表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
84/141

21 扉の迷宮・第一階層(3)



「――くそっ!」



 その迷宮での第一声は、それだった。

 遺跡を逃げ回ったときには、すでに夜半を過ぎていたかもしれない。


 ―――数時間にも及ぶ、戦闘だった。


「冒険者クレイト! 無事か!」

「ええっ!!」


 洞窟での戦闘をしながら、剣を振り上げる。

 僕は周囲を確認する。隊長オランさんが叫び、エレノアが防戦に当たる。そして獣人ロドカル―――僕ともう一人の冒険者が、遊撃して魔物を砕く。


 …………だが、次から次へと、キリがなかった!


 《骸骨剣士スケルトン》は続々と押し寄せてくる。

 回転斬りを放った僕は、さらに踏み込んで、前進。ロドカルたちを狙った魔物の白い頭蓋をたたき割って、粉砕する。

 頭上から弓矢の束が押し寄せてきて、それを切り払いながら離脱する。《敏捷》のステータス――〝37〟の数値を発揮し、地で足を蹴って動く。


「――《骸骨剣士スケルトン》って、こんなに戦い慣れている魔物なのか!?」

「油断するな! 冒険者クレイト。もともとは、王国の兵士だった、って噂だ」


 隊長オランさんが応じ、叫びながら奮戦する。


 …………一説には、この迷宮の《骸骨剣士スケルトン》は王国の古い〝戦乱〟の時に命を落とした兵士だという。その強さは凄まじく、その辺りの雑魚敵と同じレベルではなかった。一撃一撃に、〝死〟の重みを感じる。



 僕は自分の聖剣の《ステータス》を確認した。




 ***


《聖剣ステータス → 変動》


 冒険者:クレイト・シュタイナー


 ―――契約の御子・ミスズ(クラス『E』)

 分類:剣/ 固有技能―――《 限界突破 》S+


 ステータス《契約属性:なし》

 レベル:1 → 14

 生命力:5 → 31

 持久力:4 → 18

 敏捷:11 → 37

 技量:5 → 19

 耐久力:3 → 11

 運:1



 ***



 ―――そのステータスを。


 僕は目を落として確認し、『ギリッ』と奥歯を噛みしめる。これ以上は上がらない。冒険者プレートから手を放した。

 冒険で、上手くいかない、どうでもできない―――ということは多かったが。


 …………だが、これほど大量の敵と〝剣戟〟に包囲されたことはなかった。



「――エレノア! 〝脱出〟は?」

「ほぼ絶望的。じゃ。奴ら、出口の通路がある方面をすでに抑えておる! 突破すれば問題ないが、そうするには王国の騎士たちの中を中央突破できるほどの〝瞬間火力〟が必要じゃ!」


 ――そんな火力は、ない!

 エレノアが返事し、僕は確信した。


 一撃一撃ごとに、僕は聖剣に重みをかけて運命を切り開く。このまま中央突破はできないが、耐え凌ぐしかない。


 ――剣舞にまみれて、一瞬で何回もの火花が洞窟を染め。

 ――白い骨は、周囲を囲んでいる。

 集団で『ギチギチ……』と骨を鳴らし、向かってくる《骸骨剣士スケルトン》たちは容赦なく踏み込んできた。


 …………悪夢のような光景である。



「……く、くそ……くそう! き、キリがないのであります!! クレイトさん、突破口はないのでありますか!?」


 僕に寄ってくるロドカルが、叫びながら剣を振り上げた。


 ロドカルが剣を振り上げるたびに、《骸骨剣士スケルトン》が応戦してくる。その短剣との対峙は互角といったところだった。冒険者の《ステータス》は戦力を微量ながら底上げしてくれる。そして、聖剣の光が、魔物の剣との違いを見せるように押し返す。


 ――だが、その剣の中身の〝精霊〟もバテているのか、光が次第に弱々しくなっている。


「……な、情けねえなあ、冒険者! 若い奴らだったらもっと頑張れ! 見てろ。おっさんがすぐに助けてやっからよ。―――おわっ!?」

「隊長オラン! あまり、無理をしてはならん!」


 魔物の五匹を一気に吹き飛ばし、豪腕と金槌の威力を見せた〝鉄の里〟の隊長だったが、しかし直後によろける。〝消耗戦〟によって体力を消耗しているのだ。《骸骨剣士スケルトン》が殺到してきた。


 隣で守られていたエレノアが前に出て、蹴り技で二匹を吹き飛ばす。――が、それでも魔物の波が枯れることを知らない。すぐに体勢を整え直した隊長オランとともに、僕らは聖剣で防ぎ続けた。


 そう、それだけなら、十分だったのだ。


 …………それだけなら。



『…………マスター』

「ああ」


 聖剣を手に、それぞれが背中を合わせている時だった。



 ドスン。と。


 その迷宮の奥が、揺れる。

 ミスズが聖剣の奥で声を潜め、僕も応じて顔を上げた。


 …………最悪の予感が、僕を包み込んだ。

 ダンジョン迷宮の奥から、何か地響きが聞こえてくる。一つ響くごとに、床は振動し、そして僕やロドカル、エレノアの背負った荷物についた《燭台灯カンテラ》の明かりが、チカチカと不穏に揺れを感じて点灯する。

 迷宮の天井が、振動により土埃を落としてくる。――《骸骨剣士スケルトン》たちに動じる気配はない。むしろ、その到来を待ち焦がれたように、背中を向けている。



 …………。

 〝何か〟が…………来ている。


「……ミスズ」

『は、はい。聖剣の力は、少しだけならあります。――ですが、全力で使うと』


「何分?」

『おそらく―――一小刻。三十分。です』


 …………厳しすぎる。

 僕は奥歯をかみしめた。


 一刻が一時間。

 そして、一小刻が、三十分である――。


 長い戦闘で、力を使いすぎたのかもしれない。僕の冒険者としての勘に、肌をひりつかせる〝危機感〟がまとわりついた。迷宮の奥からなにかがやってくる。


 魔物の《骸骨剣士スケルトン》に囲まれている状況だった。

 ――僕らの前に立ちふさがる《骸骨剣士スケルトン》たちは、おそらく〝兵士ソルジャー〟。外の世界の〝ゴブリン〟たちと同じ、おそらく群れの意識で動いている。ということは、階級があるはずだった。小さな魔物の集団にも群れの意識がある。



 …………だから。

 僕はある意味。――その、のぞき込んでくる《巨大な骸骨》を見ても、あまり驚かなかったかもしれない。予感があった。


 …………集団には、おそらく〝キング〟がいるから。だ。



「………………っ、」


 僕らは、見上げた。

 絶望的な光が、僕やエレノアたちの目に宿っていた。


 人家ほどの大きさのある頭蓋骨が、『グゴゴゴ……』と奥歯をならし、謎の息を吐きながら僕らを見下ろしていた。


 常識をはるかに超越する、大きな魔物だった。《骸骨剣士スケルトン》を二十匹も、三十匹も束ねたように組み合わされた巨大な骸骨で、しかも目に輝いた光は《竜族ドラゴン》のように尋常ではない。


 ―――腕は八本。

 それぞれの手に、宝剣のような《巨大な武器》を持っていた。




 ―――それは。


 ――その、《魔物》は……。




「………………す、《不死の迷宮王スケルトン・クラーグ》……じゃと…………?」


 その、〝王〟の名前を呼んだ。

 エレノアが見上げ、硬直していた。


 隊長オランさんなどは、ハンマーを握りしめたまま放心して口を開き、『……まさか。なんで、こんな低層に出現してるんだ……!?』と語っていた。



「…………エレノア。説明を」


「…………」

「エレノア! 説明をしろ!! 早く!」


 僕は聖剣を構え、放心しかけた――《その魔物》の正体を知っているエレノアに叫んだ。剣を振り絞るように構える。


 覚悟は、すでに出来ていた。

 僕は―――〝前進〟。斬り結ぶつもりだった。腰を抜かすロドカルや、その隣で呆然とハンマーを握りったままの隊長オランさんの前に――歩み出た。


 聖剣を右手からだらりと垂らし、全身の闘気を集める。

 〝王〟に挑むには……それなり覚悟が必要なのかもしれない。


 これは―――おそらく、《ダンジョン迷宮》の〝王〟だった。


 普通では、考えられない。巨大な体躯と個体値。

 …………おそらく、この魔物と対峙できるのは、この冒険者一行でも〝僕〟だけである。確信が持てる。


「――エレノア。早く情報を僕に渡せ。一つでもいい。一つでも違う! 状況が変わる。―――一分一秒だけでも、持ちこたえられる!!」

「…………ぐ」


 エレノアは、その動揺した瞳を向けてくる。


 ―――《不死の迷宮王スケルトン・クラーグ》。

 腰を抜かしている場合ではなかった。戦いが僕らを求めていた。この一秒、一瞬の〝間〟が重要なのだった。今ならまだ情報を受け取れる。

 目の前の巨大骸骨が、こちらを見ている。――〝見ている〟というのは戦闘態勢に入る前。大きなアドバンテージだ。


 僕の瞳がエレノアに突き刺さった。彼女は、口を何度も動かし、ようやく声を結んで、説明をした。


「は、はるか昔―――わらわたちの〝鉄の里〟を襲った魔物じゃ! 迷宮の王! この魔物は、《不死の迷宮王スケルトン・クラーグ》と呼ばれておる!!」

「他には!」


「《骸骨剣士スケルトン》たちを束ねている―――〝王〟ということじゃ! わらわも、里の里長の家に伝わる巻物以外で、見るのは初めてじゃ。……じゃから、具体的なことは言えん。―――腕は『八本』、それぞれに、王国の騎士たちでは太刀打ちできなかった、伝家の宝刀を持っておる!!」


「―――足の速さは。速度は!」

「…………き、記録では、古の騎士たちが跨がる〝軍馬〟に、追いついた……そうじゃ」


 ―――〝敏捷、130以上〟。

 僕は剣を鍔元で握りしめ、絞るように――構える。


「―――力は?」

「鉄の扉、三枚重ねを――吹き飛ばしたそうじゃ。民家も壊した。この迷宮で、特別製ではない扉を壊せるのは、この《魔物》くらいじゃ」


 ―――〝技量、90以上〟。

 ―――〝耐久力、150以上〟!


 僕の頭の中で、その化物の戦慄するべき〝推奨のステータス〟が固まっていく。……しかし、それは最低限だ。エレノアの情報は古く、この魔物は今なお進化し続けていない、とは限らない。呑み込むように満ちていた〝白い骨の波〟を蹴り上げ、その巨人が前進してくる。


 そして、


「――――推奨レベルは―――〝70以上〟!!」

『マスター、来ます!』


 最後の声はエレノアではなく、僕の叫びだった。


 前進して二体の骸骨を斬り捨てる。そして回転に勢いをつけて―――《『結合シンクロ』の輝き》の迸った―――剣の長さの伸びた《聖剣》を、僕はぶち当てるように斬り結ぶ。〝仕合〟はもう始まっていた。


 巨大な魔物――《不死の迷宮王スケルトン・クラーグ》は、すでにその右手の武器を振り上げていた。《巨大剣ツヴァイ・ハンダー》と《片刃曲剣タルワール》―――右手の最上武器、そして二番目の武器が殺到してくる。


 ―――すでに、持っている武器だけでも、〝十倍〟近くはある。


 空をたゆたう、巨大な翼のような刃物だった。


 《聖剣》で受け止めるように頭上で刃を合わせ、そのまま回転するように地面に向かってそらした。凄まじい力を剣の先端に込め、繊細な力さばきで回避する。

 刀身だけでも、僕の体ほどはあった。

 剣は、迷宮の床に刺さって、破壊の瓦礫を巻き起こした。


 ―――一歩踏み込み、さらに《片刃曲剣タルワール》をいなす。


「―――ふッ!」

『マスター……!』


 裂帛の気合いを込めて、たたき伏せる。

 寮母さんとの戦闘経験のある僕は、さらにかいくぐり―――持てるかぎりの敏捷と、聖剣の《ステータス》上昇に体を預けて、低姿勢で迫った。

 そして、


「―――っ!!」


 斬り上げる。

 骸骨に触れる手応えを感じた。―――しかし、それは堅牢な城の外壁に《剣》を突き出したもので、いくら黄金の光で強化された聖剣でも、弾かれてしまった。僕は『ここしかない』と確信していた。引かずに、《骸骨剣士スケルトン》たちの間をかいくぐり、単独で聖剣を斬り結ぶ。―――だが、


『――マスター! う、上です!』

「……なっ、」


 ―――速すぎる!


 僕は愕然としていた。


 …………心のどこかで、まだ『どうにかなる』と信じていた。

 いや、信じたかったのかもしれない。

 だが、過去に多くの冒険者たちを喰らった〝ダンジョン迷宮〟の魔物は、容赦なかった。


 その迷宮最大の敵は、〝左手〟を使って別の剣を振り上げていた。今度は真っ向から僕を叩き潰すつもりである。回避の場所を見失った僕は、とっさに《聖剣》で体を庇いながら、防御の姿勢で受け流しつつ、横に飛ぼうとする。


 ――が、


「ぐあああああああああああああああああああああ――――っ」

『――マスター!?』


 ミスズが悲鳴を上げ、僕が横に吹っ飛ばされる。


 ―――《炎波大剣フラン・ベルジェ》――!!

 まさか、横から飛び出してきた〝左手の剣〟に、打ち落とされるなんて。


 僕は叩きつけてくる武器にばかり注意が向かっていて、真横から押し寄せてくる〝本命〟の一撃に注意を払っていなかった。見落とした。とっさに《寮母クロイチェフの構え》が防御ガードした。しかし、剣の上から、凄まじい勢いが体の芯を打ち抜く。


 僕は飛んだ。叩きつけられ、迷宮の床に達した。


「…………ぐ、くそ」


 何度も転がりながら、ボロ布のように迷宮を転がる。

 生暖かい〝何か〟が迷宮の床を塗らし、立ち上がろうとした僕の手を滑らせた。それは、何だ――と思ってみてみると、自分の額からこぼれてきた。頭部から、赤い液体がこぼれてくる。


「…………く、クレイトさん!!」

「来るな! ロドカル」


 八本ある腕に、それぞれ宝剣。

 そして。巨大な頭蓋には、王冠。


 ―――迷宮の王は、僕を《標的》にしていた。


 …………動け。

 ……今は、少しでも動け……。


 たとえ、圧倒的な魔物を前にしても。

 今回の僕の冒険は今までと違う。――前回の《鎧蜘蛛ヨロイグモ》たちのように、女王蜘蛛まで行くための〝経験値稼ぎ〟のような戦闘が発生していなかった。ダンジョン迷宮の第一階層、そこで、突然強敵が出現した。


 …………立ち向かうしかない。


 僕は剣を杖にして、ヨロヨロと起き上がる。迷宮の床を足で踏み、力を振り絞った。



『ゴ、ガガガガゴゴゴ―――ッ』


 巨大な頭蓋骨が咆吼し、迷宮の床を蹴った。


 剣を横に構え、叫ぶ。―――僕も《不死の迷宮王スケルトン・クラーグ》と打ち合った。

 《巨大剣ツヴァイ・ハンダー》が押し寄せて来る中、空中で回転しながら回避、しかし壁が崩れ、僕ごと後ろに吹き飛ばされる。


 戦闘の光景が、ぶつ切れになる。


「……っ、クソが! クレイト! 今すぐ救援に行く!」

「――オラン! 危ないのじゃ!」


 そして、その戦いを、ぐるりと観衆のように囲む白い骸骨たち。

 隊長オランや、戦闘中のロドカルが隙を見計らって行こうとすると、すぐさま集団で襲いかかって妨害するのであった。まるで戦場の、武将同士の一騎打ちのような光景だった。――寄せては引いていく魔物たちの波が、確実に僕たちの体力を消耗させていく。


「――ッ、チッ」


 そして、里長のエレノア一行も身動きが取れなくなってしまっていた。


 ――、一対、百以上。

 数百、戦という魔物の数との戦いは、大人と赤子の争いのようであった。僕らはダンジョン迷宮内で行き場を失い、その〝集団戦〟を前に絶望的な戦いを繰り広げていた。


 僕はその包囲を突破するように―――《聖剣》の光を強くして巨大な骸骨と攻守を繰り返す。押し寄せては引き、轟音が鳴り、そのたびに僕の体のどこかから鮮血が飛び散る。


 《聖剣》の力を溜めようとする。――が、そうはいかない。


 そう思う僕は、エレノアたちを見ていた。

 僕の視界が歪んだ。額から熱い液体が流れてくる。――それが、視界の一部を濡らし、塞がっていた。…………僕に、力が。まだ、力があれば……!


 あと少し。

 ……あと少し……何かがあれば。


『――! マスター!』

「え」


 そして、僕がわずか一呼吸ほどの意識を逸れた瞬間、容赦なく〝一撃〟を放ってきた。


 迷宮の王。そいつが―――八本の腕を振り上げ。巨大武器を一斉に叩きつけてくる。――八本、〝全方面〟への一撃だった。



「――――ッッ!!」


 崩壊の波が押し寄せてきた。

 僕の視界が黒くなり、足場が揺らいで呑み込まれた。


 僕の視界が。


 ――土煙いと破壊の渦に巻き込まれ――真っ暗な中に落とされた。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ