表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
543/563

0543・過ぎる日々




 下らない話し合いというか、言い合いも終わって朝食へ。食べた後はいつも通りに出発し、魔隠穴、豪雪山、バイゼル山で素材収集を終わらせる。帰ってきたら精錬などを終わらせ昼食。


 ログアウトして現実でも昼食をとったらログイン。今度は<屍人の森・深層>でレベル上げを開始する。やはり大勢で戦ってるからか、なかなかレベルは上がらない。でも皆の方はちょこちょこ上がってるみたいだ。


 瘴木を浄化して木晶を入手するんだけど、それは欲しい人で交代しながら手に入れている。多少入手は出来たが、なかなか大変だ。レベル上げの方が何も考えなくて良いだけに楽なぐらいだよ。


 今日はレベルが上がらなかったけど、明日は上がるだろう。戻って夕食を食べたらログアウト。現実での諸々を終えたらログイン。今度は色々な物を作って売る事にする。結構な素材が溜まってるんだよね。



 ―――――――――――――――


 サブ職業:錬金術師・下級のレベルが上がりました


 ―――――――――――――――



 流石にあれだけ作ったり精錬すればレベルも上がるか。今までは割と適当だったから、しっかり気合いを入れて作ったんだよ。それを見ていたラスティアとキャスティも真剣にやる事に決めたみたい。


 最近レベルの上がりが悪くなって、おざなりになってた部分があったんだろうね、僕も似た様な状況だったから言えないし。



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 2000年 12月10日 日曜日 AM8:11



 今日も変わらずレベル上げだ。とにかく頭打ちの60まではしっかり上げておく必要がある。イベント終わりまではこれが続くけど、それは仕方ないね。



 ―――――――――――――――


 種族レベルが上がりました

 メイン職業:ネクロマンサー・下級のレベルが上がりました


 使い魔:ラスティアの種族レベルが上がりました

 メイン職業:暗殺者・下級のレベルが上がりました


 使い魔:キャスティの種族レベルが上がりました

 メイン職業:盾士・下級のレベルが上がりました


 召喚モンスター:ファルのレベルが上がりました


 召喚モンスター:セナのレベルが上がりました


 召喚モンスター:フォグのレベルが上がりました


 召喚モンスター:フィーゴのレベルが上がりました


 召喚モンスター:シグマのレベルが上がりました


 召喚モンスター:セスのレベルが上がりました


 召喚モンスター:エストのレベルが上がりました


 ―――――――――――――――



 今日は全員のレベルが上がって良かったよ。明日はまたレベルが上がらないけど、そろそろ種族レベルは頭打ち間近だ。サブ職業の方が上がってない。そっちに注力した方がいいね。



 ―――――――――――――――


 使い魔:ラスティアのサブ職業:踊り子・下級のレベルが上がりました


 使い魔:キャスティのサブ職業:農家・下級のレベルが上がりました


 ―――――――――――――――



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 2000年 12月11日 月曜日 AM8:24



 本日も変わらずレベル上げの日だ。皆も少しずつとはいえ上がっているので、そこまで苦ではないらしい。出来る限り上げておかないと、後が大変だからね。


 午前中の素材集めは適当で済むから助かるよ。午後からのレベル上げではレベル90台と戦う事もあるからさ。アレらとの戦いは本当に大変だから、午前のは息抜きみたいになってる。ついでにお金を稼いでる感じかな。


 それなりに戦ったけど、今日はレベルは上がらず。後は精錬して寝るだけだね。



 ―――――――――――――――


 サブ職業:錬金術師・下級のレベルが上がりました


 使い魔:ラスティアのサブ職業:踊り子・下級のレベルが上がりました


 使い魔:キャスティのサブ職業:農家・下級のレベルが上がりました


 ―――――――――――――――



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 2000年 12月12日 火曜日 AM8:21



 最近レベル上げの結果が出てるから助かるね。この調子で少しずつでもいいから上げていこう。皆も少し速度が落ちてきたようだ。それでも敵のレベルが高い分、上がりやすくはあるけどね。



 ―――――――――――――――


 種族レベルが上がりました

 メイン職業:ネクロマンサー・下級のレベルが上がりました


 使い魔:ラスティアの種族レベルが上がりました

 メイン職業:暗殺者・下級のレベルが上がりました

 使い魔:ラスティアの【火魔法】に【ウォーム】が追加されました

 使い魔:ラスティアの【火魔法】がランクアップし、【火魔法・下級】となりました

 使い魔:ラスティアの【水魔法】に【ミストシャワー】が追加されました

 使い魔:ラスティアの【水魔法】がランクアップし、【水魔法・下級】となりました


 使い魔:キャスティの種族レベルが上がりました

 メイン職業:盾士・下級のレベルが上がりました

 使い魔:キャスティの【木魔法】に【ポイズンパラン】が追加されました

 使い魔:キャスティの【木魔法】がランクアップし、【木魔法・下級】となりました


 ―――――――――――――――



 【ポイズンパラン】ねえ。おそらく毒の花粉って事なんだろうけど、結構な嫌がらせ魔法だよ、本当。それ以上は突っ込まないけどさ。


 今日はレベルが上がったけど、召喚モンスター達は全く上がらなかった。どうやら今のところレベル25で頭打ちらしい。明日からはドースを入れてレベル上げだね。


 それとついに僕の種族レベルが頭打ちになった。後は職業レベルだけだ。頑張ろう。



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 2000年 12月13日 水曜日 AM8:17



 皆はまだ頭打ちにまでは達していない。しかしながら、それも遠くはないだろう。結局イベントは最後までやるらしい。つまり終わりは12月の26日だ。それまでには暗闇ダンジョンに行きたい。



 ―――――――――――――――


 召喚モンスター:ドースのレベルが上がりました


 ―――――――――――――――



 よしよし、ドースのレベルが上がったか。これで後1つだ。既に召喚モンスターは頭打ちだからね。後は経験によって強くなるしかない。それでも他のゲームと違って、強くなる道が残されてるだけマシか。



 ―――――――――――――――


 サブ職業:錬金術師・下級のレベルが上がりました


 使い魔:ラスティアのサブ職業:踊り子・下級のレベルが上がりました


 使い魔:キャスティのサブ職業:農家・下級のレベルが上がりました


 ―――――――――――――――



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 2000年 12月14日 木曜日 AM8:19


 昨日ドースも頭打ちになったから、召喚モンスター達は連れて行かなくてもいいね。ちょっと話して、【浄化魔法】持ち以外はマイルームで修行をしていてもらおう。他の仲間達に経験値を渡したい。



 ―――――――――――――――


 メイン職業:ネクロマンサー・下級のレベルが上がりました


 使い魔:ラスティアの種族レベルが上がりました

 メイン職業:暗殺者・下級のレベルが上がりました


 使い魔:キャスティの種族レベルが上がりました

 メイン職業:盾士・下級のレベルが上がりました


 ―――――――――――――――



 これでラスティアとキャスティも頭打ち一歩手前まで来た。もうちょっとだから頑張ろう。それと最近夜にサブ職業上げを頑張っているからか、お菓子の減りが早いなぁ。まあ、儲かってるから良いけど。



 ―――――――――――――――


 使い魔:ラスティアのサブ職業:踊り子・下級のレベルが上がりました


 使い魔:キャスティのサブ職業:農家・下級のレベルが上がりました


 ―――――――――――――――



 ◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆◆



 2000年 12月15日 金曜日 AM8:20



 皆も頭打ちが近くなってきた事で、やる気が出てきたみたいだ。それは良いんだけど、トモエの支配モンスターとアマロさんの召喚モンスターが手間取ってる。どうも僕の仲間達に比べて堅実なんだよね。その分だけ前に出ないからラストアタックを得られていない。


 仕方ないんだけど、これからは前に出して稼がせないといけないだろう。そんな話を朝食時にした。



 ―――――――――――――――


 サブ職業:錬金術師・下級のレベルが上がりました


 ―――――――――――――――



 今日は僕のサブ職業しか上がらなかったけど、これは仕方ない。そういう日もある。


 とにかく暗闇ダンジョンへ行けるようになる為に頑張ろう。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ