0328・掲示板29
【有名】有名プレイヤーを語るスレ PART49【無名】
391:無名の稀人
第4陣が入ってきて、ようやくプロゲーマーが増えてヤレヤレだわ。それでもトップ・オブ・トップはあの人なんだけどさ
392:無名の稀人
もはや名前を呼んじゃいけない、あの人ww
393:無名の稀人
別に呼んじゃいけないって訳じゃないだろうけどね、ただ何となくこのスレでは呼び辛いんだよ。有名人なのは間違い無いんだけど、プロじゃないし
394:無名の稀人
プロゲーマーの中でも有名な<タイムクエスト>と<フラワーズ>が入ってきたのが大きいか? 参戦っていう意味では遅れてるけど、このゲームじゃそこが致命的になる恐れもあるしなぁ
395:無名の稀人
<タイムクエスト>は効率厨なプロ集団だけど、このゲームで最高効率なんて作り出せるのか? そこに疑問もあるけど、あそこは稀に非効率な攻略を敢えてしたりして遊ぶからな。今回の参戦はそれかもしれない
396:無名の稀人
<フラワーズ>はかなり面倒臭いんだよな。あそこアイドルグループなのは良いんだけど、内部ギスギスで熾烈な争いを隠さないし、それどころかファンまで揉め事起こすからな
397:無名の稀人
花屋の店先に並んだ花は、熾烈な争いを繰り返す危険な花ばかりなんだよ。だってそこにも並べない、捨てられた花が山のようにあるんだからさ。中には最初から駄目で肥料にされるヤツも……
398:無名の稀人
それ以上は止めるんだ、誰も得をしない
399:無名の稀人
<フラワーズ>に関してだけど、あそこは元々それを売りにしてるチームだからな、どうにもならないよ。とりあえず暴れた奴もファンも凍結されるだろうから、関わらずに放っておけばいい。奴等の内輪揉めなんて、関わるだけアホらしいわ
400:無名の稀人
まあ、それはね。それよりSNSの方に書いてあったけど、<演勇会>と<道化師>に<解体工>も参戦するみたいだ
401:無名の稀人
<演勇会>って、また珍しい奴等が参戦してきたもんだ。奴等はある意味で賑やかしだし、ある意味で正統派攻略集団だからなぁ。何故かどのゲームでも勇者を演じてるけど
402:無名の稀人
<演勇会>は<最強勇者>とかいうクズどもと違って、完全無欠の正統派勇者を演じる連中だからな。このゲームじゃやり難いと思うけど、今回は誰が勇者役なんだ?
403:無名の稀人
今回は副リーダーのセイエンちゃんが勇者役をやるってさ。リーダーのユウエンは戦士役、つまり盾士らしいよ? 相変わらず縁の下の力持ちポジを狙うよね。一番勇者っぽい癖に
404:無名の稀人
このゲームは8人で1パーティだから、いつもと違って参戦人数が増える。誰が<演勇会>のパーティに入ってるか、ちょっと楽しみだ
405:無名の稀人
<演勇会>は良いけど、殺人ピエロこと<道化師>の連中が……。あいつらとにかくPKしやがるし、面倒臭いんだよ。ストーリーを破壊したりNPCを殺したりしないのは良いんだが、いちいち狩り場で暴れるから使えない事もあるし
406:無名の稀人
バラバラの場所から始まるから、当分は纏まれないんじゃないか? このゲームはソロでPK出来るほど甘くないし。もしやってきたら返り討ちにしてやれ
407:無名の稀人
<解体工>に関しては、何も言う必要が無いな。あの集団、いっつもツルハシかハンマー持って破壊しかしないし、作るって言っても建築物ばかりだろ? 全員大工になるんじゃないか?
408:無名の稀人
解体師……は無いな。あいつらの解体は建築物オンリーだし、魔物も解体するけど、どっちかっていうと生きたまま解体って感じだからなぁ。そもそもあそこのトップが親方だし
409:無名の稀人
おいおい、<紅百合>の連中も参戦するみたいだぞ。また面倒な奴等がやってくる。キマシだか何だか知らないが、ああいうのは他所でやってほしいぜ。オレあの属性無いから分かんないんだよなー
410:無名の稀人
まあ、アレ系は属性ないと内輪で何かやってる集団としか感じないからなぁ。嫌ったりはしないけど、関わってこないでほしいのは分かる
411:無名の稀人
他にも<バンテージ>とか<角力>に<艶女組>も参戦するみたいだな
412:無名の稀人
<バンテージ>は鳴かず飛ばずだった元プロボクサーの連中だけど、元でもプロボクサーはやっぱ違うよな。反射神経とか体の反応速度とかさ。VRだから本来の体が悪くても全盛期のパフォーマンスは出せるし
413:無名の稀人
確かにプロボクサーって強いんだよな。総合格闘技の方がどうのこうのって言われるけど、ボクシングのルールを考えたらボクサーは本当に強い。そもそも別の競技だから比べるのもおかしいんだけどさ
414:無名の稀人
格闘技系には必ず湧くだろ、オレが好きな格闘技がサイキョーとか言い出す奴がさ。そもそも、それぞれの競技でルールが違うっていうのにな。撮○鉄レベルに面倒な連中だぜ
415:無名の稀人
いやいや、サイキョー信者も面倒だけど、少なくともあいつら事故を起こしたりとかはしないからな? 流石に撮○鉄と同レベルじゃないだろ、そこは可哀想だから線引きしてやれ
416:無名の稀人
<角力>は元力士の人達だけど、あの人達って投げ技と絞め技が本当に上手いんだよ。実際にリアルを追求してるゲームだと、ぶちかましの威力がシャレにならないし、VRだと体壊れないからってガチでやってくる
417:無名の稀人
分かる。マジで体重を頼りに押し潰してきたり、目潰しとか金的とか何でもありだと、相撲って鬼のように強いんだよな。冗談でも何でもなくシャレにならねえ
418:無名の稀人
伊達に当麻蹴速が腰を折り殺された訳じゃないってこった。昔のように何でもありだと強いんだろうし、今の現役力士の体重だと、もっと酷い結果になりそう……
419:無名の稀人
単純には言えないけど、格闘技なんかは体重が重い方が有利だからなあ。限度はあるけど、それでも力士の体は間違いなく人を殺せる凶器だよ。あの見た目で鍛えまくってる人達でもあるんだし
420:無名の稀人
防御しながら無理矢理に突進して捕まえて、後は体重浴びせて潰せば勝ちだからな。相手はそうされる前に、蹴ったり殴ったりで意識を失わせれば勝ちか……。圧倒的に重い方が有利だわな
421:無名の稀人
<バンテージ>と<角力>は良いとして、<艶女組>は……青少年達は大丈夫か?
422:無名の稀人
やたらに色気のある、アレだからな。棒付きだと知った青少年が歪む可能性が怖い。どっちに転んでも怖いのが本当に厄介なんだよ。あっちに行く奴も居るだろうし、現に<艶女組>に居るんじゃなかった?
423:無名の稀人
有名なのは<鉄棒>と<ドリラー>な。どっちも若い頃に歪まされて行ってしまった奴等だが、今は幸せそうだから良いんじゃないかと思う。それ以上に何かを言いたくはないし、関わりたくもない
424:無名の稀人
気持ちは分かる。アレの話題は避けるべきだ、何だか嫌な予感がする
425:無名の稀人
第4陣で色んなプロゲーマーチームが参戦してきたけど、このまま何も無くゲームが続いていくとは思えないし、何かしらの波乱を巻き起こしそうな気がする。その辺りも楽しみなところだ
426:無名の稀人
で、波乱が起きた結果、男は全員あっちに行ったりしてな。いや、冗談だよ、冗談
427:無名の稀人
流石に全員は無いだろうけど、一部の奴はマジで行くかも知れないから止めろ。話題に出すな
428:無名の稀人
すまん! オレが悪かった!!
429:ドリラー
貴方、私達の方の適性がありそうね?
430:無名の稀人
へっ?




