表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
766/2233

兄を見るフィリップ

通報を受けた騎士団が、足早に歩く。

真鍮の鎧ががちゃがちゃと、規則正しい音をたてて、夜の闇に響いている。

向かう先は、墓地である。


周りの野次馬は、最初こそ騒ぎながら同行していたが、騎士団の無言、その重苦しい空気を指して誰かが「やばそうだ」と言って抜けたところから、誰ともなく口数が減り、次第に人数が減っていったのだった。

残るは、数人である。

その中には、フィリップもいる。


だがフィリップは、緊迫した雰囲気の騎士団とも、その雰囲気にあてられながらもついて行く、怖いもの見たさの野次馬たちとも、意識しているものが違う。

皆が蕀と混沌に意識が向く中、フィリップだけは兄を見ている。


兄は、他の騎士と同じ真鍮の鎧を着ている。

きれいに手入れされている兄の鎧は、几帳面な性格があらわれている、と弟フィリップは思う。

他の騎士の鎧の手入れが行き届いていないのではない。

明確な違いなど、ありはしないのかもしれない。

しかし、フィリップには、違う様に見える。

輝きが違う様に見える。


兄には華がある。

周りに人が寄ってくる。

末端の人間にも優しく、分け隔てないから人が寄ってくるのか、人が寄ってくるから、末端の人間にも優しく、分け隔てないのか。

どちらにせよ、フィリップには眩しく見えている。


しかし、今の兄からは、いつもの華をかんじない。

仕事(戦い)に向かう兄はこんなかんじなのか?

仕事だから、けじめをつけているのか?

そう思うと、話しかけられない。


墓地が見えてきた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ