どっちがいいのか
できないことばかり
できることを探す
僕の場合
本当にそれだけで
一日仕事になってしまう
それでも
できるはずのこと
なにかあるはず
でもやっぱり
余計なお節介や手出しに
なってしまうこと
ばかり
僕の場合
それを
地でいっているんだけど
なにも
しないでいる方が
良いのかもしれない
なにか思いついたこと
動いても良いのかもしれない
どう転ぶのか分からなくて
いつも迷って
傍から見たら
立ち止まって
ぼうっとしてるのと同じで
悪目立ちなんか
したくないのに
大人しく沈んで
目立たないのが
一番良いのに
大人しくして
ちゃんとできて
知らん顔でいられたら
それが一番いいけど
失敗多くて
迷惑ばかり
そんな毎日だから
できそうなことに挑んで
失敗しても
おんなじか
なんて思ったりもする
それともやっぱり
これ以上
迷惑かけないように
息を殺していれば良いのかな
動かないで
そのまま過ごしていれば
正解なのかな
分からない
どうしたら
良いんだろう
一人勝手
自分よがりだけは
やめたいんだけど