表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうぶつ村のエリカと妖艶なデーモン  作者: あめ野コッキー
0.5.VRMMOARPG【STELLA】
2/26

0.5.VRMMOARPG【STELLA】

VRMMOARPG【STELLAステラ


VRMMOARPG(Virtual Reality Massively Multiplayer Online Action Role Playing Game)【STELLAステラ


それは、電脳空間に創られた星。


そううたわれるこのゲームの登場により、これまでのすべてのゲームは過去になった。

それは決して誇大な表現ではない。


【STELLA】の世界はこれまでのフルダイブ型VRゲームとは比べ物にならないほど圧倒的に、現実リアルであった。


その世界のありとあらゆる全てのものが、現実のそれと何ら変わらぬままの姿でそこに存在しているのだ。


このゲーム内で生成されるアバターは、視覚、聴覚、嗅覚、味覚、触覚の五感すべてを持ち合わせ、身長、体重、視力、聴力、骨の感覚から皮膚の感触まで、あらゆる自身の身体構造が完全に再現される。心臓の鼓動が聴こえ、血管の律動を感じることができる。


そして、圧倒的に広大なフィールド。


【STELLA】の世界はただひとりの人間によって創られた。その人物はこの世界の広さを明言していない。


【STELLA】がリリースされてから半年、プレイヤーがマッピングしただけでも日本の関東地方ほどの広さがあり、それでもまだこの世界の極一部だという。


プレイヤーは大地を駆け、拠点を移す。町から街へ、村へ、森へ、荒野へ、山へ、そして海へ。

圧倒的にリアルで、圧倒的に広大なフィールドを

自身の望むままに冒険する。


さらに、その地に生きるキャラクター。


様々な環境で生活を送るNPCや多種多様なモンスターたち


この世界に生きるキャラクターたちは現実の動物、また人間と何ら変わらぬ反応を見せる。


それは、何度と死んでも生き返ることができるプレイヤーとは違う。


彼らの命は一つだけ。


それは正しく、この世界に生きる本物であった。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ