表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
W@TCH THE WORLD  作者: 飴々乃 ほまる
W@TCH MY WORLD
1/11

ENEMY OF K@REHA

第1話です。

ー4年後

私は白い部屋の外の世界に立っている。


正確には戦場。20年前に突如シベリアに出現した外敵《LIFE-LESS》によって人類は瞬く間に生活領域を失った。

現在地は中南米コスタリカの戦略拠点基地。あれから私は壊滅した《研究所》を後にした。現在はアラスカで彼に出逢って組織のメンバーとして世界を旅をしている。

電動バイクの充電に立ち寄ったつもりだったが30分前に現れた《LIFE-LESS》によって襲撃を受け、戦闘状態にあり、増援の要請がなされている。


先程まで隣で銃を構えていたポールマン伍長が具合悪そうに状況報告をする。


「カレハ嬢、type-rail gunのタートルが前方200メートルに1機、増援はtype-chariotのスパイダー2機と交戦中…増援は期待できないですね…」


基地の自動迎撃システム《SAD》を突破し、第2防衛線に差し掛かりつつある敵は金属のフレームをゆっくりと前進させながら基地機能に物理的ダメージを与えていく。亀を連想させるフォルムからは計4機の電磁加速砲が唸りを上げている。


「友軍継戦力47%減退。第3格納エリアに被弾。…流石に基地ごと《モノリス・バースト》で自爆放棄するかもしれないですよ、これは」


こんなところで人生終了なんて冗談じゃない。『カレハ』のこともまだ分からないことが多いのに死ねない。


「…《flight-carrier》は待機させてあるでしょ、それでこの場の全員を脱出させて」

「的になるだけですよ」

「私がアレの相手をする」


はっきり言って無茶苦茶だ。滑空砲でダメージを与えられない相手に生身で勝てるはずがない。…『カレハ』以外では…



『カウント開始…5、4、3…』



カレハ…私はまだ死ねないから…私と闘って…ッ


『2、1、burst!』


《flight-carrier》は滑走路を走り始める。


タートルがそれに気づいて砲塔を傾ける。


だけど、私は、『カレハ』は既に敵を捕捉している。


『カメさん、遅いよっ』


右手に握られた白亜の銃《Code-K@REHA》のトリガーが引き絞られる。


世界は劇的にそのカタチを変える。

無骨な亀の甲が、砲塔が消し飛ばされる。一瞬で地面を抉り、その巨体を分子レベルまで分解し霧散させて、その残滓がゆっくりと世界に溶けていく。


これが私が、『カレハ』が持つ能力《mono-material》、人類が《LIFE-LESS》と武力で渡り合うために用意した切り札。


そして、これが私。たった3人しかいない《Designs》の1人。



この日、人類は南米最後の防衛戦を失った。

頭上を《flight-carrier》が横切る。


『こちら、ポールマン。カレハ嬢、パナマの海上部隊から入電です。『対《LIFE-LESS》戦略部隊《liberty》カレハ=キルシュタイン特尉に新たな作戦要項です』



「次は、どこの国かな…?」








レビューや感想、アドバイス等々よろしくお願いします。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ