表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
164/2233

スライムクイーン形態変化

しかし、我ながら自信過剰になったものだと思う。

私はまだ水鉄砲とスライムパンチ程度しか攻撃スキルを持っていない。

だが、自分の特性を知れば、LVや数値的な強さというものは、ひっくり返せるものだという実感がある。


私の場合は、圧倒的な容量の水を体内に溜められるという、普通のスライムにはない特性のお陰ではある。

これは、ある意味チート能力が隠されていた、ということだと思っている。


それを踏まえて、穴倉の話をスライムたちに聞いてみた。

奴の戦闘スタイルを把握する為だ。

向こうは、私の戦闘スタイルなど知るはずもない。何だったら、私がスライムになったことすら知らない可能性すらある。

逆に、こちらは向こうの戦闘スタイルを知る者が多数いる。

その内容を分析し、対策を立てれば、初戦闘において主導権(イニシアティブ)を握れる可能性は高い。


だからして、私はスライムたちに、穴倉の戦闘時の行動や、形態変化についての聞き取り調査を行った。

わかったことは、奴は頭が割れて口となり、そこから触手を伸ばして対象を捕捉する。

触手を巻きつけると針を出し、そこから水分を吸う。


また、触手の先端を鋭利な刃に変化させて振り回すという。

触手を回してヘリコプターの様に空を飛ぶことも出来るらしく、それは私も出来るのではないか?と思って、ちょっとやってみた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ