表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
157/223

ひとりぼっちの友達(ギルバートとマティアスの場合)5

 そうして行った炎竜討伐は、マティアスが想像した冒険とは程遠いものとなった。

 王都から馬を駆って一刻程のところに、王家所有の森がある。外から見るとその一か所から小火のような煙が上っていて、炎竜がいる場所が分かった。ギルバートとマティアスは馬を森の入り口に繋ぎ、足音を殺して煙に近付く。


「いた。あれが炎竜だね」


 ギルバートが初めて見る炎竜は、まさに魔獣と呼ぶに相応しい見た目をしていた。爬虫類に似た身体に、巨大な口。首を跨げた身長は周囲に生い茂る木と同じくらいの高さがあった。羽が生えているのを見るに、きっとここまで空を飛んできたのだろう。

 これまでギルバートが魔獣を見たのは数回だった。それも家族でフォルスター侯爵領に戻ったときに畑を荒らしていた、猪のようなサイズのものだけだ。見たことない巨大な魔獣に、怯んでしまいそうになる心を叱咤する。


「殿下。今更ですが、もしやこの討伐は……」


 おずおずと小声で聞いたギルバートに、マティアスが引き攣った笑顔で答える。


「勿論、騎士団には秘密だよ。私自ら騎士も連れずにここまで来るなんて、許される筈がないだろう?」


 やはりそういうことだったらしい。ギルバートは素直にここまで来た自らの選択を今になって後悔した。しかし来てしまったからには、倒すしかない。逃げ帰る選択肢はギルバートの中には無かった。

 事前に書物で調べた炎竜は、その羽で空を飛び、口から炎を吐くことで街に害を及ぼすらしい。体表温度と吐き出す火力は、周囲の環境に依存するとも書いてあった。普段は人が住まない火山地帯に生息しているが、稀に人里の近くに現れると害獣として扱われるそうだ。

 ならば今は火山地帯にいるときより、体表温度は低く、吐き出す炎の火力も弱い。


「そうですね。では、さっさと片付けましょう」


 ギルバートは両腕を伸ばし、その掌を胸の前で重ね合わせた。体内の魔力を掌に集中させる。狙うは、脅威となり得る炎竜の羽と口だ。


「待って、相手は炎竜だ。作戦を──」


 マティアスが言うより早く、ギルバートの手から発生した冷気を発する氷の刃が炎竜の両の羽を捥いだ。


「ギヤアアアァァッ!」


 悲鳴を挙げた炎竜の口に氷の球を打ち込む。今にも吐き出されようとしていた炎が、氷と相殺されて掻き消えた。次に炎竜が口を閉じた瞬間、ギルバートはその口を開かないように氷づけにする。

 ギルバートは想定していた通りの状況にほくそ笑んだ。マティアスが言葉を忘れてしまったように、ただじっとそれを見ている。


「殿下。何もなさらないのなら、このまま私が仕留めますよ」


 空を飛ばず炎を吐かない炎竜など、もはや脅威ではない。どんな生き物も、首を落とせば倒せるのだ。


「はあ!? 分かった──よっ!」


 マティアスが駆け出して、腰に提げた剣を抜いた。ギルバートもそれに続く。最大の脅威は削がれたとはいえ、爪には充分な殺傷能力があり、口枷になっている氷も相手が炎竜では長時間はもたないだろう。早く片を付ける必要があった。

 今のままでは首まで届かない。マティアスは手足を狙って剣を振るっていた。ギルバートもそれが最も良いと考え、マティアスとは別の手足に狙いを定める。しかし、その鱗に覆われた皮は予想以上に硬く、何度も強く斬り付けて、やっと傷口が広がってくる程度だった。


「面倒ですね」


 いつかは切れるだろうが、腱に届くまでにどれだけかかるだろう。正直、人力ではきりがなかった。


「ギルバート殿?」


 マティアスがギルバートの様子の変化を感じ、声をかけてきた。名前に殿など付けてもらう、その時間すら今は惜しい。

 

「呼び捨てで結構です。殿下、離れてください」


 体表温度は周囲の温度に影響される。ならば、いっそのこと全身を氷で覆ってしまえば。ギルバートはマティアスが炎龍から距離をとったことを確認して、右手首の腕輪を外した。制御がなければ、魔力の最大出力が上がる。人間相手でなく、周囲に人がおらず、ギルバート自身が冷静でいられる現状では、特に腕輪の必要も無かった。

 そして、先程炎竜の口に向けた魔法と同じ魔法を、今度は炎竜の全身に向けて発した。


「──……っ」


 大きな魔力の放出に息が僅かに乱れる。しかしその甲斐はあったようで、魔法を止めた時点で、炎竜はすっかり氷づけになっていた。凍ってしまえば、硬い鱗も皮も関係ない。凍ったものは、脆いのだ。ギルバートは自身の剣に氷の魔法を纏わせ、尾から背中に向かって炎竜の身体を駆け上り、あっさりと首を落とした。どすん、と大きな音がして、地面が揺れた。

 確実に仕留めたことを確認して飛び降り、離れた場所にいたマティアスの側まで歩み寄る。


「殿下、討伐完了ですね。──殿下?」


 マティアスは唖然とした顔で炎竜を見ていたが、ゆっくりとその視線をギルバートへと移した。


「えー……ああ、そうか。その方が効率良かったね」


「申し訳ございません。私も炎竜は初めてでしたので、加減が分からず手間取りました」


 時間がかかってしまったのは、ギルバートの見通しが甘かったせいだ。折角の冒険なのだから、共に炎竜を倒したかったのだが、予想よりも頑丈だった。こんなに硬いのだと分かっていたら、最初から凍らせて、マティアスと共に止めを刺していたものを。


「手間取ったって……そうか、そうだね。は、ははは……っ」


 マティアスがどうしても堪えられないと言ったように、声を上げて笑い出した。何が面白かったのか分からないギルバートは、首を傾げるしかできない。


「殿下?」


「っ……は、面白かったね。また一緒に冒険しようか」


 まだ収まらない笑いの中、マティアスが目元に滲んだ涙を拭いながら言った。

 ギルバートは妙に清々しい気持ちだった。身の内に燻っていた魔力を消費できたからか、はたまたマティアスの言う友人同士の冒険が楽しかったのか。

 ともあれこのことがきっかけで、ギルバートとマティアスは共に過ごす時間が多くなっていった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
✴︎新連載始めました✴︎
「初恋の皇子様に嫁ぎましたが、彼は私を大嫌いなようです」
悪女のフリをしてきた王女と勘違い皇子のコメディ風味なお話です!
○●このリンクから読めます●◯

★☆1/10書き下ろし新刊発売☆★
「捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り6」
捨てられ男爵令嬢は黒騎士様のお気に入り6書影
(画像は作品紹介ページへのリンクです。)
よろしくお願いします!
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ