表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
兄妹 ~ 紡グ言ノ葉 ~  作者: 八神
【第8章 ~追憶の涙~】
34/45

8章Cパート【Ⅳ】




少女はアイスを舐めるのを辞めた。



そして天を仰ぐ。




「あれ・・・どうかした?」


「お父さんもお母さんも、結構仕事で家に居ないから」


「へぇ。 似顔絵描きってそんなに忙しいものなの?」


「さぁ、でも好きなことだから・・・夢中になって私のことなんか忘れちゃってるのかも」




悲しく笑い、一瞬俺を見たかと思うとすぐに視線を上に戻す。



「そんなことは、ないと思うけど」


「どうして?」


「いやだって、本当に忘れちゃってるならきっと智瀬ちゃんは今頃・・・」



言いそうになってハっとした。


俺は今なんて言おうとした? それは今の“この子”に言ってもいい言葉なのか?



「今頃?」 目を丸くして、少女は俺を見ていた。



「ほ、ほら。 今頃家に入れてもらえないとか、そんなことが起きてる筈だろ?」



違う、俺が言おうとしたのはそんなことじゃない。 もっと酷い・・・。



「う~ん・・・そうかなぁ。 確かに家にはいつでも入れてもらえるけど・・・」



「そうだよ。 きっと仕事中も智瀬ちゃんの事考えてるはずだよっ。


 忙しいだけ。 だから、そんな悲しいこと言うなよっ」 少女の頭を撫でてやる。




くふふ、少女はくすぐったそうに笑った。


「・・・っ」 不覚にも、可愛いと思った。




「でも、やっぱりお父さんとお母さんと一緒に居たい・・・」


だがすぐに、少女の表情は曇ってしまった。



「・・・・・・」


俺はその時思ったんだ。 この子に、こんな顔は似合わない。


さっきみたいな、何かに甘えたような笑顔。 そう、笑顔の方が似合うんだ。




「そうだ、智瀬ちゃん明日暇かな?」


「え、うん。 何かあるの?」


「なら、一緒に遊びに行かない?」


「・・・・・・」 突然の提案に、面を食らったようだ。


キョトンとした様子で問い返してくる。




「一緒にって、どこへ?」


「それは明日のお楽しみっ。 実は俺も一回行ってみたい所があったんだよ。


 でも、そこは普通友達と行くような所なんだけど俺“こっち”に友達って居ないから」





今思えば、その“こっち”という意味さえ彼女が理解していれば。


きちんと俺が説明していれば。 あんな悲しい顔をさせなくて済んだのかもしれない。







「私で・・・いいの?」 自分でいいのか。 昨日と同じような質問だ。



「ばぁか、いいに決まってるじゃん。 俺たち、友達だろ?」


「・・・ダメ」 


「え?」 彼女のことだ、戸惑いながらも快諾すると思っていた。


でも、少女からの答えは『NO』だった。




「なんでダメなのさ?」


「だって、私と歩いたら聡くんまで泥棒みたく思われちゃうよ」


その瞳は、全てを諦めてしまっていた。


だから、俺は言った。 「諦めるな」 と。




「え?」


「何やる前から諦めてるのさ、そんなのおかしいよ。 決め付け、カッコ悪い」



そう言って、少女の顔にビシっと指を指す。




「・・・・・・」


「それに、そんな風に思われても俺は平気。 それなら“俺が泥棒だ”て言ってくれればいい。


 そうすれば、少しは智瀬ちゃんに何かを言ってくる人も減ると思うし。」


「聡・・・くん」 少女は頬を上気させて 「優しすぎる」と泣いた。




その涙は、嬉し涙だったのか。 それとも突拍子もない提案に反応に困っての涙だったのか。




泣いてる彼女を、俺はそっと胸に抱き寄せた。


“泣いてる女の子は優しく頭を撫でて、抱きしめてやれ” 小さい頃から


誰かに頻繁に言われていたことだった。


照れくさい気持ちを堪えて、俺は少女を抱きしめていた。





「優しすぎるよぉ・・・でも私、そんな聡くん・・・が、・・・き・・・かも・・・」





少女は胸の中で、小さく、小さく呟いた。


その言葉は小さすぎて、俺には聞き取れなかったけど。



なんだか、その口から漏れる吐息や微熱を帯びた身体が暖かかった。






評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ