バカ親を持つ娘の独りごと
私は今日もシャーペンを置いた。
バカは相手にしないに限る!! バカな子で困っちゃうわ…なんて言ってる自分をまずは恥じてくれ!!空気読めし!
つまんないギャグや子供あやしなんかしてる場合か恥知らず。子供はそれを逆手に取って見下す。それに乗っかってあやしたり、怒ったりとまぁ忙しい事。あんたが疲れてるなら、こっちはとっくに疲れてるさ!
親の前、親の友達又は親戚の前でとりあえずいい子演じる。これもまた疲れるっつーの!まったくこんな事してる間に役者にでもなれるんじゃないか!?
そんなイライラに頭フル回転させて、能力を費やすなら静かな部屋で黙々と勉強してた方がよっぽどましだよ。
そんな親バカがいるもんだからバカ二世が出来上がる…なんだかんだ文句をもんもんとためながら素振りは親とうり二つ…なんであわれな〜悲しすぎる。
そんな子をまたおとりにする親、余程暇なんだろう、真面目に生きろし!!子供にとってはまさに今が大切な時期じゃないか、よいこが良ければ自分がよいこになれよ!! 真面目に生きてればまずそんな対応しないだろ!?他の楽しみ見つけてくれや。なんでこっちがお願いしないといけないんだよ。『お、お願いだがら…ってか本当にお願いだぁ』ばかばかしいお願いだし、子供のするお願いじゃない。そんなの関係あるか!自分が生きやすい環境に全力を尽くすんだ!!頑張れバカな親を持つ子たちよ!身内も他人も関係ない。親たちよバカはもう辞めなさい。自分がバカだと、認めなさい。迷惑してると解ってあげてお願いだよ…☆おっといけない、これ書いてる途中に親からメールだ。
現実に引き戻されたらやっぱりこれが普通でいいや!!バカな親に捧ぐ、めげないで下さい。私もめげません。結局それが幸せだったりします。ただイライラは子供に影響大だ。
そんな子供たちにも捧ぐ、落ち着く場所を作ろう。
好きな物、好きな事これが一番自分の安定感がある事ってのを決めて下さい。
こうやって小説書くのも楽しいですよ☆楽しいっていうかホッとする。よく紙に字を書くと良いとかいうけど本当だね!くだらないけど誰に見せるわけでもないじゃん。自分を表現するところがないなら書くのもなんだか気分いいね…
ではまた。
お母さんありがとう。そしてゴメンナサイ(^.^)(-.-)(__)