6:書き続けるかエタるか
小説の続きを書かずに、1万文字を越えるエッセイを書く私。
もうアクセス解析は見ないと何度覚悟しても。見てしまう。
PV、ブクマ、評価、数字が気になって仕方がない性格をしている私に。
初小説を書き続けられるのか、改めて冷静に考えてみました。
仮にブクマの桁が上がっても、数字が気になることは何も変わらない可能性があります。
なろう上層のかたでも数字に悩まされるのは珍しくない感じです……。
なろう上層の作品でも、エタっている作品はあります。
なろう下層でも、何十万文字とエタらず更新を続けているかたもいます。
つまるところ結局は書きたいうちは書き続けて。無理ならエタる。
それでいいんじゃないかという気がします。何せ素人小説です。
書き始めた責任を気にして無理に書こうとして、結果筆を折ったり。
続きを書きたいのに、数字を気にしてエタる。
それでは本末転倒ですね!
これが2作目以降なら……エタらせたかもしれません。
しかし初小説! 私は本気でエタらせたくないと思っています。
現在おおよそ10万文字、まだ終わらせるには早い! 書き続けます!
この覚悟は2019年12月20日にされました。
覚悟の結果は1年か、あるいはさらに先。
なろう下層に漂うこのエッセイを、たまたま覗いたかたに審判をお願いします!
初小説をエタっていたら私の負けです。
初小説をエタらず連載中か、完結できていれば私の勝ちです!
乱文エッセイにお付き合いくださり、ありがとうございました。
【作者からのお願いがあります】
下部にポイント評価を付ける項目があります。
作者の燃料は3つ。
『PV』
『ブクマ』
そして『評価』です。
薪をくべていただけると、励みになります! 嬉しいです!
ここを読んでくださったかた、PVありがとうございます!
【お願いを読んでいただき、ありがとうございました】