表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
9/20

第八話 俺特製カラー小麦粉っ!

―その頃の有紗と伊里は― 

「ねぇ?凌また女装してくれるかなぁ?=ャ=ャ(・∀・)=ャ=ャ」

俺はそんなことを企んでる有紗と伊里に気づいていなかった


「凌っ!また女装してくれる?」

「分かった。伊里お前そういや、明日で転校だろ?準備とか大丈夫なのかよ。」

「大丈夫っ!放課後パーティやるからクラス全員凌の家集合するよ!あ、親には許可とっといたから」

「ええっ!」

「ということでよろ!」

「ちょっおいっ」


―次の日―

「凌準備は?」

「ばっちりさ。全員に箱渡したか?」

「うんっ!仕掛けは春魔に仕掛けたよ!」

「りょーかいっ!」

「「伊里いつもありがとうっ!さようならパーティ!」」

ついにパーティが始まった。

俺はラインナップを発表した。

《ラインナップ》

パーティ開始→ゲーム→カラオケ大会→サプライズでミルキー登場→ネタバラシ→プレゼント交換→終了

という感じになっている。

「はい!では早速、ゲームをしたいと思います!まずは皆さんに配った箱の中に仕掛けがあります!音楽がなるので止まったら回すのをやめて、箱を開けてください!では、MusicSTART!」

―♬―

音楽が止まった。

そして、皆同時に箱を開けた――。

すると。

(バコッ)

と音がなった。

それは誰の箱かというと………。

伊里の箱だ。

開けた瞬間に伊里や周りの人は咳ごんだ。

そう。中には俺特製カラー小麦粉が入っていたのだ。

ちなみにこの箱を開けると粉が出てくる仕組みになっている。だから、開けたものも、その周りの者も、顔や服が青色で汚れるのだ。

俺はこの方法でパーティを盛り上げた。

ところが、

「この小麦粉もっとない?」

と伊里が言った。

俺はもちろんあるといい、伊里に渡したものの……

「楽しいから全員が粉だらけになろうよ?」

みんなが賛成したため俺は急いで粉を作り、箱に詰めた。

 



はい。もうすぐ伊里が転校してしまいます……。

そこで一回区切りをつけようかなと考えております。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ