表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
77/223

令嬢は黒騎士様と領地に戻る10

 翌日、護送に行った者以外の全員で、攫った人間を連れて行ったという場所へと向かうことになった。自警団の男達がいなくなったことを怪しんだ者に、証拠を隠されることを懸念したのだ。違法商品を生産している現場である可能性が高い。少しでも早く対処したかった。

 昨日の取調べでギルバートが見たその場所は、レーニシュ男爵の私有地である森の中にあった。そこは男爵領の中でも中心から少し外れたところにある。確かに関係ない者が立ち入ることはないだろう。


「──外の見張りは、扉の前だけか」


 平たく広い建物には入り口は一ヶ所だけで、裏口もない。入り口には、体格の良い男が二人、退屈そうに立っていた。逆に森の中の施設に見張りを付けていることで、ここに何かがあると分かってしまう。ギルバートはトビアスと共に死角から回り込み、声を出されないよう慎重に一人ずつ見張りの意識を奪った。音を立てないよう腕に抱き留めて、そのまま座らせる。すぐに持ってきていたロープで拘束した。

 入り口の端に身を隠し、剣の柄に手を掛ける。すぐに特務部隊もそこに加わった。


「良いか」


 フェヒトが言うと、特務部隊の面々が頷いた。ギルバートもトビアスに視線を送る。


「──突入」


 扉を蹴り開けて中に入る。中は薄暗く、数少ない魔道具の明かりが照らしていた。違法商品の生産において、日光は大敵だからだろう。その先にある下りの階段に意識を向け、息を殺す。フェヒトが先頭を、そしてギルバートが最後尾をそれぞれ警戒して進んだ。下りきった先にあったのはまたも扉で、隙間から中を窺うと、どうやらそこが生産場所で間違いないようだった。

 扉を開けて中に入り、状況を把握する。背の低い草の間に、虚ろな目をしながら作業をしている若い男が十人程、そして彼等と比較しても明らかに体格の良い男が三人──どちらが本来の犯人であるかは、火を見るよりも明らかだ。


「行く」


 ギルバートはフェヒトに言い、トビアスと共に左端へと駆けた。同時にフェヒトも特務部隊の隊員と共に右端へと駆ける。反抗しない若い男達は意識を奪うだけにして、その場に寝かせていった。体格の良い男が一人、明らかに手入れの行き届いていなさそうな大剣をギルバートに向ける。


「副隊長っ!」


 少し先を進むトビアスが振り返る。


「先に制圧しろ。このくらい──なんともない」


 ギルバートは口の端を上げた。鞘から剣を抜く。


「てめぇら何者だ!? ここはなぁ、男爵様の私有地だぜぇ? 分かって入って来てんのか」


 がなるような声が煩い。耳が聞くことを拒否している。


「ああ、分かっている。私は近衛騎士団第二小隊、副隊長──ギルバート・フォルスター。フォルスター侯爵家当主だが……何か、文句でも?」


「はぁ!? 嘘だろ!」


 一瞬怯んだことを隠そうとしたのか、男は大きな声を出し地面を踏んだ。しかしギルバートとて、ならず者にやられるような訓練はしていない。


「──捕まれば分かることだ」


 挑発に乗って振り下ろされた剣を避けて背後を取る。振り返った男の剣の手元を狙って、魔力を帯びさせた剣を振るった。あまりに呆気なく大剣は折れ、男の手元には剣の柄だけが残る。


「手入れくらいしたらどうだ」


「う……煩いっ!」


 男は使い物にならなくなった剣の柄を躊躇無く投げ捨て、殴り掛かってくる。ギルバートは足を狙って浅く斬りつけた。倒れた男の眼前に、剣先を突き付ける。


「話は後でゆっくりと──聞かせてもらおう」


 魔力で男の動きを封じ、剣を鞘に収める。そのまま男の意識を奪い、ロープで縛り上げた。

 すぐに他の者の援護に回る。大柄な男が三人もいる割に、その誰もがそう強い者でもなかったようだ。制圧を終え、大柄な男だけを、先に呼んでいた拘束用の馬車に乗せる。おそらく人攫いに遭った被害者達も、先程の様子を見たところ、違法商品を使用されていたようだった。治療が必要だろうし、今後事情を聞く必要もある。追加の馬車を手配し、王都へ護送することにする。

 人がいない薄暗い空間に、大量の植物が植えられている。何も傷付けないままに制圧したこの空間が、何よりの証拠だった。


「──フェヒト殿」


 ギルバートが呼ぶと、フェヒトは振り返って頷いた。


「協力感謝します。すぐに王都に連絡し、レーニシュ男爵夫妻を捕らえさせます」


 現時点でレーニシュ男爵夫妻は、違法商品の生産をした罪で逮捕することができる。ギルバート達第二小隊にとっても、証拠隠滅のおそれがない分有り難い話だ。


「はい。──では、明日は私共に協力して頂きます」


 明日には領地のレーニシュ男爵邸に踏み込むことになるだろう。先代男爵殺害の証拠を探すのだ。同時に事件当時に御者をしていた男も探す必要がある。


「当然です。男爵夫妻を捕らえる者には、家人も共に拘束させましょう。使用人もタウンハウスに留まらせれば、こちらに情報は伝わりません」


 王都から情報が漏れなければ、こちらの捜索もし易くなる。特に明日、直接レーニシュ男爵邸に行くときには、ソフィアも連れて行くことになるのだ。ギルバートはフェヒトからは見えないように、ぐっと拳を握り締めた。


「ありがとうございます。人が出たら、この場所は結界を張っておきます」


 ソフィアはこの話を聞いてどう思うだろうか。男爵邸に行くのも、予定より早まってしまった。昨日ギルバートの腕の中で泣いた少女は、それでも精一杯強くあろうとするのだろう。


「──早く、終わらせてしまいたいな」


 誰にも聞かれない程小さい声で、ギルバートは呟く。早く終わらせて、ソフィアを穏やかな場所に帰したい。


「侯爵殿?」


「いえ、何でもありません」


 馬車の音が近付いてくる。中には合同捜査には関係なく、近くのバーダー伯爵領に配備されていた騎士が乗っている。同じ事件と言っても過言ではない。次々と乗せられていく被害者達を見ながら、ギルバートはソフィアにどう伝えるべきか、頭を悩ませていた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
✴︎新連載始めました✴︎
「初恋の皇子様に嫁ぎましたが、彼は私を大嫌いなようです」
悪女のフリをしてきた王女と勘違い皇子のコメディ風味なお話です!
○●このリンクから読めます●◯

★☆1/10書き下ろし新刊発売☆★
「捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り6」
捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り6書影
(画像は作品紹介ページへのリンクです。)
よろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ