表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

52/90

52.今度はふかふかの猫ちゃん

 焼いたお魚を三人で食べる。お魚を捕まえるのは亀さん、焼くのはアガリ、僕は焦げないよう見張るお仕事だよ。分担と呼ぶんだって、教えてもらった。


 夜になったら、また亀さんのお家に泊まる。明日の朝、別の場所に移動すると聞いた。帰るんじゃなくて、移動。明日のお出かけも楽しみだけど、亀さんは一緒に行けない。それは残念だった。


 お友達になった人、皆が一緒に暮らしたら楽しいのにね。アガリが豆のいっぱい入ったスープを作る。僕は器を拭いて並べた。亀さんは生のお魚を食べるから、スープを食べない。僕とアガリの分を用意して、パンと一緒に食べた。


 あーんで口に入れるパンは柔らかくて、スープも美味しい。よく見たら、小さなお肉と野菜が入っていた。乾燥させて旅に持っていくご飯の材料。材料の言葉も今日覚えた。


 お家にいるより、お外へ出かけた方が、たくさん新しい言葉を覚える気がする。知らない人とも会える。僕はお出かけが大好きになったよ。そう伝えたら、アガリは喜んだ。僕を抱っこして眠るけど、上には亀さんのお腹がある。


 もう怖くない。暗くても亀さんがいるから。ここは安全な洞窟だった。水が落ちる音が聞こえるお家も、僕は好きだよ。


 目を閉じたらすぐに朝になって、亀さんと別れるのが寂しい。小さくなった亀さんの頭を撫でて、ほっぺをくっ付けた。僕のために小さくなってくれたの、嬉しい。いっぱい大好きを伝えて、また来るねと笑った。


 亀さんは洞窟の外まで見送りに来てくれて、アガリの抱っこで飛ぶ僕は見えなくなるまで手を振る。お家があったのは、この川が流れていく方角だ。今は反対方向へ進んでいた。


 川のもっと上の方だよ。森の上から川が見えなくなり、少ししたらぽっかり穴が空いていた。森の木がないの。不思議な場所にアガリは降りる。


「ここに来たかったの?」


「ええ、目的地です」


 広くて平らな地面は、草もあまり生えていなかった。ディーのお家の着地するお庭みたい。誰かが降りてくるのかも。


 上を見上げるけど、誰もいなかった。お日様は今日は休みで、雲がいっぱい。目を森へ向けた。何かいる?


「おや、アガリアレプトかい」


 大きな大きな猫ちゃんだ。ドラゴンになったディーくらいある。灰色と黒の縞々だった。背中に羽がある。


「アガリ、この猫ちゃんは飛べるの?」


「猫ちゃん? いつの間に子供なんぞこしらえて」


「失礼。私の子ではありませんよ」


「それなら、ディアボロスの?」


「魔王陛下と先代様のお子です」


 頭の上の会話がよくわからない。僕のお話かな。きょろきょろする僕に、猫ちゃんは近づいた。羽は真っ白なんだね。


「こんにちは!」


 元気に挨拶したら、猫ちゃんの尻尾が揺れた。ふかふかの毛が柔らかそう。触りたくなって、僕はお願いすることにした。いきなり触ったらダメなんだよ。


「僕はルンだよ」


 まずご挨拶。それから猫ちゃんに手を伸ばした。まだ届かないけど。


「触らせて」


「いいよ」


 猫ちゃんは僕の匂いを嗅いで、ぺろりと舐めた。お顔のほっぺの毛に触れる。ふかふかで気持ちよかった。顔をぼふって埋めたいけど、ダメだよね。仲良くなったら、またお願いしてみよう。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
[良い点] 猫組合の創設者さんだきゅヾ(≧∀≦*)ノ〃モフモフ(´▽`)至福の柔らかさよ。猫作者さんを創設者さんの前に置いて小人ドラゴンもお腹を見せ服従のポーズヾ(≧∀≦*)ノ〃
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ