表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
遥か遠くの星と月  作者: 夜月唯夏
2/11

星と月はまだ遠い1


バサり、と落ちるミルクティー。同時に流れる漆黒。


一息ついて今日会った少年のことを思い出す。たまたま編入したクラスにいた大事な人。

まさか会えるとは。未だに実感が湧かなかった。記憶の中の笑顔は幼いままだったが、その面影を残しながらも美しく成長していたことを思い出す。

本当は自分が何者であるかを言ってしまいたかった。しかし、それが出来ない自分の立場にもどかしさでいっぱいになる。もしかしたら彼は自分を覚えていないのでは、と不安に感じることあった。今日の様子を見てもその不安は払拭されなかったが、(ノエル)が生きてる、それだけで十分だった。


「セイちゃん、おかえりなさい」

「あ、リオ。来てたんだ」


声の方を見ると肩くらいのこげ茶色の髪の女性立っていた。両手に提げたスーパーの袋をテーブルに置いていく。


―――リオ改め石峰理央。こげ茶色の緩く巻いた髪に優しそうな少し垂れた目が印象的なごく普通の女性。年齢は星望の3歳上の20歳。星望の同居人だ。


「沢山買ってきたよ~これで、セイちゃんの美味しい料理が食べれる~」

「やっぱり作るの私なの?リオも手伝ってよね」

「もちろん!お手伝いはしますよ~」


ドサッと置いたスーパーの袋から冷蔵庫に入れ替えていく。

先程の会話からわかるように、理央は料理が全くと言っていいほど出来ない。ここに来てから少しして理央が作ったがあれは食べ物とは言えなかった。ただの炭だ。それ以来、食事は星望の担当になっている。


『そーだ、学校どうだった?可愛い子とかいなかったの?』

「んーそうね、リオ好きそうだなーって子はいたかな」

『いいな~私も学校行きたかった!』

「リオは…壊滅的に潜入が向いてないからね…」



そう。これは潜入なのだ。



―――――――――――――――――――――


『セイラ。次の任務だ』


そう言って渡された封筒。目で確認を取って封を切る。中に入れられた紙に目を通しそっと閉じた。


『重要な任務だ。お前に任せる。…失敗は許されない』



―――――――――――――――――――



星望の言う通り壊滅的な潜入に向いてない理央は後方支援という立場で今回の任務にあたっている。

リオの得意分野はコンピュータ関連。それによって、侵入先のハッキングなどを行っている。


「リオのコンピュータ技術には沢山助けられてるし、今回も信頼してるよ」

『セイちゃんにそう言って貰えるなら、頑張っちゃおうかな』


語尾にハートが付きそうな勢いで星望にウインクをするリオ。リオは可愛い女子と綺麗な女子に目がないのだ。恋愛対象というよりも愛でたい、らしい。見た目も可愛らしくモテそうなのにどこか残念だ。





「―で、セイちゃん、学校どうだったの?」

「え?リオが好きそうな子はいたよ?」

『そうじゃなくて!セイちゃん、なんか帰ってきた時からすごく嬉しそうな顔してる。そんな顔最近見たことないよ?』


よく見てる、星望はそう思った。理央はコンピュータの他にもこういうところが優れている。人の表情や雰囲気を読むのが上手いのだ。

そんなにわかりやすい顔してたかな、とさっきまでの自分を振り返る。

覗くように顔を近づけるリオ。その目力に負けて目を逸らす。


「…叶月に会えた」


ぼそっと呟くように言った。それでも、理央はそれを聞き逃さなかった。


『そっか…ノエちゃんいたんだ』


息を吐き出すような小さな声で呟いた。

星望がリオの顔を見ると理央の目から静かな涙が流れていた。涙を流しながら理央は星望に微笑んだ。

何で、と言いかけた星望の言葉は理央の言葉に消された。


『良かった…ずっと捜してたもんね、セイちゃん』


自分のことのように涙を流す理央を見て、自然と星望の目からも涙が溢れた。自分を妹のように思ってくれるリオの涙が嬉しかった。だからこそ、愛する弟に正体を明かせないもどかしさと苛立ちが募るのだ。


『私は、何があってもセイちゃんの味方だから。2人が笑ってる姿、また見たいな』

「うん、ありがとう」

『さて、湿っぽいのは終わりにして、シェフお願いしますよ~』


はいはい、と軽い返事をしてキッチンに入る。本人には言ったことがないけれど、理央の明るさが今の自分の支えになっている。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ