表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
17/41

16 変化への驚き

 市立公園の奥へと足を進めながら、葵は修一との会話が途切れることなく続いていることに、ふと驚きを覚えていた。それは、まるで他人事のように、客観的に自分を見つめている感覚だった。

『こうやって、普通にお話できるんだ…』


 心の中で、小さな声が響く。あの絶望の淵にいた頃には、想像もできなかったことだ。人と目を合わせることも、声を聞くことも、ただただ苦痛でしかなかった。恐怖と猜疑心に苛まれ、世界が灰色に見えていたはずだ。

『昨日までは、あんなに人が怖かったのに…』


 昨日の自分と、今の自分。そのあまりにも大きな隔たりに、葵は戸惑いを覚える。確かに、完璧な回復には程遠い。心の奥底には、まだ深い傷が横たわっている。しかし、修一とこうして他愛もない会話を交わし、時に心から笑えている自分がいる。その事実に、彼女自身が一番驚いていた。


 それは、疑いもなく修一の人柄ゆえだろう。彼の言葉は、常に穏やかで、詮索するような棘が一切ない。まるで、相手の心を包み込むような、温かい毛布のような心地よさがあった。彼の隣にいると、これまで自分を縛り付けていた鎖が、ゆっくりと緩んでいくのを感じる。彼が、何も言わず、ただ静かに寄り添ってくれるからこそ、葵は安心して、仮面を剥がしたありのままの自分を晒すことができた。


 修一の存在が、崩れかけていた葵の心を、少しずつ、しかし確実に、本来あるべき場所へと立ち直らせている。この穏やかな時間は、彼女にとって、失われた自分を取り戻すための、かけがえのないリハビリとなっていた。



評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ