表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
あべこべ幻想  作者: 獅馬コウ
第一章
8/11

俺に任せろ!

討伐は順調に進んでいた。


ボスの"スワンプイール"は、全長15メートルほどの巨大なうなぎのような姿をしている。


魔法攻撃に弱く、ブレイバーズの構成員は支援系や魔法スキルを得意とするプレイヤーが多いため、相性は良かった。


ただし、魔法攻撃はMPを消費するため、MPが尽きれば一気に攻撃手段が減ってしまうため、前線で火力を維持できる近接アタッカーの存在は不可欠だった。


ところが今回、主力だった近接アタッカーが急遽参加できなくなり、代役として呼ばれたのがサクライだった。


しかもペアという少人数に加え、回復スキルを持たないという、かなり厳しい構成だった。


開始前、ペアの相方であるユエは淡々と説明した。


『私は魔法スキルによる遠距離型アタッカーなので、敵のターゲットが移りやすい。あなたは庇護(セイキュア)がありますし、万が一、タゲが私に移ったら使ってください。適材適所です』


『分かった。じゃあ、回復はお願いしていいか?』


『私は、他プレイヤーを回復するスキルは習得していません』


『……!』


サクライは言葉を失った。


てっきりペアを組む以上、最低限の回復くらいは担ってくれるものだと思っていたのだ。


ユーワールドでは回復系アイテムは高価品だ。


理由は、プレイヤーの"価値"を重視する方針から、アイテムによる代用は避けていると、公式サイトにも明記されている。


本当に切羽詰まった状況でなければ、滅多に使用しないのが一般的だ。


もちろんサクライも回復アイテムは携帯していたが、どれも低ランクで、使える場面は限られていた。


そんな不安げなサクライに、ユエは冷たく言い放った。


『準備不足で死ぬなら自業自得です。あなたの役目は果たしてください』


守るべき相手から"当然"とでも言うように突き放されれば、気持ちが萎えてもおかしくない。


だがサクライは、"勇者らしく振る舞う"ことで力を得る男だった。


その言葉をあえて受け止め、不敵に笑って答える。


『任せろ!』


しかし――


いざ討伐が開始されると、危惧(きぐ)していた事態にはならなかった。

 

高い防御力を誇り、スキルで敵の注意を引きつけるスペシャリスト、"盾役(タンク)"がいたからだ。


今回の主催者であるクレイナイトがそうだ。


高火力のプレイヤーにターゲットが移らないよう、ボスの攻撃を一身に受けている。


そんな彼に回復しているのは3人のうちの1人が、ニクコだった。


彼女が回復用で使用している、見た目が"猫じゃらし"の武器で、クレイナイトのHPを回復させている。


ユーワールドではなぜか練度の高い回復役(ヒーラー)が少ないため、練度が高いニクコはプレイヤーたちから引っ張りだこの存在だった。


現に今も、ブレイバーズの何人かが口々に賞賛の声を上げている。


「さすがだぜ!ニクコ姉さん」


「やっぱニクコ様々だ」


ニクコも調子を合わせてか「おほほほほ。もっと褒めてもよくってよ~」と、おちゃらけている様子だった。


そのやり取りにサクライの隣で攻撃を繰り出している、近未来的な服の装備をした、モヒカン頭のトカゲ風の男――"シックスパンカー"が、


「あの猫じゃらしで回復されるってぇのは腹立つけどな」


と、ぼそっと言うのが聞こえた。


スワンプイールのHPは、着実に削られていった。


だが――予想していたよりも、ダメージの通りが鈍い。


銃で攻撃していたラフマニスは言った。


「これは長期戦になるか……。やっぱ"オウジ"がいないのは痛かったな」


『オウジ』――それはブレイバーズの盟主であり、圧倒的な火力を持つアタッカーだ。


今回、その代役としてサクライが呼ばれたのだが、ラフマニスたちの言葉からして、彼がいかに規格外の存在かがうかがえる。


「……鬱陶しい奴だが、実力は本物だからな」


隣でシックスパンカーが、憎まれ口のようにぼやく。


「問題ない。このままターゲット(タゲ)が移らなければ、何とか無事に終わるだろう」


クレイナイトはそう言ったものの、表情にはわずかな不安がにじんでいた。


プレイヤーたちのMPの減りは想定より早く、誰もが心のどこかで、ギリギリの戦いになることを悟り始めていた。


そして、その"もしも"は、唐突に現実となった。


突如、スワンプイールがうねるように体を翻し、後方のプレイヤーたちへと向かって進み始めたのだ。


ざわりと、全体に動揺が広がる。


憎悪(ハートレ)!」


すかさずクレイナイトが、敵対心を引きつけるスキルを使うが、効かなかった。


地を這うように、真っ直ぐ向かった先には――ユエがいた。


後方プレイヤーたちが散り散りに逃げるなか、ユエだけはその場から逃げることなく、淡々と魔法を放ち続けている。


「クソが!このうなぎ野郎、ユエさんに近づくんじゃねぇ!」


シックスパンカーは足止めしようと、目にも留まらぬ攻撃スキルを繰り出すが、ボスの勢いは止まらない。


サクライを含む近接アタッカーたちも立ちはだかったが、次々と跳ね返され――スワンプイールはついに、ユエの目前へと迫った。


だが、ユエは逃げない。


ターゲットが自分に向いた時点で、もう覚悟は決まっていたのだろう。


ただ黙々と、魔法を撃ち続けていた。


復活(エントリフ)持っているやつは?!」


誰かが大声で訊ねた。


ニクコや数名のプレイヤーたちが「使い切った!」と口々に答える。


このユーワールドでは、事前に復活(エントリフ)というスキルを使っておかなければ、戦闘不能から回復できない。


習得しているプレイヤーは少なく、すでにクレイナイトや他のプレイヤーに使用して切らしていた。


スワンプイールが頭を振り下ろすと、ユエの身体が大きく吹き飛んだ。


直後――ユエが受けた衝撃の大半が、サクライのHPを削る。


――うわっ!すごい減った!


サクライはユエの物理攻撃に対する防御力の低さに驚いた。


初期装備の自分のパンチ一発で倒せるほどの(もろ)さである。


何人かが壁となり、クレイナイトもタゲを引き戻そうとするが、ボスは止まらない。


このままでは、次の一撃でユエは確実にやられる。


――こうなったら一か八か!


サクライは勝負に出た。


万が一倒しきれず、自分がゲームオーバーになろうとも構わない。


装備がドロップしてしまっても、誰かが拾ってくれるだろう。


サクライは背後からスワンプイールに飛びかかり、叫ぶ。


「<諸刃の剣(フォンスベルド)>!」


煌めく一閃が、黒光りするボスの背をまっすぐ斬り裂いた――が、倒しきれなかった。


MPを使いすぎて、火力が足りなかったのだ。


振り返ったスワンプイールの、細くすぼんだ瞳孔と目が合う。


――あ……死ぬ。


諸刃の剣(フォンスベルド)を使用すれば、24時間全ての基本ステータス値が"0"になる。


サクライはゲームオーバーを覚悟して、固く目をつぶった。


その瞬間――


凄まじい雷の轟音(ごうおん)が響いた。


目を見開いたサクライの視界に映ったのは、塵のように崩れ消えていくスワンプイールの姿だった。


一体誰が?と、思っていると、ざわめく歓声のなかにユエの名前があった。


「さっすがユエさん!」


「しびれる~」


どうやら先程の轟音(ごうおん)は、ユエがスキルを使ってとどめを刺したようだ。


どうやらMPが尽きて手詰まりになったパーティーの中で、ユエは高価なMP回復薬を使い、決定打を放ったらしい。


その様子を知ったサクライは、ようやく緊張から解き放たれ、地面にへたり込んだ。


そこにラフマニスがやってきた。


「お疲れ、サクライ君。あの場面でまさか捨て身のスキルを使うなんてね。まさに勇者の心意気だったよ。これは新たな勇者誕生かもね」


ウィンクするラフマニスに次いで、クレイナイトも賞賛した。


「本当にサクライ君がいてくれて助かったよ。今回参加できなかった我々の盟主がいれば、ここより難易度が高いレイド討伐も可能だろう。また来てもらえると嬉しい」


止めはユエが刺したのだが、サクライの行動にクレイナイトらが評価してくれたのだ。


他のプレイヤーたちも口々に歓迎すると言ってくれた。


――やった!これからもレイドボス討伐に誘ってもらえる。……今度はペアじゃなければいいけど……。


などと、心の中で思っているサクライをよそに、ラフマニスは『はっ!』と(ひらめ)く。


「これはもしや……行けるんじゃないか?"ヘルクレス"討伐」


彼の一言に、歓喜に包まれていた場がぴたりと静まった。


風になびかれた枯れ葉の音が(ささや)くなか、


「……その可能性はある」


と、クレイナイトの低音の声が妙に響いた。


彼の冷静な分析力を知っているブレイバーズの面々は、結成当初からずっと夢見ていたヘルクレス討伐の可能性が見え、期待と興奮が入り混じった顔になる。


さらに、ラフマニスは言う。

 

「今日来れなかったオウジが来れば、あの超難易度のヘルクレスも夢じゃないかもね」


「ああ。しかし、それには――」


2人の視線がサクライに止まる。


ラフマニスは指をピストルのように『ばんっ!』とサクライに向けて打ち、ウィンクした。


「サクライ君、全ては君に懸かっている」


「は?」


目が点になるサクライ。


これにクレイナイトが説明しだした。


「本体のボスの他に側近がいるんだ。側近はボスが倒されるまでは死なない5体の人型モンスターだ。ボスをどれだけ早く倒せるかが重要になるのだが、その為、側近に戦力を割くわけにはいかず、5体の相手をする強力な近接アタッカーを欲していた」


クレイナイトは言外の言葉を含ませた視線をサクライに向けた。

 

5体の側近は剣使いの近接アタッカーで、スキルによる魔法耐性や異常耐性が備わっている。


それらで時間稼ぎをするのは不可能であり、唯一の有効手段は同じ物理攻撃で足止めを行うことであった。


今まで黙って聞いていた他の面々も、たまらず口々に言い出し始める。


「いや、いくらなんでも無理だろう?側近は相当な剣使いだぞ?サクライは攻撃力はあるが……」


「今から特訓すればいけるって」


「じゃあ、誰がそんな高度な戦い方を教えるってんだ?」

 

白熱する彼らの(かたわ)ら、当のサクライはあまりの無謀な作戦に困惑した。


――5体の人型モンスターの足止めをする?しかもボスが倒されるまで死なない相手をしろって?ただでさえ決闘で負け続けている私には無理だよ……。


残念ながらサクライの基礎能力は高いが戦闘技術は高くない。


今から特訓を積むにしても教えを乞う人物がいないのだ。


サクライは穏便に断ろうと口を開きかけた時、


「私が教えます」


いつも皆から離れた場所で無関心を決め込んでいた人物――ユエである。


その場の全員が、一瞬、何が起きたのか理解できず言葉を失った。


やがて、先ほどまでやはり無謀かもしれないと言っていたクレイナイトも「それならいけるか」と、つぶやくと、ラフマニスも合いの手を入れて賛同した。


「勝利の女神が手を貸してくれると言うんだ。僕たちの勝利はこれで確実さ」


「「おおおおお!!」」


この場にいる全員が息巻くように声を上げた。


――なっ?!まさか本当に私が彼女から特訓を受けたらいけるって思ってるの?!


胸中穏やかじゃないサクライだったが、すでに周りのプレイヤーたちは打倒ヘルクレス一色になっていた。


「クレイナイトがそう言うなら確実にいけるぜ!ようやくヘルクレス討伐が叶うってか!?」


「いまだ誰も攻略していないあのレイドだよな?!スッゲー!」


――あ……もうこれ、断れない雰囲気になってる……。


サクライは知っていた。


たった一人の意見など、大多数の意見によって枯れゆく葉のように流されることを――。


そんなサクライに追い打ちをかけるかの如く、


「サクラっち、やろうよ!あのヘルクレスをわたしたちの手で!これはやるっきゃないわよ!」


ニクコの言葉が、とどめのように突き刺さった。


彼女に悪気はない。


そもそも、レイドに出てみたいと何度も口にしていたのは自分自身だ。


ここにいる全員の期待した眼差しがピンク頭の勇者に集まった。


ただ一人、事の発端である女エルフを除いて――。


こんな場面で狼狽えるなど勇者のすることではない、とサクライは腹を括ると、口を真一文字にしてからふっ、と不敵な笑みを浮かべた。


そして親指を自身に向け、高らかに声を上げた。


「俺に任せろ!絶対に成し遂げて見せるさ!」


「「おおおおおおおお!!」」


勇者の頼もしい言葉に、湿地帯には熱気と歓声が響いた。


そんな周りの状況とは裏腹に、サクライこと桜子の心の中は、ああああああと、嘆いていたのである。

最後までお読みいただきありがとうございます。

パーティー同様、連合パーティーも各キャラのネーム、HP、MP状態が分かる仕様にしました_φ(・_・

2025/3/29修正済み

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ