表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
2088/2233

フォンテスによる統率

 その顔ぶれは壮観だ。

 人魔入り乱れ、異種族が一同に会した形。

 得体の知れないアリスたち、聖騎士、人間、吸血鬼たち、そして夫。

 この中でイルマと最も遠い勢力は吸血鬼で間違いない。

 吸血鬼は通常、人間を下に見ている。

 補食対象として見ている……はずだ。

 しかしフォンテスからは、見下しの態度も、食欲の類いもかんじない。

 イルマは、吸血鬼といえば人間の血を吸う、野蛮な強者という先入観があったので、フォンテスの態度に内心面食らった。


(吸血鬼って、すぐ襲いかかって来るって聞いていたけど……!?)


 このイルマの思考は、偏見でもあり、適切でもある。

 多くの吸血鬼はイルマの考えている通りの性格をしている。

 それどころか、この場にいる吸血鬼たちも、少し前まではそうだった。

 だが、一種の意識改革がなされ、フォンテス以下、この場にいる吸血鬼たちは、踏みとどまることが出来る。

 元来、気性が荒い吸血鬼にとっては、踏みとどまり聞く耳を持つことは、難易度が高いはずだ。

 だが、自身を人間だと思って育ったフォンテスには、吸血鬼にはない価値観が根付いていて、それが吸血鬼たちに伝播(でんぱ)し始めている。

 その結果が、フォンテスによる統率だ。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ