表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
微笑みの詩  作者: ここたそ
第一章
10/57

日常

翌日の朝出社すると、休憩室には千里のハイテンションな声が響き渡っていた。

まるで昨日の余韻をぶち壊し現実に戻してくれる様な声だな、と詩衣は思った。

良くも悪くも詩衣は千里のそんなところが好きなのだ。


中にはいると、千里が大きく手を振りながら話しかけてきた。

「うーたーえーー!誕生日おめでとう!」

誕生日を忘れずに覚えているところに、やはり千里の人の良さを感じる。

「ありがとう!シフト変わってもらってゴメンね」

「ほんとだよ。こっちはクリスマスだって言うのに7連勤中だよ。で、どうだったの?」

詩衣は答えるかわりに、千里の目を真っ直ぐ見つめた。その目は悪戯にひかり期待に満ち溢れている。

詩衣は手で小さなハートマークをつくった。

「やったぁー!」

千里は表現しようがないくらいのテンションで、ガッツポーズをした。

そんな千里の滑稽な姿に詩衣も思わず大声で笑ってしまった。



それから詩衣と篤紀は、いつもどちらかのアパートで仕事が終わった後夕食を食べるのが日常となっていた。

詩衣はシフト制のため土日休みが少なく、一方篤紀は暦通りに休日があるため丸一日一緒にいれる日は意外に少ない。

もっと一緒にいる時間が増えればいいのになあと詩衣が言ったところ、篤紀が毎日夕食一緒に食べようかと提案してくれた。


この日も詩衣の部屋で少し冷めたカルボナーラを食べていた。

「そういえばさ、うたの誕生日っていつ?」

聞きながら篤紀はビールを飲み干す。まだ底に残っていると思ったのか、缶の中をみてあれ?っといった表情を浮かべた。

いつのまにか、詩衣のことを「うた」と呼ぶようになっていた。

「12月のねー、25日だよ」

詩衣はカルボナーラをフォークに巻きつける。この作業が地味に好きだった。

「それって…」

「そうあの日」

にっこりと詩衣は微笑んだ。頬っぺたにはえくぼが浮かんでいる。

肩をがっくしと落としながら篤紀は喋りだした。

「ごめんな。何もプレゼントあげられなかったな」

詩衣が首を横にぶんぶんと2回程振ると、篤紀は何かを思いついたようだった。

「そうだ!来年のうたの誕生日には旅行に行こう。俺、それまでに金貯めるからさ。うたの行きたいところに行こう」

目を見開いて、今度は縦に首を振った。

まだまだ先の約束だけど、今からそれが楽しみで仕方なかった。


そして二人は一緒に眠りに落ちて行った。







評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ