表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
氷上のシヴァ  作者: 天上杏
第一章 Child 山崎里紗
5/184

第5話 二人きりの帰り道

 放課後、駅までの道を一緒に帰った。


 初めて知ったんだけど、お母さんの実家が安中にあって、とーまは今そこから通ってるらしい。


「じゃあ、お盆とか毎年群馬に来てたの?」

「や、色々あってさ、実は俺、こっちの祖父さん祖母さんに会ったの初めてなんだよな。でも、良くしてくれてるよ。甘やかされてるって言ってもいいくらい」

 さらっと言うけど、何だかワケありな事情が含まれていそう。


 別れ際、改札前で私達はLINEを交換した。


「……これ、もしかして荻島君?」

 青空の下、スケートリンクを背景に三人で写っているアイコンを見て、私は訊く。


「そう! オギちゃんのこと覚えてるんだ。……喜ぶだろうな」

「こっちは……誰だろ」

「ああ、そっちはエイジ。中学で一緒になった奴。同じスピードスケート部でさ、俺のライバル」

「とーまにライバルなんているの?誰も敵わなかったじゃん」

「そんなことないよ。オギちゃんとエイジは全国行ったけど、俺行ってないもん。エイジなんか500mで優勝したし。今二人とも赤檮学園にいるよ。すげえんだぜ、スポーツ推薦でさ」

「……ごめん、ちょっと分かんないや」

 饒舌に語るとーまに、私は気弱な笑顔を作って言った。


 たった二年しかいなかった帯広のこと、実はあまり覚えてない。

 私にとって帯広で意味のある記憶は、とーまに関するものだけ。


「ああ、ごめん。俺、ちょっとはしゃぎすぎたな」

 そう言ってとーまは頭を掻いた。

 私は首を横に振る。

「ううん、いいよ。気持ち分かる。私、小学生の頃は転校続きだったから。転校先に昔の知り合いがいたら、私もはしゃいじゃうと思うな」

「……委員長がいてくれて、本当によかった」


 微笑みながらの呟きは、心底そうだという響きで私の鼓膜を震わせた。

 言葉も、眼差しも、本当にとーまは真っ直ぐだ。

 大人びた顔立ちと声に、昔のまま変わらない瞳。

 現実と思い出が目の前で交差して、私は胸が弾けそうになる。


 ぽろろん、と音が鳴った。


 久しぶりに聞いた、頭の中の鍵盤の音。

 埃をかぶって長いこと眠りについていたはずなのに、一度鳴り出したら、もう私の意思では止められない。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ