表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
Last Assassin ~偽りから作られた未来~  作者: †リオ†
第一章 運命の歯車が回りだす
4/69

第四話 必ず、助ける

7分ほど後に、救急車と消防車が警察が来た。

二人はすぐに救急車に搬送されていったが、一人はすでに全身がやけど覆った上に心肺停止状態となっていた。

そんな危険な状態からさらに三分が経過し、十分が経過してしまった(実際十分が過ぎるとほぼ助からない)

医師が到着し、状況を見て顔を横に振った。

すでにそこにあるのは21グラムの抜け、顔もわからないほどにやけどを覆った、一人の死体だった。


「午後18時45分、死亡を確認しました」


目の前で人が死んだ、妹と二人で何もできずただ茫然としていた。

明美は炎の中もがき、苦しみ、最後まで生きようとして倒れていく男を見て、ただおびえてた。

対して智也は、目を大きくし、しかも、口元がかすかに笑っていた。


「ねぇ、お兄ちゃん? お兄ちゃん! 」


? 今智也が正気に戻った。

そして妹のほうに振り向く


「……どうした? 」


「いや、なんでもなかったよ。少し(お兄ちゃんが)怖かっただけ」


「そうか、今日はもう帰ろう」


「ちょっと悪いけど、もう少し待ってくれるかな~」


警察? ではなく刑事ドラマに出てきそうな刑事が二人を呼び止めた。


「ちょっと事情聴取に付き合ってもらいたくてね」


「いや、高校生にこの光景は、精神的に苦痛なので、本日は帰らしてください」


「そうだね~、妹のほうはもう帰ってもらうほうがよさそうだ。だけど、君はまだ平気だろ? 」


チッ、さすが刑事といったところか、感がいい。


「しかたない、だが、妹は先に帰らせておく、いいな、状況説明なら俺一人がいればいいだろ」


「いや、お兄ちゃんと一緒に帰る」


この刑事、なんか危ない


「ごめん、先に帰ってて家まですぐ近くだから。俺もすぐに帰る、むしろお前が家につく前に走って追いついてやるよ」


「すぐに息切れしてそう」


「うっしぇ」


妹が笑顔を見せ


「わかった、でも、必ず追いかけてきてね~」


「あぁ、必ず追いつくよ」


そう言って、妹は一足先に家に向かった


「で、何が聞きたい」


「そうだね~、まずは今回の事件の起因かな~」


「え~と、コンビニに俺が入った後に……」


そのまま淡々と説明を続けた。


「うん、大体の事情はかなったよ。今回、君たちは半分被害者だ。だけど、君が反撃したところは、残念ながらまた後日法廷で言及されるだろう。まあ、罪にはならないだろうけど、あのたばこを捨てた人はもう放火の疑いで捕まった」


「じゃあ、もう帰ってもいいのかな? 」


「すまんがもう少し待っていてくれ、今回とは別に君はもう一つ大きな案件とかかわりがあるんだよね? 」


「ホテルの件か」


「そう、あの事件で君は犯人を見たんじゃないのかな? 」


「いや、すまんが確かに見た、だが、顔までは見えなかった」


「そうか~、残念だ。だけど、もし思い出したら必ず連絡をくださいね?」


名刺を受け取った。

なんだか、この刑事さんからは嫌な感じがする。まるで何か知っているかのように。


「あぁ、わかりましたよ。では、本日はこれで、妹が待っているので」


「引き留めて悪かったね、ではまた後日」


さっさとその場を去った。


「まさか、あの刑事、何か察したのか……まあいいや」


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


「ごめん、待たせた」


「遅いよ~、じゃ、ご飯食べよ」


「そうだな」


二人で晩御飯を済ませ、各自部屋に戻った。


部屋に入り、カバンの中からあの端末を取り出す。

しばらく凝視した後、そっと引き出しの中にしまった。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


そのまま何もなく、一週間がたった。

ある日の火曜日、


「やっと終わった~! 」


「じゃっ、部活行ってくる~! 」


「よし! お前ら! カラオケ行くぞ! 」


「「「オー! 」」」


「こら! 男子! 掃除さぼるんじゃないわよ」


「ちっ、また小姑が来たぞ」


「はいはい、やればいいんでしょ」


「後で行くか……」


そんな放課後、いつもの帰り道を歩いていると。


「おい、そこのお前」


智也が振り向くと、そこには志〇〇真実のようなカッコをした男二人が6人の不良を連れていた。


「兄貴、アイツです」


「ほうー、ずいぶんと肝が据わってるじゃねぇか。この人数を相手にビビらないとはな。どうだ、俺の下につかないか? 」


チッ、さすがにこの人数はまずい。

そう思い、思いっきり逃げる。


「おい、こら、てめー逃げてんじゃねぇよ」


「いいさ、あとで妹のほうをかわいがるだけだからな」


足を止めた。

そして、再び、殺意の持った目で睨み返す。


「ひっ、なっ、なんだよ、やるのか? この人数を相手に」


「何人だろうが、明美には手を出させない」


「おいおい、こいつシスコンか? 」


「ハハハ聞いたか? こいつシスコンだぜ? お兄ちゃん! 服脱がせて~! なんつってな! 」


「黙れこのゲス野郎どもが!! 」


そう叫びながら殴り掛かる、一発殴りこむ。だが、すんなりと避けられ、おなかに膝蹴りをくらってしまう。

すぐに立て直そうとするも、再び殴られ、地面に倒れる。

何とかひとりの足をつかみ、思いっきり噛みつく。


「いって! お前犬か! 離しやがれ! 」


そう言って何人かが蹴り続ける。

いつの間にか力が抜けてしまった。


「チッ、気を失いやがった。よし、もうこいつはいい、次は妹のほうをかわいがってやろうぜ」


「まっ」


意識を失ってしまった。


再び目を覚ますと、普段ならもう家に妹が帰ってきている時間だった。

急いで家まで走った。

部屋は真っ黒で、まだだれもいない。


「明美! 」


誰の返事もない、急いで妹の部屋に駆け込んだが、いなかった。

きっとあいつらにさらわれたのだと、智也は思った。

どこにいるのかもわからない、一人で行ったところで、返り討ちにあってしまう。


その時、あの端末が脳内を横切った。


「あれしかない」


すぐに自分の部屋にかけ入り、引き出しを開いて、躊躇せずにアプリを起動した。

予告:明日遠くから見ていた理想郷エデンで夢を見るを更新する予定です。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ