表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
99/200

思い出に幸あれ【中編・2】

投稿しました!

良ければ評価、感想よろしくお願いします!

 その場所は、あの日の姿のままだった。

 まだ新しさの残るベンチも、錆び付いていない鮮やかな色の柵も、楽しげな人々の喧騒も。それら全てが、記憶のままに存在している。


 ――――時が戻ったようなセカイ。それは酷く違和感で、けれど不思議と脳に馴染む。

 

 手を引く感触は、いつの間にか消えていた。周囲を見渡すが、大勢の人が居る中で特定の子供一人の手などどう足掻いても見つからない。


 困惑しながらも、僕はふらりと歩き始めた。

 確かな記憶を辿るように、あの日最後に見た風景と同じものが見える場所を探して。


 大きな道。メリーゴーランドが手前側、道を挟んだ先にはコーヒーカップ。そして、ちょうど真正面のずっと奥に観覧車が見える場所――――


「……やっぱり、居た」


 辿り着いて、僕は見つけた。

 あの日の僕と、まだ歳若い両親――計、三人の姿を。


「ぱれぇど、まだかな?」


 無邪気な瞳で、幼い僕は父に聞く。父は笑って「もうすぐさ」と答えたが、その姿には違和感があった。

 子供の頃は気付かなかった。けれど今にして見ると、ほんの僅かに笑顔が固い。さながら、まるで人形のように。


 それを不思議に思っていると、不意に楽しげな音楽が園内に流れた。どうやら、パレードが始まったらしい。

 過去の記憶は、ここで終わり。けれど今、ここに居る僕はこれからそれを経験する。


 何があったのか――そう思っていた、次の瞬間。


 ――――カラァ……ン、カラァ……ン――――


 大きな、鐘の音が鳴った。こんな音は、記憶にない。

 僕が慌てて両親の方に目を向けると、幼い僕はその場で一人倒れていた。両親はそんな僕の姿を、何も言わずに眺めている。


 直後、しぃんと音が消えた。

 音だけではない。遊園地を照らす明かりは消えて、星空さえも光を失くし……やがて、純粋な黒が世界を満たす。

 

 その中で、ぼうと。


 幾人かの半透明な子供達が、優しい光を放っていた。


                 〈続く〉

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ