表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

9/9

第8話 馬車で作戦会議

(アウロラ視点)


 私たちは今、帝国から王国へと向かう馬車に揺られている。


 ガタガタと揺れる馬車の中で、麗しい金髪の貴人が悪態をつく。


 そう、私である。


「で、あんたどうするつもりなのよ。何か目星はついてるの?」


 目星、つまり誘拐事件の犯人の目星である。


 私が尋ねる相手は正面にいる東方黒髪女だ。左大臣の娘だとからしい、知らんけど。


「目星って、私が知るわけないじゃないですか」


 黒髪女はこともなげにそう言う。


「何を偉そうに言ってるのよ。全くしょうがないわね、そんなんだから宮廷内で嫌われるのよ」


「……そっちも相当嫌われるのには長けている様子でしたけれどね」


「あんたほどじゃないけどね」


「嫌われてるのは認めるんですね」


「あんたに比べれば大したことないけどね」


 私がそう言うと一瞬、沈黙が訪れる。が、すぐに黒髪女が口を開く。


「……この密室ではあなたお得意の逃げ足が使えないことを忘れないことですね。次に余計なことを言っていたらその顔を蹴り飛ばしますよ」


「すぐそうやって殴る蹴るって、あんたって頭脳派ズラして脳筋のバカよねw…………ぐえっ! 痛ったぁ、やったわね!」


 黒髪女が私の頭を平手打ちしてきた。


 この女、もし将来私の軍門に下ったときには速攻でクビにしてやる。


 当の黒髪女は一度叩いて気が済んだのか、冷静になって言う。


「さて……戦争やら真犯人の話も重要ですが、その前に情報共有をしましょう。まずお互いの自己紹介、次に日本語がわかる件、そして最後に戦争や真犯人について互いがどこまで知っているのかです」


 まあ、筋の通った話である。


 いい加減情報を隠してこの女に嫌がらせするのにも飽きてきた頃だ。


「わかったわ。その提案に乗ってやらないこともないわ」


「……」


 黒髪女は不満そうな顔をしたが、今回ばかりは耐えて本題に移った。



  - - - - -



 私たちはまず、互いの名前やこの世界での出自・立場を共有した。


 もちろん、私はノクストン公爵家のアウロラ=ノクストン。

 そして黒髪女は、名家・黎明の一族直系の黎明黎音(リーミン・リーン)


 とりあえず、お互い嫌われ大貴族令嬢であることはわかった。



 次に話したのが、()()()()()()()()()だ。


 お互い同じ時代、そして同じ日本出身。


 なおかつ、前世で自分がプレイしていた乙女ゲームの悪役令嬢に生まれ変わっている。


 ただしプレイしていたゲームは違っていて、私は西洋ファンタジー学園ものであるのに対し、黎音は東洋ファンタジー宮廷ものらしい。



 そこまで話したところで、黎音が堪えきれずといった感じに笑う。


「フフフ。普通、悪役令嬢に転生といったら改心して周りが驚くのがテンプレなのに、あなた全然(ぜんっぜん) 性格悪いままですね」


 なんだぁこの野郎?


「そりゃ少し前までアウロラとして生きてきたのに前世を思い出したからって急に別人になるわけないでしょ? そんなこと言ったらあんただって性格最悪のままじゃない」


 私が言うと黎音はあっけらかんと答える。


「私は前世から今に至るまで善良で性格の良い美少女のままですよ? 嫌われてるのは噂話が原因で宮廷の人たちの誤解です」


 ……自覚がないぶんこちらの方がタチが悪い気がする。

最後まで読んでいただき本当にありがとうございます!


少しでも面白いと思ってくださった方は是非ブックマーク追加やレビュー、

また下部の☆☆☆☆☆マークからの評価も、執筆投稿を続ける励みとなりますので是非よろしくお願いいたします^^(反応がいただけるだけで励みになりますので、つまらなければ☆1つからでもよろしくお願いします笑)


また次回もお楽しみに!

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ