表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

39/43

39話 クレシーの余裕

遂にこの時がやってきた。


俺はクレシーと対峙をしていた。


俺はクレシーを睨みつけてると、するとクレシーが笑みを浮かべて俺に言ってきた。


「竜にまたがるだけの無能、ジャン・リヒターよ。そこらの下民にしかそんなインチキは通用しないぞ。それを理解しておくことだな。」


インチキ??何の事だ?俺は何の話の事かは分からなかったが、どうせくだらない事を言っているのだろうと思った。



「会いたかったぜ、クレシー!!テメエには直接お返ししてやりたかったからな!!俺達にした事への落とし前ここでつけさせてもらうぞ。」


「ふん、図に乗るなよ!!ジャン・リヒター!!お前はこの大勇者クレシー様には足元にも及ばないのだからな。」


一方俺達の周りではクレシーの率いる冒険者達とグリンダムの冒険者達との戦闘がまだ続いていたのだった。


クレシーが大きな声で叫んだのだった。


「このバカ者共が!!この大勇者クレシー様がこれより戦おうとしているのだぞ。さっさと戦闘を止めてこの大勇者クレシー様の雄姿を見ないか!!」


俺も仲間のグリンダムの冒険者達に言った。


「みんな一旦戦いを止めてくれ。」


グリンダムの冒険者達も戦いを止めたのだった。


「ジャン様??」


後ろから聞き覚えのある声がしたので振り返るとソフィアとマリーヌとレイチェルが俺の所に追いついてきたのだった。


俺は三人にクレシーとの決闘になった事を伝えた。


「ジャン様がクレシーと決闘??」


「ああ、そうだ。この決闘に絶対に勝つ。」


「はい、もちろんです。ジャン様だったらクレシーなんかに負けませんよ。」


「私もジャンさんが絶対に勝つと思います。」


「ああ、ありがとう。ソフィアそれにマリーヌ。」


「英雄様??どうかご武運を。」


「レイチェルもありがとな。」


一方のホルキスの冒険者達も戦闘を止めて、俺達の周りに集まってきたのだった。


近くにいた全員が俺達の周りに集まってきたのだった。


そしてシーンと静まり返ったのだった。


俺達の一騎打ちを息を飲んで見守っているようだった。


クレシーが高らかに宣言したのだった。


「ジャン・リヒター??貴様にはこの大勇者クレシー様の剣技で直々に止めを刺してやろう!!光栄に思うがいい!!」


「言っとくがクレシー??俺だってテメエなんぞに負けてやる気はさらさらないんだからな!!」


「はっはっは!!ジャン・リヒターお前がどれだけあがこうが、貴様は所詮竜にまたがるだけの無能だ。できる事などたかがしれているのだ。」


クレシーが笑いながら宣言したのだった。


「はっはっは!!予告してやろう!!ジャン・リヒター!!お前は一切俺にダメージを与える事すらできずに一撃で無様に敗北するとな!!これは確定の予告なのだ!!」


「この大勇者クレシー様はな装備品も一級品なのだよ。ダムヘルスの剣、リーマルの兜、リーマルの鎧、どれも冒険者ならば誰もがうらやむ一級品の装備ばかりだ。そして最高の使い手である大勇者クレシー様がこの装備品を使用するのだ。という事はどういう事か分かるか?この大勇者クレシー様の敗北などありえないという事だ!!そんな貧相な装備でこんな大勇者クレシー様の相手をしなければいけないお前に同情するぞ?ジャン・リヒター??言い忘れていたがこれは決闘だ。無粋に魔法など使うんじゃないぞ。」


「心配するな、俺だって騎士のはしくれだ。それぐらいはちゃんと心得てるよ。」


「それを聞いて安心したぞ。」


そしてクレシーは剣を構えたのだった。


「では行くぞ!!ジャン・リヒター!!」


俺も戦闘態勢をとった。


「来い!!クレシー!!」


クレシーとの決闘が始まった。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ