表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
「奥様は雪女」(セーラー服と雪女 第11巻)  作者: サナダムシオ


この作品ページにはなろうチアーズプログラム参加に伴う広告が設置されています。詳細はこちら

8/9

⑧ 保護か拉致か

「貴方の発明や発想が、あまりにも時代にそぐわない先進的な物ばかりなので、彼らから、異星人との繋がりを疑われたのでしょう。」

「いや、さすがにそれは…。」


「これは冗談ではないのですよ。数種類の異星人は、既に地球に移住して来ているのです。」

「えっ!?」と、声を上げたのは京子だった。

「実を言うと、私も少しだけ彼らとコンタクトを取ったことがあります。」

 サン・ジェルマンは、どさくさに紛れて、とんでもないことをカミングアウトしたのだった。

 横で話を聞いていた京子は、口をアングリと開けるばかりである。


「しかし、まさか貴方が、物理的な肉体を維持したまま、宇宙の記憶たる❝アカシックレコード❞に手が届いているなどと、誰も想像できませんからねえ。むしろ、そちらのケースの方がレアですから。」

「様々なアイデアが、頭の中に自然に降って来るのだよ。宇宙の記憶領域とリンクしていると言えば、そうかもしれないな。」


「それにしても、誤解とは言え、危ないところでした。もしも彼らに捕まれば、保護と言う名目で拉致されて、その後はどんな目に合うのか、分かったものではありませんから。」

「それは勘弁してほしいね。ところで君たちは、この後私をどうするつもりなのかな?」

 ニコラ・テスラから、当然の疑問が提示された。


「新しいメンバーとして、我がチーム・サン・ジェルマンに加わっていただきます。」

 彼は、さも当たり前のように答えた。

「ほう?」


「テスラ先生専用のラボを用意します。やりたい研究を自由にやって、研究費も好きなだけ使って下さい。それにもしご希望でしたら、先ほど申し上げたように、若返りの秘術も、施してさしあげます。」

「それは助かるね。」


「外出も自由です。運転手付きのクルマでどうぞ。」

「いたれり、つくせり、というわけか。それでキミには、どんなメリットがあるのかね?まさか、全てボランティアというわけでもあるまい?」

「先生の研究成果の、ごく一部でも教えていただければ、それで充分です。」


「…なるほど。それでウイン・ウインというわけか。」

「いかがです?」

「よかろう。仲間に入れていただこうか。」

「あり難き幸せに存じます。」


「ねえ、貴方…。」

 話の切れ目と見て、京子が口を挟んだ。

 彼女は、どうしても気になっていたことを、サン・ジェルマンに尋ねた。

「この人をあの時代から連れ出してしまって、歴史上問題は無いの?」


「大丈夫です。史実では、彼はあの部屋で❝睡眠中の自然死❞という扱いで亡くなったことにされています。その上、ろくに検屍も解剖もされずに、さっさと火葬されたことになっているのです。恐らく死体も死因もMIBの連中が捏造したのでしょう。そう言う訳でオールOKなんですよ。」

「…そうだったのね。」


 京子はホッと胸を撫で下ろした。

 それというのも、つまらぬことで、真田雪子の❝時空監察局❞に目をつけられても、面白くないと思ったからだった。


挿絵(By みてみん)

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ