プロローグ
とうとうやってしまいました。blanketの作中に出てくるあのお話です!
本編にも関係がありますので要チェック!意外な真相が待ち構えているかも?
雨が降る六月。私はお気に入りの紫の傘をさして歩道橋を渡っていた。降っている雨は細かく、また軽く、少しの風が吹く度に傘という名の盾を抜けて頬や服を濡らす。けれど私はそれが嫌ではなかった。いっそ、傘を捨てて歩きたいくらいだった。何もかも、雨が洗い流してくれそうな気がするからーー。
私が雅威江と始めて会ったのは、高校に入学してからすぐの事だった。あの時はまだ学校に慣れていなくて、教室がどこにあるかもあやふやだったあの頃。私は先生に頼まれて、クラスの皆に配る配布物・・・教科書を運んでいた時の事。クラス38人分の教科書は、例え一科目分といえど重くて、分厚くて、背のあまり大きくない私は、段ボールに視界を阻まれ、前が見えない状況で道を歩いていた。
近くにいた生徒は誰も手伝ってはくれなくて、私が近くにいくと、道をささっと開けて道の端へ寄った。あまり近づかないでというように。当時の私は地味で、クラスでも目立たない存在だったから、それも当たり前かな。
私は道を開けてくれただけでも有難いと思って、教室へ向かっていたのだけれど、案の定、途中で誰かとぶつかってしまった。そう、これが雅威江との出会いだった。
私は誰だか知らないままに、雅威江にひたすら謝った。前方不注意でぶつかって申し訳ないと。すると彼は困ったような顔をして視線をずらす。私はその動作が気になって雅威江を注意深く見ていると、なんと制服のボタンがとれてしまっていたの。
それに気づいて咄嗟にソーイングセットで直したのだけれど、彼はその後に何だか迷惑そうな顔をして去っていった。
特に何の変哲もない出会い。この時にはまだ、これから起こることなんて知ったことはなかった。まさか、あんな事になるなんて。
とりあえず、プロローグ。
と、これから人物紹介に入ります。
【愛子】
フルネームは春ノ島愛子。
大人しい性格で、地味。周りからはあまり好かれていない。成績は中の下くらい。
趣味は読書と裁縫と料理。
春ノ島家の長女で一人っ子。
【雅威江】
フルネームは日向雅威江。
頭が良く、常に冷静。一位に若干執着しているが、普段の様子から見てみると普通の高校生。人に対し冷酷な面もあるが、ちゃんと人並みの優しさも一応ある。
趣味は音楽を聴くこと。
【恵】
フルネームは日影恵。
雅威江と同じクラスで、愛子の友人。非常に明るい性格だが、それは皆にあわせているだけで、実際はかなりドライ。物事を否定的に考える癖がある。
趣味は絵画。
【加奈】
フルネームは日向加奈。
雅威江の姉。
非常に温和な性格で、友人も多い。
雅威江とほぼ同じくらいの学力をもつ。
趣味は裁縫と楽器演奏。
【弘人】
フルネームは永原弘人。
雅威江の友人で成績は下の下。かなり明るく正義感が強いが、バカなのがたまにキズ。
雅威江と真逆の性格だからか馬が合うらしい。趣味はサッカー。