表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
502/562

0502・掲示板45




 【大脱出】レトロワールド・第四回公式イベント専用掲示板 PART26【地下エリア】



 3:第四回の稀人

 なあ、地下エリアってどういうこった? このスレに関してはAIが立ててるからオレ達じゃ立てられない。って事は、ネクロ氏が新しい場所を攻略したって事になるんだが……動画が無いぞ?


 4:第四回の稀人

 本当だな。まだ編集中なんだが、AIが先走ったタイトル立てたんじゃねーの? 時間が経ったら新しい動画が出るだろ


 5:第四回の稀人

 おい、お前ら。動画が上がったから見に行くぞ! 見ながらじゃねえと話にならないからな!


 6:第四回の稀人

 地下エリアってなってるけど何処だこれ? 何か崩れた階段とか見えるけど場所がサッパリだぞ。もうちょっと手前から始めてくんねえ?


 7:第四回の稀人

 いや、この場所は自分で見つけろって事じゃないか? だからこんな始まり方なんだろう。それにしても階段が崩れてるって事は、何処かの階段を下りようとしたんだろうが、いったい何処の階段なんだろうな?


 8:第四回の稀人

 今までは上がるだけだったからなぁ。ここに来て急に降りてるし、それに変じゃね? 第3エリアの攻略動画が出る前に地下エリアだぜ? となると第3エリアを途中で放って地下エリアに進んだって事だと思う


 9:第四回の稀人

 変な話だなぁ。第3エリアの攻略を放ったらかしにして、別エリアの攻略ってのはどうなんだ? 何となくネクロ氏の性格からは考えられない気がするんだが……


 10:アーサー

 性格云々は分からないが、今まで丁寧に攻略してきたネクロ氏の行動じゃない気もする。それこそ攻略前にここに来る必要があったとか? もしくは第3エリア攻略に必要な物がここにあるのかも


 11:西の湖

 それは分からないが、少なくともネクロ氏が地下エリアとやらを攻略したのは間違い無い


 12:ヘイホー

 それはいいんだけど、この狼って厄介そうだな。左右の頭と口からブレスが飛んでくるのが、非常に面倒臭そう。ネクロ氏は軽々と倒してるが、これ本来は【サンダーバインド】の巻物を使うべき相手だと思うぞ?


 13:1番ピエロ

 まあ無傷で倒せるなら温存するんじゃないか? オレ達のようなのだとMP回復待ちをするしか無さそうだがな。それと無限回数の巻物も、魔法紙より威力が低い気がする。余ってるなら【アイスバインド】の方が良いかもな


 14:第四回の稀人

 うわぁ……首が2つの狼でブレスを吐いてくるって、オルトロスですかね? ちょっとここシャレになってない気がする。難易度クッソ高くね? これ攻略できるようになってないだろ


 15:第四回の稀人

 攻略できたから動画が上がったんだろうが。だから攻略出来るんだよ!(出来るとは言っていない)


 16:第四回の稀人

 マジでそれな。オレ達には無理だわ、難易度が高すぎる。たとえネクロ氏よりも易しいって言っても限度があるわ。これの突破はオレ達パンピーには絶望的だ


 17:第四回の稀人

 ネクロ氏ですら突破するのに何度かダメージ受けてるじゃねえか。ブレス吐く狼が2頭じゃ流石にネクロ氏が喰らっても仕方ないとは思うが、オレ達なら嬲り殺しにされてるな


 18:アーシュラ

 つかず離れずのヒットアンドアウェイでブレスを吐いてきそうな感じでしたね。実際そういう事をしてきそうな感じの配置だったし、そういう動きを見せてました。それより早くコトブキさんが動き出しましたけど


 19:第四回の稀人

 アレは突っ込んだ方が早いんだろうな、実力のある人には。無い奴は盾で防ぎながら地道にやった方がいい。おっと扉を発見か、中には……。狼かよ


 20:第四回の稀人

 【アイスバインド】を使って勝ったけど、やはり狭い中でブレスを吐く相手は大変みたいだな。って、何だ急に!? しかも斧? 何でそこに斧があるって分かったんだよ!


 21:ヘイホー

 なーんか変だぞ? これネクロ氏は隠されてる物を発見できるアイテムとか持ってるんじゃないか? もしくはアクセとか


 22:第四回の稀人

 可能性はありそうだなー。それとは別にポンポン強化するネクロ氏。悩んだりとかしないのかよ……って持ち替えるんだな。っていうか、ネクロ氏はよく考えたら刀を装備してたんだった。何故かは知らないけど


 23:第四回の稀人

 あの刀は何処で手に入れたんだ? 動画に無いって事は第3エリアか? その可能性が一番高そうだとは思うんだが……ネクロ氏の動きは予想しづらいからなぁ


 24:第四回の稀人

 オレ達が真似するべきは今のネクロ氏だな。ブレスを堅実に流しつつ、隙を見て一撃。これなら安定して進んでいけるだろ。流石に武器のみは厳しいと言わざるを得ないしな


 25:第四回の稀人

 銀玉と魔法紙と魔法陣の部屋か。しかし白色の魔法陣が無いな? つまりこのエリアは記録が出来ないエリアなのかね?


 26:第四回の稀人

 すぐに始まったが、1度休憩したみたいだな。それじゃ次は地下2階か


 27:第四回の稀人

 おいおいおいおい。狼が4頭も居るとか殺意が高すぎないか? マジでこの地下エリア、難易度が高いぞ


 28:第四回の稀人

 おっと、狼はともかく蠍が出てきたな? また厄介な魔物だが、あの強力な斧があれば倒せそうか。そしてその斧使いであるヘイホーはずっと黙ってるな。何かあったのか?


 29:ヘイホー

 難易度が高くて行きたくないが、斧の為には行かなきゃいけないし……。すげー、悩んでる


 30:クーフーリン

 悩むも何も鍵があるなら絶対に行かなきゃいけないだろうが。だから諦めろ


 31:第四回の稀人

 地下3階はモンスターハウスかよ。まあ、その手前に狭い通路があるから何とかなってるが、ガチで囲まれたら終わりがモンスターハウスだからなー。黒いゴブリンと灰色の猫は新規


 32:第四回の稀人

 いやー、マジで大変だぞこれ。オレ達の時はここまで大変じゃないだろうけど、ネクロ氏のを見てると、それなりには来ると思う。とはいえ捌けるかなぁ


 33:第四回の稀人

 やっと終わったな。途中が飛ばされてたけど、字幕で40分経過って出てたからな。どんだけモンスター居たんだよって思うわ。マジでオレ達の時は減らしてくれ!


 34:1番ピエロ

 また狙って壁を壊してるって事は、確定で隠しアイテムの場所を見つける何かを持ってるな。それにしても剣か……


 35:第四回の稀人

 竜殺剣・聖王。格好いい名前とは裏腹に、性能がエグい。しかも竜殺しの剣って、嫌な予感しかしねーわ!


 36:第四回の稀人

 で、ボス扉ね。本当に嫌な予感っつーか、三つ首ドラゴンが描かれてるんだけど?


 37:第四回の稀人

 この部屋も白い魔法陣は無しか。逆に言えばこの地下エリアで死ぬと、メチャクチャ前に戻されるって事かよ。厳しすぎるだろ


 38:第四回の稀人

 ネクロ氏が盾を手に入れたが、竜鱗の盾か。普通は最強の防具の1つだろ? その割には、これ以上強化できないって出ないんだな?


 39:第四回の稀人

 死骨の盾と融合して死竜の盾か。そして【ブレス耐性・大】と。どう考えてもボス用の盾ですね、ありがとうございます


 40:第四回の稀人

 ボスまで距離は短いけど、おそろしく濃密なエリアだな。これを攻略しろって言われても相当に大変だぞ。よくもまあ、こんな場所を作るもんだ


 41:第四回の稀人

 レトロワールドの運営なんだから当たり前じゃないか? むしろ厄介な物を作るっていう印象しかないわ。それはイベントが始まってすぐに理解したろ。もう忘れたのか?


 42:第四回の稀人

 すまん。ここの運営が鬼畜なの忘れてたわ


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ