表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
51/141

33 宮廷の記憶




「―――まぁ、花が美しい」



 と。そこは、どこかの美しい宮廷の中だった。

 白く光の注ぐ窓の前で、王妃らしき女性が、手の中の花を愛でている。その前には鳥籠が置いてあり、中には、その花と同じように―――美しい宝石のような、赤い《蜘蛛》がいた。


「あっはは、まったく。うちの《女王様》にも困ったもんだよなぁ? 王妃。なにせ、勝手に籠から逃げ出したと思ったら、こんな美しい花々を王国の野から持ち帰ってくるんだから。――ったく、人よりも賢いよ、お前は」


 と、二人の幸せそうな夫妻が、籠の中をのぞき込む。

 そこには、嬉しそうに足を動かす《蜘蛛》がいた。


 とても綺麗で。王国一、賢い。



「……まったく。昔、商人から『賢い魔物がいる』と聞いたときには、眉唾ものだと思っていたが……。こうしてみると、魔物も人間と変わらない感情があるみたいだな。王妃と私の結婚祝いに、わざわざ城を脱走までするんだから」

「……あら、反応していますわ。あなた。しょげちゃって。ふふっ、人間の言葉が分かるみたい」


 その蜘蛛と、国王の若い夫婦は、笑いあっていた。


 ―――かつて、その土地には王国があった。


 滅んだ昔。その宮殿では、幸せな暮らしがあっていた。


 そこは、他国との木材の貿易で成功し、慎ましくも、そこそこ豊かな生活が送れていた。贅沢を望みさえしなければ、幸せな暮らし。国王夫妻もその暮らしに馴染んでおり、使用人や兵士が多すぎないが、そこそこ――中流の家庭として、穏やかな毎日を送っていた。


 蜘蛛は、そんな国にやってきた。


 魔物の生まれだが―――人を噛まなかった。だから、商人たちに重宝された。生まれ持っての色鮮やかな『赤い宝石』のような体は、多くの人々を魅了し、サーカスにも出ていたことがあった。やがて、その蜘蛛は、辺境の国王夫妻に引き取られ、穏やかな暮らしを送り始めた。


 この日は、国王夫妻の、一周目の結婚記念日。


 生まれ持って、人の言葉を理解できた蜘蛛は――夜のうちから逃走し、城外にある花畑から花を摘んで、背中に乗せて持ち帰ってきていた。まだ、手のひらに載るくらいの、小さな蜘蛛だった。国王夫妻は喜び、感謝を伝えた。



「……まったく。客人をもてなすときも、芸を見せるし――お前は本当に万能だな。もし、我が国の世が続けば、子孫へと残す『国の宝』にするだろう」

「あなた、あなた。この子だって、いつまで生き続けるか分かりませんよ? ふふっ」


「……む。だがっ、魔物は人間よりも、寿命が長いというぞ? 長く生きてもらわねば困る。なあ? 女王」



 そんな暮らしが。

 満ち足りた平穏が、いつまでも、いつまでも、続くと思っていた。



 やがて、《戦乱》が始まった。

 魔物の黒竜たちが暴れ、それら魔物を討伐するために、周辺の王国は大きくなり、大勢の兵士を揃えるようなった。《軍団》を抱えた各国は、やがて、領土権を主張し――大陸中を包む戦乱が始まった。


 そして。


 ――いつしか、戦乱の中で。最も国力が弱い、辺境の王国は滅び去ってしまった。


 人間によって。王宮は崩壊し。あの美しかった国王夫妻も、帰らぬ人となってしまった。



『…………』


 蜘蛛は、雨の降りしきる中。

 屋外の、崩壊した宮廷の建物の中から、出てきた。鳥籠は半壊していた。見回す、どこにも城下町の面影はなく、墓だけが建ち並んでいた。


 蜘蛛は、歩く。

 数日かかった。墓の中を探して周り、やがて―――そんな優しかった国王の面影を感じる、ひときわ大きな墓を見つけた。


 ……魔物に、涙なんか流れない。

 魔物に、そんな感情なんか無い。


 そのはずだった。蜘蛛は異端だった。異物だった。人とともに歩み、その将来を見届けようとした蜘蛛は―――墓の前で、動かなくなった。


 数年後。蜘蛛は、王の墓を荒らす、平和になった世界の〝墓泥棒〟たちを、初めて殺した。


 ―――を守るため。


 温かかった、あの日の―――を、守るために。



 ……。


 …………。



 ………………。







 その、長い長い、夢のような『白い時間』を抜け出したとき―――。『僕』は、――《冒険者》として、《女王蜘蛛》の目の前にいた。



「……! えっ? い、今の……」


 と。僕の近くに、援護のために回り込んでいたらしい――メメアがいて。先ほどの『白い夢』について、驚きながら見回していた。


 精霊のミスズも同じだ。『な、なんでしょう……今の……?』と。まだ夢の余韻から覚めない声で言っていた。アイビーに到っては、考え込むように、黙っている。


『……もしかして、先ほどのは……この《女王蜘蛛》が過ごしてきた、記憶……なのでしょうか? クレイトさんの聖剣の光が白い景色を作って、その中で見た……ように、見えましたが』

「……」


 僕はアイビーの言葉を聞きながら、一歩進んだ。


 ――《女王蜘蛛》がいる。

 その八つの赤い瞳と、その瞳に宿る、悲しい光を――聖剣を携えながら、見た気がした。



「……もしかして、お前。泣いているのか……?」


 その瞳に宿る悲しい光が、理解できたような気がしたから。

 その一瞬の白い夢の中が――なんでかは、分からない。だけど……『本当に起きたこと』のような、気がしたから。


 女王蜘蛛は、傷つき、弱っている。

 おそらく、次の一撃を向けたら―――それが最後になる。それが分かるほどに。



 その白い夢を見た。

 その聖剣で戦いながら。その相手のことを。――《魔物》を理解した。



「……それで。戦っていたんだな。女王蜘蛛。

 墓を守るために。自分を分かってくれた――その人たちを、守るために。国が滅んでも。その人たちが、眠りについても」


「…………」



 僕は、そっと語りかける。


 冒険と冒険は、信念のぶつかり合いだ。

 それは一歩も引けない。今も同じだ。僕だって誰かを守る理由がある。この大陸に魔物もいれば。それを守るための生き様がある。


 ―――だけど、それは、《魔物》も同じかもしれない。

 何かを守るために。何かを貫き通すために、命を賭けて。戦う。ズルなんかしてはいけなかった。信念を持って、魔物たちも、戦っているのだ。


 だから。

 だから―――僕ら《冒険者》は。



「…………もう、いい。大変だったな。女王蜘蛛。たくさん、苦しんだ。

 僕ら冒険者にとって、その気持ちを本当に理解してやれる、なんて大それたことは言えない。駆け出し冒険者だし。なにも……なにも、冒険の奥深くまでは分からない。そんな人間だ。けど……もう、十分にやったよ。お前は、頑張った。

 ――もう、終わりにしても、いいんだ」


 悲しい瞳に、同じ光を宿して頷く。


 ――もう、十分やったんだ。

 終わりにしても、いい。



 僕は《聖剣》に力を込める。

 せめて、苦しまないよう安らかに。―――その魔物の最後を見届けるんだ。戦ったのだ。それで分かり合える気持ちもあった。僕は静かに目を閉じて、そんな女王蜘蛛に―――最後の静寂を贈った。





 ***


《 ステータス → 変動 》



 ―――契約の御子・ミスズ

 分類:聖剣/固有技能《 限界突破 》S+



 ステータス《契約属性:なし》

 レベル:47 → 56

 生命力:165 → 201

 持久力:120 → 163

 敏捷:233 → 304

 技量:118 → 189

 耐久力:96 → 140

 運:_ex


 ***



 その、最後で。

 最も鮮やかで、最も強力で。


 ―――そして、苦しまなくてもいい。そんな、白い光の《聖剣》の一撃を使って。



 僕の聖剣が光を放つと、女王蜘蛛は静かな眠りへと還っていった。







  ***




 ―――最終日、終了。 



 ―――《冒険者》 クレイト・シュタイナー 魔物討伐 233匹 (+女王蜘蛛)

 ―――《冒険者》 メメア・ガドラベール 魔物討伐 124匹



〝昇格試験〟終了の日が暮れるまで。…………残り0日。





評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ