表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
罪深い男の想像話  作者: 病み谷/好きな言葉は『贖罪』
《第一章》 怒る彼は全てを殺し尽くす
49/369

少年の正体は……?

川市の中を、灰色のローブで姿を隠して歩いている少年がいる。年齢は14歳。ローブのしたの服は、メサイアの白装束。


その端々が千切れ、痛々しい傷が露出しているが、少年はローブでそれを隠して歩く。


「銅貨20枚だ。」

「はい。有難うございます。」


薬屋の中で少年はなけなしの金を使って回復薬を3つと、魔力増幅剤を一つ購入。商店街を外れて川へ。影に隠れて傷に回復役をかけた。


「づ……。」


傷にしみる痛み。それを耐えて、買った回復薬をすべて使う。左腕の二の腕に出来た深い傷が、ゆっくりと塞がる。


「ハァ……」


少年は商店街に戻り、また歩き出す。


「もう少し安くなりませんか。」

「すまんが兄ちゃん。これ以上は流石にな。」

「せめて4割引き……」

「いや無理だ。11割ならいいだろう。」

「増えてるじゃないですか‼だったら7割‼」

「いいや、9割以下には絶対にできねぇ‼これは希少なものなんだ‼」 

「そこをなんとか‼」

「無理だ‼」


先程いた薬屋から、値引き交渉の壮絶な言い争いが聞こえてくる。


少年は頬をかいて苦笑しながら、町中をゆっくりと進む。が、不意に少年の足が止まった。


「魔物の……気配?」


魔物が急接近してくる。そのことに気が付いて、振り返る。


「川の方から……もう追いついちゃったのか……」


少年は唇を噛み締めて、早歩きで商店街を外れ、川に沿って歩いていく。川市を出て、魔物の大きな気配がぐんぐんと近づいてくる。


「僕が……戦わないと……人々が……」


少年は意を決して、川沿いを走り出す。常人に終える速度ではなく、文字通りの俊足。


そして、ついに魔物を発見。水中を悠然と泳ぐ、大きな黒い魚影。発せられる魔力に固唾を飲み込みながら、少年は腕に甲冑を取り付け……ふと、もう一つの魔力に気が付いた。


「こ、この膨大な魔力は……⁉」


あまりに大きな暗黒魔力に驚いて、少年は魔物に戦いを挑むタイミングを逃す。そんな少年には目もくれず、魔物は膨大な魔力に釣られて泳いでいく。


少年は混乱しながら、ゆっくりと魔物の後をつけていった。すると、


「あ、あれは……‼」


川の上を高速で飛び回る少年。白髪に灰色と黒の服。背中の鞘から抜かれたのは黒紫色の刀。間違いない。あれは噂に聞いた……


「悪魔……天野快斗……。」


ポツリと少年が呟いたのと同時に、魔物が水中から飛び出して快斗を狙う。快斗は振り回される刃をいなして追撃を放つ。


想像以上の強さの魔物と悪魔の戦いに、少年は目を丸くして見守っていた。


快斗が獄炎を放つ。その強烈すぎる力に驚くが、それを耐えきる魔物にも瞠目する。次々と起こる事に少年は目を回して混乱する。


そして、一番に驚いたのは、快斗の怪力だった。


「ぶっ飛べ‼」


快斗がそう叫んで、魔物を空中へと投げ飛ばす。そして、瞬時に覚醒。『極怒の顕現』により、力が上がる。そして、繰り出した必殺の技。


そのすべてを目撃して、少年は裂けてしまうのではないかと思うほど目を見開いた。


噂に聞いた悪魔の力を遥かに上回る力。なされるがままの魔物を見て、少年は快斗に畏怖の念を抱いた。


「あんなに戦えて……あんなに強くて……羨ましい……。」


木の影に隠れながら、少年は人々を殺めた快斗に憧れる。


快斗が水面で草薙剣を担ぎ、その場をさろうとした瞬間、


「ッ⁉」


反射神経には自身がある少年だが、煙の中から放たれた紫光線には反応することが出来なかった。


だというのに、快斗は致命的な隙から、それを躱して反撃できる程にまで、一瞬で体勢を整えた。


絶句した。あれは強いという言葉では表せない。それだけに留まらない。彼は、勇者をも超える力があるのではないかと、少年は目を見開いて、興奮する。


そして、川市まで向かって進んでいく大津波を見て、我に返る。


「まずい……‼」


少年は津波を止めようと、少しだけ使える魔力を最大限の攻撃へと変換するため、津波を追い抜こうと走り出す。後ろから、


「やべぇ‼」


と声が聞こえた。それが果たして自身の危機に対する声なのか、はたまた川市に向かう大津波を見て発した声なのか。


少年は後者だと思った。直感だったが、確信を持ってそう考えた。そして、聞いていた話とは随分と違う性格だなと思った。


何故だが、快斗に対する評価が曖昧になった。人殺しとして敵対視するか、人助けの悪魔と見直すか。


少年は頭を振って、その考えを一旦放棄する。そんなことは後でいい。今は取り敢えず、先程追い越した津波を止めなければ……


そう考えて、魔力を雷に変換して、津波を消し去ろうとした瞬間、


「るるルああァァァーー‼‼」

「わっ⁉」


大きな雄たけびと共に、水を殴ったとは思えない轟音を轟かせて、先程、薬屋で値引き交渉をしていた少年が、津波を一瞬で消し去った。


「え⁉」


予想外すぎる事に、またもや少年が目を回す。だが、すぐに気付いた。あの少年はきっと、


「異世界からの訪問者……『侵略者インベーダー』を名乗る元メサイア隊員、高谷……。」


能力は知っている。この世で最も珍しい固有能力の一つ、『不死』を手に入れ、快斗と共に、世界を逃げ回っている人間。


「あの腕は……?」


肥大化している高谷の腕を見つめてから、少年は自分の拳を見つめた。


「あんなに、強く殴れたらなぁ……。」


自分の武器の劣等性を恥じながら、少年はまた気に隠れて様子を窺う。高谷と快斗が協力し、結果として、数分で魔物を葬った。


血を操る、とは聞いていたが、まさかあそこまで自虐技を放つとは思っていなかった少年は、その戦い方を見て、自分を犠牲に人々を救った、自身の姉を思い出す。


「姉さん……。」


少年は俯いて、笑いかけてくれた姉を思い出して、頭を振る。


「僕が、必ず……‼」


少年は、快斗達に背を向けて歩き出す。


途端、背後から新たな魔力反応が、


驚いて振り得ると、快斗が高谷を突き刺していた。そして、両腕と思われる部位を突き出している『何か』の姿も見えた。


「あれが本体か‼」


少年は反射的に魔力を練る。が、そんな事は必要ないと、現実が教えてくれた。


「『炎玉』」


快斗の刃から逃れた高谷が、『何か』に向かって、『炎玉』を放つ。


「ジャマ、スルナァ……」


『何か』が呟く。高谷と快斗がゆっくりと構え、『何か』が快斗を見つめて叫ぶ。


「アカイ、メェ、オマエ、ライトダァ‼」

「ッ⁉」

「んあ?」


自身の名を大きく叫ばれ、少年はビクリと肩を跳ね上げる。が、快斗と高谷が、すぐさま応戦して、たちまち、『何か』が斬り裂かれていった。 


このまま、自身を追ってきた『何か』を、快斗達に倒させていいのかという罪悪感を感じていると、『何か』の頭が裂け、一回り小さな『何か』が出てきた。


そして、なんと少年が隠れている方向へと飛んできたのだ。


「うわ……」


どうしようと、少年は少し怯えた。


快斗達は、どうやって倒すのだろう。どんな技で倒すのだろう。そう考えた。


そう考えた自分が酷く恥ずかしくなった。


本来なら、自分が応戦するべき相手を、快斗のが始めたと言っても、押し付けたことに変わりはない。そして、いざ自身の番になると、逃げ出そうとした。


おかしい。おかしくて笑ってしまう。弱すぎる自分が情けない。


『何か』か巨大な紫光弾を放つ。それを、快斗と高谷が技をぶつけて斬り裂こうとするが、押し合いが続いてなかなか斬り裂くことが出来ない。


それを見て、『何か』が飛来して逃げようとした。


少年は、自身を叩きのめしてケジメをつけ、練った魔力を雷へと変換。手にバチバチと黄色い閃光が走り、やがて、小さな刃へと化す。


少年が上を見ると、ちょうど『何か』が通り過ぎる瞬間だった。


刺すだけだ。簡単だろう?反応できるだろう?だって、少年のもち味は反射神経なのだから。


「『雷獣の閃華』‼」


手のひらから放たれた閃光が『何か』を捕らえ、ダメージを与えながら拘束する。


「オマエハ……オマエハァ‼‼」


『何か』が少年を見つめて、苛ついた様に叫んだ。そして、最後の魔力でとどめを刺そうとした瞬間、


「ぶち殺してやる‼」


大きな声と共に、強烈な殺気と魔力が急接近。一瞬で『何か』を斬り裂いてしまった。


バラバラになって崩れる『何か』。そして、体中から血を流して力なく落ちる快斗。


その体を受け止めて、少年はズタボロの快斗の姿に驚いて、 


「おおっと‼な、何なんだ君は⁉」


綺麗な赤い瞳で真っ直ぐ快斗を見つめながら、大声で聞いた。快斗は虚ろな目で少年の顔を見て、ガクンと首を曲げて気絶してしまった。


出血がひどく、体中が腫れていて、とてもない痛みを伴っているのを察した。回復薬をかけようとしたが、すべて自分に使ったのを思い出して、奥歯を力強く噛みしめる。


「と、取り敢えず川市へ……。」

「……君、誰?」


後ろから不意にかけられた声に、少年が振り返る。その先には、体中から蒸気を上げて、傷を治療しつつ、少年を警戒している高谷がいた。


「え、えっと……」

「まぁ、いいや。取り敢えず快斗を回復しないと‼」


高谷は躊躇いなく手首を斬り裂き、その血を快斗の口の中に流し込む。快斗の体の傷が直ぐに治癒され、腫れが治まり、摩力が安定する。


「全く、戦いの後すぐ気絶すんの、これで何回目だよ。」


自虐しまくる高谷に絶句しながら、それが今回だけでないことを察して、少年が更に驚く。そんな少年を無視して、高谷が気絶した快斗を背負って、


「誰だかわからないけど、快斗を助けようとしてくれてありがとうね。それじゃ、俺らはこれで。」

「ま、待って‼」


少年は、手を突き出して、無自覚に高谷を引き止めていた。高谷は不思議そうに少年を見たあと、少し笑って、


「ついてきたいならついてきていいよ。多分、俺らの正体、分かってるでしょ?」

「は、はい……」

「頼むから通報しないでくれよ?言っちゃなんだけど、これでもお忍びだからさ。」


見ず知らずの少年に、冗談混じりで優しく語りかける高谷。ズレまくるイメージに混乱しながら、少年は立ち上がって


「つ、通報はしません。絶対に。」

「そっか。じゃあおいでよ。まぁ、来てもないもないけどさ。」


快斗を背負い直して、高谷が歩き出す。その後におずおずと、少年は歩いてついていく。


「あとさ、1回だけでいいからそのローブとってみてくれない?」

「え?」

「いや、メサイアのスパイっていうこともあるだろうから。」


少年は言われるがまま、羽織っていたローブを脱いだ。メサイアの白装束と、傷だらけの体が顕になる。


「メサイアの装束だけど……その傷は……。」

「き、気にしないで下さい。これは……その……逃げるときについた傷で……」

「逃げる?魔物かなんかに襲われたの?」

「いや、そういう訳じゃないんですけど……」


コミュ障全発揮で、うまく喋れない少年を見て、高谷はまた笑って


「まぁ、メサイアじゃないのは分かったよ。じゃあ行こう。」

「は、はい。」


また、高谷が歩き出す。足取りは普通で、とても左腕を斬り飛ばされた人とは思えない。


「そう言えば、名前聞いてなかったな。君、名前なんていうの?」

「え?」


高谷が何気なく振り返った少年に聞いてきた。少年は少し迷ったが、意を決して答えた。


「ぼ、僕は、ライト・シン・エレスト。エレスト王国の王後継者だった者で……す。」

「………マジ?」


背負っていた快斗を盛大に落として、高谷が振り返る。


「え?マジ?マジで言ってんの?」


高谷が首を傾げながら、少年をじっと見つめて問い詰める。少年は焦りながらも、ゆっくりと質問に答え始めた。


地面に顔を埋めている快斗が、息苦しさに目を覚ましたのは、それと同時だった。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ