表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
7/200

鏡写しの境界線

投稿しました!

良ければ評価、感想よろしくお願いします!

 ある街に、双子の兄弟が住んでいた。

 この双子は一卵性双生児で顔立ちは勿論のこと、身長体型、性格、服の好み……ありとあらゆるものがそっくりそのまま同じだった。あまりに違いがないもので、親でさえ未だ見分けることができていない。


 どっちがどっちを見分けることができるのは、本人たちだけである。そんな二人はある日、良くある悪戯をしようと思い立った。

 所謂、入れ替わりドッキリ。二人の立ち位置を入れ替えて、誰か気付くことができるのか?と言う話だ。

 早速やってみよう、と言うことで二人は手始めに朝食の席を普段と逆に座った。けれど、両親は気付かない。

 しめしめ、気付いてないぞと調子に乗った二人は入る教室をも入れ替えた。けれどやはり誰も気付かない、どころか奇妙なことに話が食い違わないのだ。


 流石にちょっとおかしいぞ、と混乱する二人。そしていよいよ、アルバイト先さえも入れ替えた。

 しかし、だぁれも気付かない。不思議とお互い仕事に違和感が無いし、相手の同僚と話している筈なのに全然話が続いてしまう。


 何だか怖くなって来た。仕事を終えた二人は急ぎ足に家に帰って、自分の部屋に駆け込んだ。

 いつも通りの自分の部屋。今回ばかりは入れ替えてない、確かに自分の部屋の筈。

 けれどびっくり、驚いた。飯に呼ばれて外に出ると、出て来た部屋は普段と反対。

 

 はてさて、いつから入れ替わっていたのやら。分かっていた筈の二人さえ、どっちがどっちか分からない。

 ……おや、けれど妙だな。

 顔も好みも同じでも、流石に行動や会話まで全く一緒なんて有り得ない。

 なら、どうして――相手が違うのに、話が食い違わなかったのだろうね?

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ