表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
竜と白柱の国  作者: 風見真中
26/27

世界の一端


 その日、白柱の国の国民の誰もがその光景を見た。

 国を覆う竜素の膜に空いた、一筋の裂け目。

 そこから見える空も、燦然と輝く太陽も、国民のほとんどにとっては初めて目にする光景。

 白柱の国に生まれ、外に憧れない者はいない。

 興奮と歓喜に満ち溢れる中に、事の詳細を知る者はごく少数。

 ただ、それでも皆は喜んだ。

 降って湧いた幸運に、心を躍らせた。

 そして、竜素の裂け目に飛び込む竜の姿に気付いたのは、もっと少なかった。

「アスティ、重くないか? ごめんな、アスティも疲れてるのに」

「平気。アスティ、力持ち」

「頼もしいな」

 ラックとミーアが二人で乗るには、竜の姿のアスティの背中でも少しばかり狭かった。更には大剣と竜輝石、二つの形見も一緒にとなると、アスティの心配もしてしまう。

「もうすぐ抜けるよ!」

 竜素の膜は本当に分厚く、改めてこの国は『竜素に覆われた国』というより『竜素の隙間にできた国』なのだとミーアには感じられた。それでも、竜素の先は明確に目視できるところまで来ている。

 分厚い竜素も何のその。アスティの力強い羽ばたきによって、ラックたちはついに、そこに辿り着いた。

「すごい……!」

「すごいすごいすごい!」

「ああ、すっげえな……!」

 あまりにも陳腐。あまりにも飾りのない言葉を、三人は揃って口にした。外の生まれであるはずのミーアでさえも。

 それほどに、その光景は圧倒的だった。

 まず目に入るのは、今にもその姿を消してしまいそうな太陽。太陽が消え行くのと反対側は既に群青色の空が侵食しており、無数の星の輝きも見える。

 更に、太陽に比べるとずいぶんと小さいが、星の中では一際大きなものも見える。

「あれが月か?」

「つき?」

「そう。その日によって見える形が違うっていう大きな星だよ」

 シャヴァンヌから知識を継いだはずのアスティだが、知らないことは非常に多い。

 ラックにそうさせようとしたように、アスティにも自分の目で世界を見せようとした。そんなシャヴァンヌの心遣いのように感じられた。

「なあミーア、世界って丸いんだよな?」

「うん、よく分からないけど、シャヴァンヌ様はそう言ってた」

「丸いの!?」

 世界は丸く、ずっと一直線に飛べばやがては同じところに帰り着く。シャヴァンヌはそうして旅をしていたと言っていた。

 しかし、目に映る光景に、世界の丸さを感じさせるものは無い。

「丸いの、分からねえな」

「でもシャヴァンヌ様がそんな嘘を言うわけないし、もしかして、丸いことが分からないくらい大きいってこと?」

「ねえ、丸いってどういうこと!?」

 ラックの観察も、ミーアの考察も、アスティの疑問も、全ては頭の中にしかない。

 世界を見たところで、その雄大さは遠く理解の及ばぬ先にある。

 残念ながら、それを全て見知るだけの時間は、残されていなかった。

「……………………」

「ラック?」

「どうしたの、ラック?」

 急に黙り込んだラックにアスティが不穏な空気を感じ、ミーアが体を揺さぶりながら声を掛ける。

「悪い。疲れて、ちょっと、眠い…………」

 鱗に覆われた顔に笑みを浮かべ、ラックはゆっくりと目を閉じた。

「バカなこと言わないでよ!」

「ラック! ラック!?」

「おいおい、泣くな、よ。二人、とも……」

 意識は眠るように落ちていく。不思議と体に苦痛は感じない。

 最後にラックは、やらなければならないことを思い出した。最後の力を振り絞って目を開き、大剣を今まさに消えようとしている夕日に向かって掲げた。

「ばあちゃん。バカばっかりな孫で、本当にごめん。それで、やっぱりありがとう」

 シャヴァンヌとの最後の約束。

 夢を叶えるまでは、振り返らず立ち止まらない。

 ラックの夢。家族と一緒に外の世界を見ることは、今確かに叶えられた。

 ラック自身の力で、夢をつかみ取った。

 謝ることさえ許されなかったラックだが、今はその権利がある。

 だって、今まさに、夢は現実になったから。

「アスティ、すぐに戻って! シェルフィさんなら、ひょっとしたら何とかできるかも!」

「分かった!」

 揺さぶられる感覚と、急降下。

 目を閉じて力なくアスティの背に身体を預けるラックには、二人の気遣いが少しばかり無粋に感じられた。

 もう少しくらいここに、この空の下にいさせて欲しい。

 最後くらいは、掴み取った夢の中で、ゆっくりと。

 そう、せめて、陽が落ちて、夜を迎えるくらいまでは。



評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ