表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VIXI---蒼炎のカルナ  作者: ネコるんるん
一章 【日常との決別】編
32/163

第1-30話 強者VS強者

突然現れたフレイにマリルは困惑する。

「だれ? 君」

マリルが尋ねフレイは答える。

「――僕はフレイ リングです。あなたは見たことある顔ですね… 確か」

フレイが喋り終わる前にマリルの能力で形成された無数の剣の刃が雨のように降り注ぐ。


串刺しを阻止するべく、後ろの二人の安全も保護するように氷の壁が一瞬にして築きあげられた。

「魔法――顔に劣らず出来るんだね、イケメンは大体弱っちいんだけど」

「ありがとう… ――あなたには少しお聞きしたいことがあるのですが、ボックスの件で」


マリルはフレイの視界の先が地面になるように、能力を発動させる。


だがフレイの身に変化は起きない。


(――えっなんで? なんで変わらないの!?)


マリルは少し焦ったがすぐに切り替え返答する。

「黙秘権を行使するよ!」


(それなら別の手を使うまで!)

マリルはフレイに向け走る。

(私への攻撃は全て反転する…――魔法も例外じゃないんだよね)


フレイとの距離が残り数歩のところでマリルが更に能力を使用する。

斧を自身の手に出現させ、フレイの首目掛けて振るう。


フレイはマリルの行動に合わせて魔法を発動させる。


使用した魔法は地面に雷気を発生させ、相手を痺れさせ固定する魔法なのだが

「ざーーんねん バイバイ」

(なんの魔法か知らないけど死んじゃって)


フレイの魔法がそのまま自分に跳ね返った。

動きを封じられ、マリルの斧が首へ。


「あまり女性には暴力的なエスコートはしてほしくはないのですが…」

――フレイの首には届かない。

斧の刃を手で掴み防いでいた。

手で防いだ斧の刃を魔法で燃やし溶かす。


マリルが焦る。

(何 こいつヤバすぎる、なんで動けるのよ‼)

マリルが動揺し距離を取ろうと一歩さがった所を詰める。

フレイは体を捻り遠心力に変えて蹴りを放つ。


(大丈夫!!――ただの蹴りなら反転させて)


マリルの思惑通りにはいかなかった。


「――ッッぐぇッッえ⁉‼⁉」

(反転しない⁉‼‼)

マリルの体がくの字に曲がり横の壁を突き抜けて吹っ飛ぶ。


普通の一般人ならあんな蹴りを喰らったら内臓でも破裂して即死だ。


壁に激突した時もタダじゃすまないレベルの怪我なはずだ。


だが倒れてはいるがマリルは傷一つ負っていない。

フレイはそんなマリルに

「あなたの今の力は反転系の類ですよね。―――蹴った時に分かりました。だったら返そうとする力の上のさらに上の力で押し込めばいい」


フレイの理論にマリルは

(無茶苦茶じゃない こんなやつ初めて…なんとかして逃げないと)


マリルが逃げる算段を考えていると、奇妙な声が聞こえてきた。


他の三人も気づく。

「なに? ――――この声…」

それはカルナとゆいがこの街に着いて最初の窮地に陥った時、聞いた声だった。


「―――kyakyakyakyakyakya kyakyakyakyakyaky kyakyakyakyakyakya a」


夜に浮かぶ怪しげなシスターのシルエットはホラー映画を連想させる。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ