表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
VIXI---蒼炎のカルナ  作者: ネコるんるん
一章 【日常との決別】編
15/163

第1-13話 砂漠の旅 ③


ゆいやアローが、渦の先にある長い亀裂のような崖に目をやる。


古代遺跡が滅びた時に柱が倒れて、上手いこと崖に架かったような大きな柱が、橋のようにかかり、渡れるようになっている。


「ほんとだ!」

「でも、あれを渡るんはキツくない?」


カルナやアローが辺りを見渡し考える。

この辺りでは過去に遺跡があったのだろう、と思い浮かべるほど周りに欠片や破片らしき物が散乱している。

かなりの遺跡の大きさだったのだろう。

滅んでから、すべて砂に飲み込まれてしまったのだろうか。


その破片の柱が橋のように崖に掛かってくれている。


それでもいつ崩れ落ちるかわからないので、渡りたくないのが皆の本音である。


皆が迷っているとアローが先陣を切る。

「俺がいくわ」

渦を迂回し柱の方へ行くのに丘をゆっくりと下っていく。


「目の前にすると大分でかいな」

ゆっくりと足をかけ柱を渡る。


みんなが冷や汗をかきながら見守る中、アローが渡りきる。

「オッケーイ! 大丈夫 思ったより柱も丈夫やで、そんな細くないからイケるわ。」


皆もホッとしてアローの後に続く。

カルナ、こうへー、ゆい、の順で柱に行きゆっくり渡る。

「…」

(ホントに大丈夫なんだろうな?)


「おっホントだ~イケるな~余裕」

「よかった。私高い所苦手なの」


以前、屋上から自殺しかけたゆいにカルナが皮肉を言う。

「ダイブっ娘が何言ってんだ?」


カルナの前にいるアローからこうへーに

「こうへー! 下見てみろよ!」

アローの冗談に対しこうへーが

「…アロ~俺が下を見るときはな~女の子が居るときだけだ」

「うぜっ!!」


柱の上で余裕の会話がされている中でトラブルが起こる。

「―――は?」


カルナが柱を踏み外した。

「―――‼ あほか‼」


アローが急いで助けようと動くが間に合わない。

 

「――ッち‼」


――ッガッとカルナはギリギリ柱に捕まり、なんとか走って戻ってきたアローたちの協力の元、カルナを引き上げ無事渡りきることができた。


渡りきり文句を言いたげなアローが


「迷惑かけんなよ。それにしてもお前、よくあんな太い柱を踏み外すよな。俺ら三人は普通に渡ったで?」

「………」


「ダイブでもしたかったんじゃない?」

ゆいが先ほど言われたことを言い返す。

険悪なムードを察したのかこうへいが和ます。

「まぁ助かってよかったな~」


それから気を取り直し四人は再び進む。


(さっきの…なんだ? 風じゃねぇ もっと別の…)

だが先程踏み外したことを、カルナは変な違和感を覚えたが特に追求はしない。


夜も明けてきて日が昇り始める。


一晩中歩いていたのでかなり体力を消耗した。

そこでゆいが見つけてこうへーに背負わせているバッグが活躍する時が来た。


ーーPPPとボタンを押して設定すると、バッグが広がり六畳程のテントが出来た。

しかも室内はエアコン付きのシャワーつきだ。

替えの下着まである。

どういう構造で、どういう仕組みなのか気にはなったが疲れすぎて、「まぁいいか」となってしまう。


四人はテントに入り外の太陽から体を休める。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ