マジック・サモンズ・カードの基本ルールなど
この作品に出てくる【マジック・サモンズ・カード】。
略して【マジカ】を使用したカードバトルゲームのルールとなります。
◆基本ルール
・デッキは40枚以上、50枚まで
同じカードは4枚まで組み込むことが可能
・ゲーム開始時は手札は5枚
・ゲーム開始時のライフは5点
・一度に出せるモンスターは5体まで
・プレイヤーはライフポイントとマジックポイントを持っている。
(両ポイントともゲーム開始時は5ポイント)
◆勝利条件は以下のいずれかを満たすこと
・相手のライフポイントを0にする。
・相手のターン開始時にデッキの山札が0の場合
※一部カードの効果で即座に敗北となる場合がある。
◆ゲームの進め方
ターン開始時にデッキの山札から1枚ドローする。
また、この時にマジックポイントが2ポイント回復する。
(先攻1ターン目はドローは行わない)
その後、プレイヤーは以下の行動を自由に行って良い。
・モンスターの召喚
・魔法カードの使用
・装備カードの使用
・モンスターによる攻撃の宣言(先攻1ターン目は攻撃不可)
一部、モンスターのスキル効果や魔法カードの効果など、攻撃後に使用可能なものもある。
・モンスター同士のバトル時にはモンスターが所持しているバトルポイントの数値が高い方が勝利する。バトルポイントが同じ場合は相打ちとなる。
・バトル場に攻撃が可能なモンスターがいない時のみ相手プレイヤーに攻撃可能。
※一部モンスターや魔法カードなどの効果でプレイヤーに攻撃可能なものもある。
・モンスターの召喚や魔法カードの使用には基本的にはマジックポイントが必要。
ポイントの数値は各カード毎に設定されている。
◆カードの種類
・モンスターカード
バトル場にモンスターを召喚できるカード。
基本的には召喚時にマジックポイントを必要とする。
N 1ポイント R 2ポイント SR 4ポイント
とレアリティが高くなる程必要なマジックポイントは上昇する。
召喚時に条件がついているカードもある。
・魔法カード
モンスターの補助などを行えるカード、様々な効果の魔法を使用できる。
基本的には使い捨てとなり、1度使用すれば消滅する。
基本的には使用にはマジックポイントが必要となる。
・装備カード
モンスターに使用することで様々な強化を与えることが出来るカード。
単体では使用不可。
少しでも面白いと思って頂けましたら、評価をお願いします。下にスクロールすると評価するボタン(☆☆☆☆☆)があります。
ブックマークも頂けると非常に喜びますので、是非宜しくお願い致します。
良ければ、感想もお待ちしております。
評価や、ブックマーク、いいね等、執筆する上で非常に大きなモチベーションとなっております。
いつもありがとうございます。