表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

2/33

1-1 佐山勇希の日常

 三十年の人生を、ただ意味もなくだらだらと生きてきた。


 日陰を好み、唯一の親友以外とは誰とも交わらず、ただ、意味のない日々を生きてきた。


 当然、彼女はいない。仕事は窓際でパワハラとクレームに耐える日々。とはいえ、こんな俺でも働けるわけだから、日本はまだ弱者に優しい国かもしれない。


 定時を過ぎ、パワハラ残業を乗り越えて駅へと駆け込む。千鳥足の連中をすり抜けて最終電車に飛び乗ると、疲れた体をシートに沈めた。


 ぼさぼさの髪を撫でながらネクタイを緩めると、心地よい電車内のクーラーが、熱帯夜で火照った体を癒し始めてくれた。六時間後には同じ電車に乗るかと思うとゾッとするが、この一時だけは何も考えずに浸っていたかった。


 一息ついたところで、スマホを確認する。待ち受け画面は、俺の嫁である小雪だ。エプロン姿で見上げる姿はいつ見てもかわいい。昨年のボーナスで買った自分へのご褒美だった。ただのフィギュアと思いつつも、今日まで何度も癒されてきた。


 そんな癒しを邪魔するかのように、親友の中道和正からメールが一件届いていた。仕方なく開くと、ヤバいゲームを見つけたから週末明けておけとだけ書いてあった。中道は色んな意味でヤバい奴だから、中道がヤバいということはそれなりに期待できそうだ。


 もともと予定などない俺は、了解とだけ返信する。考えたら、最近プライベートでは了解としか言ってないような気がした。


 スマホをポケットにねじ込みながら外に目を向ける。車窓からは、闇夜に光る街の灯りが銀河のように見えた。眠らない街とまではいかなくても、この街もまだ眠るにはもう少しかかるだろう。


 そんな中途半端なこの街を、俺は案外気に入っている。生まれ故郷を捨て、逃げるようにたどり着いた街。俺には、帰るふるさとも帰りを待ってくれる人もいない。


 そんな、意味も価値もない俺の人生。


 だから、時々思うことがある。


 もし、違う人生を歩んでいたらどうなっていただろうか。


 俺にもまともな両親がいたら、違う人生があったのではないだろうか。


 そして――。


 もし、この世界とは違う未知の世界があるとしたら、ひょっとしたら俺は、違う人生をやり直せるんじゃないだろうか。


 ふと現実に返った先には、車窓に映る覇気のない顔があった。見るからにモテなさそうな佐山勇希という自分の顔を見て、俺は小さく笑った。


 違う人生などあるわけがなかった。トラックにひかれるアクシデントも勇気もない俺は、これまでも、そしてこれからも、ただ日陰をひっそり生きていくだけだ。


 つかの間の癒しが終わり、改札へと小走りで向かう。


 入社以来、何一つ変わらない日常が今日もひっそりと終わっていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ