表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
どうぶつ村のエリカと妖艶なデーモン  作者: あめ野コッキー
4.素敵な出会い
15/26

1

「ピーピーとやかましい人たちだったわ!」


エリカはうんざりといった様子で悪態あくたいをつきました。


BARバーシーサウンドのさわがしい店内に我慢がまんならなくなったエリカは、たまらず店を飛び出してきたのです。


そして今は、リベリーストリート(にぎやか通り)を南に向かって自転車を走らせています。


「ガタガタ道だしーっ」


エリカは石畳いしだたみの道を、自転車をガタガタとらしながら一生懸命いっしょうけんめいいでいました。


ろくでもないまちだわ!」


エリカがそんな様にとやかくと文句もんくを言いながら自転車を走らせていると、やがてリベリーストリート(にぎやか通り)けて街を出ました。すると、目の前に緑がしげる森が現れました。


「自転車では通れなさそう」


森の前で自転車をめたエリカは、森の生い茂る草木くさきやでこぼことした地面をながめて言いました。


エリカは自転車をりて、自転車のサドルに手を触れました。エリカが「花になれー」と心の中で思うと、自転車は一輪いちりんの花になり、エリカは地面に落ちたそれをひろい上げてポシェットの中にしまいます。続いて、エリカは頭にかぶっていたヘルメットを外して、ポシェットの口へと持っていきました。すると、ポシェットの口よりよっぽど大きいヘルメットが、まれるようにして、するするとポシェットの中へと入っていきました。


「よし!」


そうしてエリカは、おもむろに森の中へと入っていくのでした。


森の中は湿しめった空気がただよっていました。きりは晴れておりましたが、ジメジメとした湿気しっけはだまとわりつき、エリカはあつくてたまりませんでした。


「あづーい……」


しばらく森の中を歩き続けたエリカは、すでに全身(あせ)だくになっていました。ひたいにじむ汗をぬぐいながら、暑い暑いと不満ふまんらします。


「本当にお城なんてあるのかしら?」


歩いても歩いても、見えてくるのは木、木、木。木ばかりです。こんなところに本当にお城があるのか、エリカは疑問ぎもんに思いました。


エリカは一度立ち止まり、ワンピースドレスのすそつまんで、ひらひらと揺らしてあおぎました。誰もいないのをいいことに、下着したぎが見えてしまうのもおかまいなしです。


「ふう、少し休憩きゅうけいしましょう」 


エリカはそう言うと扇ぐのを止めて、おもむろにポシェットの中に手を入れます。そうして取り出したのは、木の持ち手にするどの付いた小ぶりなおのでした。


「よーし」


エリカは斧の持ち手をしっかりと両手でにぎって、近場ちかばにある手頃てごろな木をめがけてりかぶりました。


「やー!」


コツンっ


け声とは裏腹うらはらに、小さな音が森の中にひびきました。

振り下ろされた斧は木の側面そくめんに当たりましたが、刃は1ミリも木にさっていません。

しかし、木は刃が当たったところから真っ二つに切れみが入り、ガサガサどすん、と音を立ててたおれました。


エリカの取り出した小ぶりな斧、その斧は、小さな子どもでも簡単かんたんに木を切ることができる不思議ふしぎな斧だったのです。


そうして残った切りかぶの上に、エリカはちょこんとすわってひと休みするのでした。




エリカが切り株に座って休んでいると、森の奥から奇妙きみょうなものが現れました。


「なによあんた、気持ち悪いわね」


エリカの目の前に現れたのは、側面にギョロギョロと動くふたつの目玉をつけて、その目と目の間には木のえだはなを生やし、根をうねうねと動かしてうように歩く、不気味ぶきみな切り株でした。


それは、プラントと呼ばれる【STELLAステラ】に生息せいそくしているモンスターでした。


ポヨンっ


「あいた!」


エリカが切り株から立ち上がってプラントと目を合わせていると、プラントは突然とつぜん、なんの前触まえぶれもなくたいあたりをしてきました。


「なによ!」


エリカがそう声をかけてもプラントは聞く耳を持ちません。

その後も、ポヨンポヨンと何度もぶつかってきました。


エリカはプラントにたいあたりをされても痛くもかゆくもありませんでしたが、とても不愉快ふゆかいな気持ちになりました。


「わたしあんたが嫌いだわ」


エリカはうでを組んで見下みくだすように、プラントに辛辣しんらつに言いました。


「あら? あんたれているのね」


プラントの年輪ねんりんからはいくつかのが出ていましたが、どれも頭をらしており、元気がない様子でした。


エリカはポシェットに手を入れて、ジョウロを取り出します。


しかし、そんなことをしている間にも、プラントは何度も何度もポヨンポヨンとぶつかってくるのです。


「じっとしてなさい!」


エリカが大きな声でさけびましたが、プラントはポヨンポヨンと一向いっこうにたいあたりをやめません。


「おらくそー! やめろー!」


エリカはヤケクソのようになか強引ごういんにジョウロをり回して、プラントに水をかけました。


すると、プラントはピタッとたいあたりをやめて、ぷるぷるとふるえだしました。


そして次の瞬間しゅんかん、年輪から生えるいくつもの芽が空に向かってニュルニュルとびて、みるみるうちに立派りっぱみきになりました。そして、伸びた幹からいくつもの枝を伸ばし、伸びた枝からたくさんの葉を生やしました。


プラントはあっという間に成長して、大きく立派な木になったのです。


「あーあ」


エリカはポカーンと口を開けて、呆然ぼうぜんと大きくなったプラントを見上げます。

エリカとしては、枯れた芽に花を咲かせてやるくらいの考えだったのですが予想外よそうがいの結果になってしまいました。


大きくなったプラントは、ほかの木々と枝同士(どうし)が引っかかり身動きが取れなくなっています。


「あらら」


エリカは自分の引き起こした結果に対して、やれやれといったようにりょうの手のひらを空に向けて首を振りました。


「行きましょう」


エリカはプラントを放って置いて、再び森の中を歩き始めました。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ