0236・掲示板20
【カスタム】マイルーム雑談 PART11【かすたむ】
149:名無しの稀人
それにしても運営マーケットに売り出されたとはいえ高いなぁ。特に倉庫が高い。ポイント交換ならそこまでの値段じゃないのに、ゲーム内マネーで交換となったら、ビックリするぐらい値段が跳ね上がってる。
150:名無しの稀人
倉庫はポイントだと3000で済んだけど、運営マーケットだと30万エルだからな。アレには笑ったわ。内容を考えると、むしろポイントの方が安いっていうな。倉庫に詰め込める量がかなり多いから当然だけど、でもマイルームに戻らないと仕舞えないんだよなー
151:名無しの稀人
それぐらいは諦めろ。倉庫の使い勝手は良いし、訓練場も地味に優秀。マイルームの訓練場は消費したHPやMPは回復するからな。相手はカカシみたいなのしか居ないから、そこが運営の用意した訓練場との違いだな
152:名無しの稀人
運営の訓練場って、モンスター召喚のコロシアムみたいなもんだしな。そもそも戦ってる姿とか見れるし。他人に見られるのが嫌だっていう要望があったんじゃないか? 闘技場はPvPの場所だし、見られるのは変わらないしな
153:名無しの稀人
マイルームの訓練場は、ガチで自己鍛錬の場所だからな。ある意味で集中しやすいし、実際スキルレベルも上がってるっぽいんだよ。実戦ばかりじゃなくて、訓練もしなさいって事なんだろうけど
154:名無しの稀人
訓練ばかりじゃ実戦感覚は身につかないけど、実戦ばかりだと技は磨かれないって感じかな? 隠しパラメータの事を考えると、訓練場での訓練も地味に響いてきそうな気がする
155:名無しの稀人
いうて、訓練場のカカシの最強レベル強すぎるやろ。なんやあの<イベント鬼面武者レベル>って、冗談やのうてシャレにならんわ。ガチであっさり殺されたんやけど? ネクロ氏はどうやって、あないなバケモンに勝ってん。PVは見たけど、色々おかしーわ
156:名無しの稀人
まあ、アレだ。戦闘狂の真似を凡人がしても仕方ないって事だ。素直に諦めろ。向こうは一切スキルとか使ってこないけど、シャレにならないほど基本のレベルが高いんだと思う。それぐらいしか分からない
157:名無しの稀人
まだ刀で向かってくるから助かるけど、ネクロ氏みたいに槍なら、リーチまで長いんだぜ? 余計にどうにもならねえよ。ゴブリンレベルとかコボルトレベルが優しいからって、アレと戦えると思う方が間違いだ
158:名無しの稀人
よくよく考えたら、そんなメチャクチャなのをイベント用お仕置きモンスターとして用意していた運営な。特に拠点10は絶対にお仕置きモンスターが出る仕様にしてあったろ、って言われてるし、オレはその説に納得してる。だって生存でポイント10倍だぜ?
159:名無しの稀人
アレが出てくるなら10倍は分かるんだが、とりあえず話を元に戻させてくれ。誰か農地か竹林か川を買ったヤツ居る? オレ川を買ったんだけど、本当に小さな小川でさ。その川をジッと見てると魚が見えて、気になって仕方ないんだ。アレって唯の背景?
160:名無しの稀人
オレも小川買ったぞ。サブ職業が<釣り師>だから釣りしてるけど、なかなか楽しい。何といっても小川の癖に、日によって出てくる魚が違うんだ。釣り上げたらその日はもう出てこないけど、この前は鮎が釣れたし、その前はヤマメだった
161:名無しの稀人
マジで!? それって運が良すぎだろ! オレなんて3日連続でブラックバスだったっての。近所の池じゃねーんだぞ、オレだって渓流釣りのような魚を釣りてーよ!!
162:名無しの稀人
でも鮎は友釣り含め、ちゃんと釣り方知らないと釣れないぞ? 鮎用の釣具なんて売ってないから自作したっての。無駄に色々した所為か、気付いたら【木工】とかいうスキルがステータス欄に……
163:名無しの稀人
あるある。横道に逸れてスキルを習得してしまうパターンな。竹林に関しては知り合いが買ったらしいけど、手に入るのは普通の真竹らしいよ。とりあえず使えるってくらいかな? 後は筍が手に入るって言ってた
164:名無しの稀人
マイルームも色々あるけど、作業部屋とかは買ったヤツ多そうだよな。何かしらの生産スキルは誰もが持ってるし、作業部屋はカスタマイズ出来るのが良いんだよ。自分の配置で道具を並べてさ、物作りするって楽しいよな。現実でやったら音が五月蝿いって嫁と子供に怒られるし
165:名無しの稀人
まあ、仕方ない。DIYとかいう日曜大工は五月蝿いのが基本だし、だいたい物を作るのに静かにするって無理だろ。こっちは物作ってんだぞ、って思うわ
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【本当に】天使の星・総合 PART93【秩序?】
788:名無しの稀人
最近、キナ臭い感じがするのは気のせいか? フェルテス帝国内も妙に貴族がギスギスしてるらしいし、もしかして内戦とか勃発しないよな? それぞれの武器の聖人がいるから派閥争いはあるけど、それぞれの武器の派閥で割れそうな、そんな嫌な気配が漂ってる
789:名無しの稀人
何言ってんだよ。考えすぎだって、考えすぎ(フラグ
790:名無しの稀人
余計な事すんじゃねーよ!
791:名無しの稀人
そこ、真面目な話の時に茶化さない。それはともかく、確かに最近貴族がギスギスしてるな。フェルテス帝国が割れるって事は無いと思うけど、如何せん今後どうなるかは注視した方が良いと思う。色々なヤツがクエストしてるっぽいし
792:名無しの稀人
誰がどんなクエスト熟したか分からないんだよなー。何から何が派生したかも分からないし、クエストだって出ないのが本当に厳しい。考察スレの連中が考察してるけど、クエストが具体的に分からない所為で碌に当たらないからなぁ
793:名無しの稀人
運営としても先回りで準備されても困るだろうし、仕方ないと思わなくもないけどな。それよりフェルテス帝国内で色々問題が起きてるからそう感じるんだろうけど、問題が起きてそれを解決してるって事は良くなってるって事だぞ?
794:名無しの稀人
本当に良くなってるならいいんだけど、やっぱり分からないのが気になる。クエストも成功だったかどうかが分からないしさ。報酬は貰えてるけど、アレで良かったのかって思うとイマイチ納得いかないんだよなー
795:名無しの稀人
クエストとしては失敗の方が正しい場合もあるしな。悪い連中に使われてたってパターンも無い訳じゃないみたいだし。情報収集して備えておかないと誰からの依頼か分からない。場合によっては悪行度が上がりかねないのが怖いんだよ
796:名無しの稀人
悪行度が上がり過ぎて盗賊プレイをしてる奴も居るらしいけど、何が面白いのかサッパリ分からないしな。そういう奴が裏でゴチャゴチャやってるかもって思うと、全体像が把握出来なくても仕方ないと思う
797:名無しの稀人
そういえばエルフェリアの破壊って、悪魔の星の<破滅の魔女>がやったってマジ?
798:名無しの稀人
それマジらしいぞ。エルフェリアに潜伏してるエルフプレイヤーが情報を拾ったみたい。何でも王族のハイエルフが文句を言いに行って、ブチギレた魔女が攻めて来たんだと。悪魔の星のビスティオという獣人の国にゲートがあるらしい
799:名無しの稀人
その話オレも聞いた。ビスティオから飛んで行けるのがハイエルフしか居なかったから行ったらしいんだけど、【強欲】の悪魔をエルフェリアに飛ばしたのが<破滅の魔女>だったんだとさ
800:名無しの稀人
それって単に抗議しに行っただけなんじゃ?
801:名無しの稀人
エルフプレイヤーが言うには、すっごい傲岸不遜で魔女を見下して侮辱する発言をしたらしい。それでブチギレた魔女がエルフェリアで暴れたんだと。ほら、あいつらレイシストだから……
802:名無しの稀人
あー、そりゃダメだわ。抗議までは当然だけど、相手を見下すのは違うだろ。これだからレイシストって奴等は……
803:名無しの稀人
どっちもどっち、という気がしないでもないけどなー




