表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
追葬  作者: NEKO
2/2

入口に手

登場人物


桐谷竜也…大学生。突然義理の叔父である正治からの遺産相続権を認められた。性格はビビリである。


桐谷勝…故人。竜也の父。加藤家の先代党首が養子にしていたが、10年前に勘当された身である。


高尾慶…加藤家新入りの召使。竜也と同じ歳らしい。礼儀正しく素直だがやや天然。


加藤正志…加藤家当主。心臓が悪い。夜になると恭子の影に怯えているらしい。


田崎恭子…10年前、加藤家で下働きをしていた女性。加藤家を怨んで亡くなった?

竜也は蒸し暑い中さびれた駅に到着した。太陽は激しく照り付け気が遠くなるような灼熱の中車を降りて太陽を睨んだ。


あの日、竜也の携帯の着信は叔父の関係者の高尾からのものだった。


竜也自身叔父には会ったこともないから驚いたが高尾いわく叔父の加藤正志は竜也に遺産を譲りたいと言っているらしい。


竜也はこの提案を奇妙にも思う。しかし学生身分の彼は何かと金もかかるし、悪い提案だとも思わない。


それに彼はこの村に来て調べたいこともあった。どちらにせよこの話に乗ってみるかと思いこんな辺境までやって来たのである。


「こっちです。竜也さん」


今行きます、と竜也は華奢だが猫のように気の強そうな目をした男に近づいた。


この男は高尾慶一。電話をしてきた男である。大学生らしいが夏休み期間に加藤家で小間使いのバイトをしているそうだ。




駐車場を過ぎ立派な造りの玄関に上がると竜也は客間に通される。家は古いものの地主の邸宅らしく大きくしっかりした造りだ。


玄関で靴を脱ぎながら竜也は親父もここにいたのかと考えた。


竜也の亡き父はここの養子だった。つまり、叔父にあたる加藤正志と竜也に血のつながりはないのである。


父は勘当されたのである。









評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
このランキングタグは表示できません。
ランキングタグに使用できない文字列が含まれるため、非表示にしています。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ