表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
【完結】過保護な竜王による未来の魔王の育て方  作者: 綾雅「可愛い継子」ほか、11月は2冊!


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

11/90

11.カーテンと絨毯とお掃除

 ぱちりと目が覚めて、体を起こす。眩しいのはなくて、まだ部屋は暗かった。大きな窓の外は明るいのに、お部屋の中は暗い。洞穴のお家とは違うみたい。きょろきょろしながら、隣で寝ているディーを見つめた。そうだった、昨日からディーのお家にいるんだっけ。


 僕は知らないお洋服を着ていて、触った感じが気持ちいい。すぽんと上から被る服だけど、腰で紐が縛ってあった。布は綺麗なお空の色で、オレンジ色だよ。これは夜になる前のお空の色なの。青かった色がぱっと変わる。あの色に似ていた。僕の好きな色だ。


「ん? 起きたか」


「うん……どうしてお部屋の中は暗いの?」


 早いな、とか。ぶつぶつ言いながら、ディーは真っ赤な髪をぐしゃぐしゃとかき回した。余計に絡まっちゃうのに。首を傾げた僕を抱き上げ、窓に近づく。布もかかってないのに、どうして中に光が入らないんだろう。不思議に思って手を伸ばすと、突然明るくなった。


「うわっ」


「……ははは、魔力で作ったカーテンだ」


 カーテンは聞いたことある。洞穴の横穴から入ってくる光を防ぐのに、お母さんが使っていた布の名前だ。見えないけど、魔力で作ったから? どうして僕が触ったら消えたんだろう。不思議に思って、次々と尋ねる。


 ディーは一つずつ答えてくれた。魔力で光を遮っているが、特別な道具は要らないこと。触れたら消えるのは、僕も魔力を持っているから。魔力を持った人が触るのが開けたり閉めたりする条件みたい。また手を振ってみた。暗くなるかと思ったけど、ならないね。


「可愛いことしてないで、着替えるぞ」


 見えないカーテンを作る魔法は、僕には早かったのかな。諦めて、着替えに向かった。両手を上に挙げると、紐を解いた服がすぽんと脱げる。そのままシャツを被った。上からボタンを二つ外して、えいって被るんだ。ボタンがずれないんだよ。


 僕が胸を張って教えると、すぐにディーがやってくれた。それからたくさん褒めてもらう。嬉しいな。この方法、お父さんに教えてもらったんだけど、お母さんの前でやったら怒られたんだよね。お父さんがしょんぼりしてた。


 シャツが終われば、今度はパンツを履いて、半ズボンに足を通す。倒れないように、ディーに掴まって着替える。最後に靴を出された。僕はまず靴の裏を確認する。


「どうした」


「靴がばっちいとね、絨毯が黒くなっちゃうの」


 僕のお母さんはお掃除が嫌いで、面倒臭がって魔法で吹き飛ばしてた。ゴミも全部消しちゃうんだけど、絨毯の汚れは難しかったみたい。汚さないように、絨毯の上は靴を脱いでたの。でも汚れるから、お父さんが洗ってたんだけどね。


 両手を広げて、右や左へ動かしながら話す。うんうんと聞いてくれるディーは、なんでかな。ちょっと悲しそうだった。僕がお父さんやお母さんの話ばっかりするから、寂しいのかも。


「僕、ディーも好きだよ」


「ああ、ありがとう。俺もルンを大好きだ」


 寝室の絨毯の上だけ、今日から靴を脱ぐことになった。靴下でぺたぺたと移動し、隣のお部屋に繋がる扉を開けてから靴を履く。


「たいへん! ここも絨毯……」


 昨日気づかなかったけど、このお部屋も絨毯だ。僕の後ろで、ディーは大笑いした。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ