0487・掲示板42
【大脱出】レトロワールド・第四回公式イベント専用掲示板 PART24【第2エリア】
28:第四回の稀人
やっと新たな動画が出たぜ。オレなんて第1エリアをクリアしてから全くイベントを進めてないからな。何故なら攻略動画を見て学んだ方が良いし、自分が最前線で競えるなんて思ってないし
29:第四回の稀人
まあ、実際にネクロ氏に追いつくのは無理だよなー。最速で走って行ってる気がするうえ、このイベントの最速攻略って多分だけど死なない事だろ。慎重に行くのも大事だけど、あの速さで死なないネクロ氏に追いつくのはどう考えても無理
30:第四回の稀人
ここでも第2エリアの攻略情報が幾つも飛び交ってるけど、それが本当かも分からないしね。それにどうしても言葉で説明って限度がある。動画で見た方が確実な以上は、大人しく動画を待った方が良いわよ
31:第四回の稀人
第2エリアを始めてすぐ、長い棒を取り出したな? やっぱり他の連中と同じく、ネクロ氏も10フィート棒を買ってたか。それないと第2エリア厳しいもんな。とはいえ鉄のサレットも持ってるみたいだけど
32:アーサー
第1エリアで手に入れた無限剣で、よくあれだけ早く倒せるもんだ。あれ攻撃力低いから時間掛かるんだよ。自分は鉄の剣を残しておいて、それ使って進んだけどなぁ。複数来ると大変だし
33:第四回の稀人
それは仕方ない。誰しもあんなピンポイントで口の中に突っ込んだりしない。映像がアレ過ぎて可哀想な気分になってくる。その程度には酷いやり口。もちろん突破する為には正しいんだけどさ
34:クーフーリン
剣なのが腹立たしいが、槍のように使ってたオレは正しかったようだな。剣なんて滅多に使わないし、別ゲーでちょろっと使った事があるだけだったから、突き刺す棍棒扱いで使ってたわ
35:第四回の稀人
突き刺す棍棒www 切れ味悪いから間違ってないところが何とも……。ただレトロワールドには棍棒使いが多いから、使い方としては間違ってないんだよなー
36:第四回の稀人
おっと上からのクロスボウは鉄のサレットで防げたのか。運が良かったな。オレなんて兜買わずに行ったから、頭にグサリと刺さって死んだわ
37:第四回の稀人
オレもそうだった。ここで早速1死したからムカついて、その日はイベント止めてレベル上げしてたわ。何故かその後も色々運が悪くてキレそうだったけど
38:ドリラー
そんな事はゲームしてればしょっちゅうなんだから、腐らない、腐らない
39:第四回の稀人
本当に容赦なく口の中を突き刺してるなー。流石はネクロ氏だと思う反面、全く参考にならないのは呆れるしかない
40:第四回の稀人
繰り返せばその内に慣れそうな気もするけど、どうなんだろう。こいつら相手の苦戦はそこまで長続きしないしな、自分のやり方で戦えば良いんじゃない?
41:第四回の稀人
そうそう。ネクロ氏の真似は、出来る人達だけでどうぞ。正直に言って誰にでも出来る攻略方法じゃないからな。コレ見て自分なりに解釈すればいい
42:第四回の稀人
回転床のトコまで来たけど、やっぱりビックリするよな。乗らなくても回転するんかい! ってツッコミ入れたわ
43:第四回の稀人
分かる。重量が乗らないと回転しないようにしとけよと思う反面、それだと厳しいからこの程度で助かったと思うし……。微妙なところ
44:第四回の稀人
狼が大量に来るところをまさか初見で突破するとは……。オレはどうやっても駄目だったから、先に上の階にあがったわ。何かないかなって探す為に
45:第四回の稀人
しっかし変だよな。最初の魔法陣部屋に鉄の剣とか鉄の槍とかある筈なのに、それが無かったし……。変じゃないか?
46:第四回の稀人
それなー、実は死亡回数で救済が出るんじゃないかって言われてる。つまり死亡回数が多いほど難易度が下がるって感じ。アイテムがある奴とない奴がいて、検証班が情報としてあげてたぞ
47:第四回の稀人
つまり死亡してる奴ほど簡単になって、死亡回数が少ない人ほどハードモードって訳ね。で、ネクロ氏は今のところ1デスもしてないって事は……
48:第四回の稀人
最高難易度を突っ走ってるって事だわな。どう考えてもネクロ氏しか出来ないし、何だ眉間が弱点って。それ狙えるの貴方だけですから!!
49:仁王
やってやれない事はないが、動いている狼の眉間をピンポイントで狙うのは難しいな
50:ユウエン
難しいで済むだけマシじゃないかな? こっちは流石に無理だよ。そこまでピンポイントに狙える技術なんて無い。っていうか、彼が突出して凄すぎるんだけどさ。白の意思で狼夫婦を倒すし……
51:鉄棒
本当に倒してるわねえ。あれほど綺麗に倒せる人もそうそう居ないんじゃない? そもそも目を狙って突き刺すのも十二分に難しいと思うし
52:第四回の稀人
もう狼の夫婦像かー、早いなぁ。オレなんて色んな所を巡ってアイテム集めてからだってのにさー。実力の差を思い知るわー
53:第四回の稀人
仕方ないって、見ている誰もが同じ事を思ってるんだからさ。オレだって見てて凹んでるっつーの。確かにネクロ氏よりも下手だけど、それは認めてるけどさー
54:第四回の稀人
魔法紙も手に入れたし、順調ってくらい順調に進んでるな。そしてもう蛇の部屋に行くのか? 氷のアレも無しにどうするつもりだよ
55:第四回の稀人
流石に氷の
56:第四回の稀人
こりゃヒドイwww こんな戦い方ありかよ。戦ってねえし、扉閉めてるだけだしwww
57:第四回の稀人
こんな方法、思いつくかーい!!
58:クーフーリン
これはマジでひどいわwww 蛇が苦しみでのた打ち回ってるじゃねえか。まさかこんなウルトラCな戦闘方法があるなんて誰も思わねーよ
59:アーサー
あーあー、結局アレで勝っちゃったよ。まさかアレを手に入れる事も無く勝てるなんてね。本当に全く考えた事が無いよ
60:第四回の稀人
これってストレートに集めちゃわない? だって蛇が一番強いんだし、後は鼠だからどうにでも出来るっしょ
61:第四回の稀人
その鼠に来たけど、こいつは火の魔法紙でゴリ押しすれば簡単に勝てるからな。って、普通に剣で戦ってる?
62:第四回の稀人
まあ、その内に気付くだろ。ネクロ氏だし
63:第四回の稀人
おお、ポヨポヨ跳ね返されてる。どちらかというとブルンブルンと脂肪に跳ね返されてるんだけど。って、ちょ!?
64:第四回の稀人
ナイフが口の中にグサー、鼠ギャー! からの目を抉る!? 容赦ない攻撃に鼠が発狂してるなぁ
65:ヘイホー
最後はまさかのタコ殴りで終了。ファイアバレットすら使われなかった鼠さん可哀想
67:第四回の稀人
可哀想というべきか、お前如きには必要ないと言うべきか……。もちろんネクロ氏はって事だけど、アレで勝ってるしなぁ。そして三魔の剣へと強化が終わったか
68:第四回の稀人
ガチで階層毎に攻略してるやん。何で苦戦せえへんの? おかしない?
69:第四回の稀人
おかしくないからネクロ氏なんだ。彼にとってはあれが日常なんだろう。オレにはサッパリ分からないが
70:第四回の稀人
ネクロ氏に三魔の剣って、鬼に金棒みたいだな
71:第四回の稀人
鉄の剣と同じ攻撃力だがな
72:第四回の稀人
ネクロ氏もそこはオレ達と変わらないんだな。やっぱり1度は敵に使ってみるよなー、武器にアクティブスキルが付いてるとさ
73:第四回の稀人
そしてブッ放し過ぎてMPが無くなるまでがお約束
74:第四回の稀人
弟君はそんな素振りもないどころか、1回で理解したようだから無駄撃ちしないみたいだけどね
75:ヘイホー
これだから昨今の若いもんは!!




