序章 ~夏美~
うぐ…ぁぅ……。 おいてかないで……
初めて見た夏美の表情は泣き顔だった。
【8月3日】
「あちぃ…」
ジリジリと暑い。
真夏なのは分かるがこの暑さはやばい。
テレビでやっていた今朝の天気予報だと30℃を越えるとか言っていた。
あづい…暑すぎる…、、、
自分の腕を見ると汗でテカっていた。
「お兄ちゃん!! もう遅いよ!!」
汗ひとつかかずに、俺の前をスキップしながら早くしろと催促する。
お兄ちゃんこと 俺、鷺原 聡は高校生活最後の夏休み返上して
このお気楽娘。
妹の夏美の買い物に付き合ってきている。
俺の住む凪名町は割と田舎の方で買い物はいつも電車で5区間乗り継いだ
柏市町まで行っている。
今も柏市町に来ているのだが…
「夏美ぃ…」 俺は前をルンルン歩く夏美に情けない声をかける。
「ん? なぁに?」 振り返らずに夏美は相づちを打つ。
「まだ買うのか…?」
両手に抱えきれない程にかさばった紙袋を掲げながら言った。
紙袋の中には洋服やら小物やら男の俺には何に使うのか分からない物が詰められていた。
「まだまだだよっ お兄ちゃん頑張って!」
荷物持ちを引き受けなきゃ良かったと思いつつ溜め息をつく。
思えば、今年の春。
夏美が高校受験に合格したとかで、柏市町に住んでいたのに
わざわざ田舎の俺の家に住むとか言って押し掛けてきた事から始まったんだと思う。
俺と夏美は昔一緒に住んでいた。
でも俺が小学6年の時、両親が離婚。
俺はお母さんに、夏美はお父さんにそれぞれ分かれて引き取られた。
それから3年間、俺と夏美は会う事はなかったのだが。
何を思ったのか、夏美は都会の柏市高校ではなく田舎で
俺の通っている華李早高校を受験。
見事に合格してみせた。
柏市町から通うのが大変だと言うので俺の家にお世話になりますと
いきなり押し掛けてきたのが入学式の二日前の事。
…それ以来夏美と俺は一緒に学校に通っている。
話を戻して今日。
俺は夏美にせがまれて買い物に付き合っているわけだが。
こんなに暑いと、こんなに荷物があるとは思わなかったから。
今は軽く地獄をみている。 後悔してると言ってもいいかもしれない。
「~♪」
夏美はやけに楽しそうに鼻歌をもらしている。
「なんか楽しそうだな」
俺は息絶え絶えに問う。
「だって」 夏美は太陽みたく眩しい笑顔を見せた。
「お兄ちゃんと買い物なんて、久しぶりなんだもん☆」
ジリジリと暑い真夏の最中、止まっていたはずの
俺と夏美の歯車は、鈍い音をたてながら動き始めていた。