表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
57/69

サクラヤマ、ふたたび 03

「ルリコ!」

 ケンイチも叫んでいる。「何でオマエまで来たんだよ!」

 自宅で見張られていたはずのルリコが、涼しい顔で立っていた。

「ひとりくらい増えてもいいんでしょ? 行こう、ミワちゃん、サエちゃん」

 そう、先に立って歩き出した。

「ちょ、」

 待って、とミワはルリコの腕をつかむ。「本気?」

「そうだけど」

「また昨夜みたいなことになるかもなんだよ、どうしてわざわざここに」

「ツヨシに帽子返さないとだし」

 そう言ってまた前を見る、そのせつなミワだけに聴こえる声でつけ足した。

「今夜の降水確率、七十パーだって」

「えっ、今何て」

「籠城戦にはもってこいじゃん?」


 すぐさま、ミワにはカラスの命じた意味が分かった。

 難を逃れるには、あの中にとどまるしかないのだ……雨が止むまで。


「サエちゃん、行こう」

 サエは素直を手を差し伸べてきた。



「現場検証を先にやるから、ってパトカーに乗せられて、神社に行くかと思ったらこっちだった」

 奴らに脅されたんだ、とケンイチが吐き捨てた。

「ここに入らなければ、ルリコを殺すと言いやがった」

「でも、結局来ちゃったけどね」

 ルリコは涼しい顔をしている。

「カラスがめっちゃ飛んできてさ、急にパトカーを襲ってね、警察がドタバタしてるスキにチャリで逃げたんだ」

「そんでまたここかよ」

 ケンイチはどこか呆れている。

「オレっち、オマエを盾に取られたからここに来たのにさ」

「でもね」

 ミワは桜の間から、こちらを見上げている連中をうかがう。


 自治会長、梅宮ツクネジマ町内会長、西取(にしとり)東取(ひがしとり)の町内会長もいる。もうふたりほど、顔は知らなかったが多分自治役員らしき人物、管轄地区の巡査長らしき案外若そうな警官、総勢七名がずらりと控えていた。

「コトある時にはサクラヤマ上れ、って……今がまさにオオゴトじゃない?」

「しかし、結局打つ手がないなぁ」

 ヤベじいは腕組みをしたままだった。


「ねえ」

 ルリコが急に目線を上げる。耳をそばだてているようだ。

 つられてみな、顔を上げた。


 下の連中の間に、何か騒ぎが起こっているようだ。

「約束が違うじゃないか!」

 はっきりとこう、怒鳴っているのが耳に飛び込む。

 ほぼ同時に

「離して!」女の子の声が叫んでいる。「手を離して!」


 幹と幹との間から下をのぞくと、篠原教頭らしき男がその子の腕を引っ張っていた。

 少女は両手首をテープか何かで縛られているらしく、片腕をひっぱられ、引きずられるようにサクラヤマの方へ連れて来られていた。

 なぜか梅宮が自治会長につかみかからんばかりに迫っていた。

「あれって……」

 ミワも見おぼえがあった。

「梅宮会長のうちの」

 あいさつに行った時、ちょうどあの家に帰ってきた少女のようだ。

「カオリだ」

 ケンイチも呆然としている。「なんでアイツが」

 カオリはおかっぱの頭をぶんぶんと振り回し、手を振りほどこうとしている。

「やめてよ! 何であんな所に行かなきゃならないの!」

「メールを受け取ったんだろう? 昨日の夕方」

 篠原が言ったひとことに、聞いていたミワたちはぎょっとして身をこわばらせた。

 自分たち以外にも、まだ呪いを受け取った子どもがいたのだ。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ