0202・掲示板18
【情報】レトロワールド総合雑談 PART102【おくれ】
96:名無しの稀人
イベントも終わって一段落、今日から更に1万人増えるけど大丈夫か? 新人に売りつける装備品は出した? 準備は早めからしておかなきゃ駄目だぞ
97:名無しの稀人
イベントの次の日が休みで大型アップデート、そして今日は1万人追加の日。イベントの前日はイベントの為の準備。そんなもん用意する暇ある訳ねーだろ!
98:名無しの稀人
イベントの準備をしながら、新人の武器の準備だろ。オレはちゃんとログインしてすぐ流したぞ。お前だって用意してれば出来たろ。皆、同じ条件なんだからさ
99:名無しの稀人
ならオレだって、できらぁ!!
100:名無しの稀人
いや、お前同じ条件なのに準備できてねーじゃん
101:名無しの稀人
えっ!? 同じ条件で準備を?
102:名無しの稀人
古い漫画のネタはいいから、しかも準備期間はとっくに終わってるっての。それよりも新人の為の物なら木で作った武器か? どのみちNPCショップだと品質5しか出ないからなぁ。それ以下が無いのはいいけど、それ以上も無い。最近は錬金術師が品質10を出してくれるから良い物使えるだろ
103:名無しの稀人
これからの新人は良いよなー。俺達なんて自分で木を伐って削って棍棒作ったっつーの。その御蔭で無駄に木工とか伐採とか持ってるわ。今の奴等は余計なスキルを持たなくても済むから楽だろうな
104:名無しの稀人
良い事ばかりじゃないだろ。ここでも前に語られてたけど、どうも内部データらしきものがある可能性が高い。同じような装備で同じような能力値なのに被ダメや与ダメなんかが違ってる。あくまでも多分でしかないが……
105:名無しの稀人
被弾しまくってると少しだけど耐性できてくるってヤツな。同じようなスキル構成でも、棍棒ばっか使ってるヤツと棍棒と剣を満遍なく使ってるヤツじゃ、棍棒で与えるダメージが違ってるって実験。スキルレベルが分からないけど多分事実だって言われてる。でも本当のところは分からない
106:名無しの稀人
説明ありがとう。可能性的には高いというか、ほぼ確定なんだと。仁王のところに居る【忍耐】の天使が示唆するような発言をしてる。「同じ事ばかり繰り返していても全く上達しない」って。特に「スキルばかり使う者は素人のまま」だってさ
107:名無しの稀人
つまり棍棒ばっかりっていうより、スキルを使わず試行錯誤した方が強くなるって事かー。脳死で戦ってると強くなれないって訳ね。なかなか厄介な設定にしてあるし、面倒な事を
108:名無しの稀人
でも、お好きなんでしょう?
109:名無しの稀人
大好物です!!
110:名無しの稀人
好きなのかよ……。まあ、オレもコツコツ系は好きだけどさ。何というか、そういう内部データで個性を出そうとしてるなら分からなくもないな。今までやってきた事で強さを手に入れるって、ちゃんと戦おうって思うし
111:名無しの稀人
メンドクセーって言う奴いるだろうけど、オレも好きだな。というより、他人と同じって嫌だから個性を出してくれる方がいいわ。色々考えて装備変えたり、戦い方を模索してる時が一番楽しいしな
112:名無しの稀人
どのみち自分の苦手な事なんてゲームでしないし、得意な事が伸びていくってのは確かに楽しいよな。もしかして個性を出させる為にテンプレが作れなくなってんのかね?
113:名無しの稀人
そうじゃねーの? 誰かの真似ばっかりしてテンプレ追いかけるだけの奴は、このゲームが合わないなら止めた方が良いな。逆に自分で色々やっていく奴はハマるタイプのゲームだって事だ。このゲーム最前線とかないし
114:名無しの稀人
確かにそうだな。普通のMMOなら「オレは最前線の攻略組だぞ」っていうテンプレ馬鹿が出てくるんだが、このゲームバラバラの場所から始まるから最前線とか無いんだよなー。まったく意識してなかったけど
115:名無しの稀人
オレTueeeとか、オレSugeeeとかしたいだけの奴って、このゲームと絶望的なまでに相性が悪い。それぞれの個性が強さな挙句、とある所に戦闘狂が居るしさ。あれ以上になれると思うのは、頭の中が相当のお花畑だけだろ
116:名無しの稀人
あのPV笑ったわ。なんでお仕置き用のボスの首絞めてんの? っていうか、何でそれで勝つの? って思いながら見てた。正直、初見では唯々唖然とするしか出来ない。仁王でさえ防ぐのが精一杯って感じだったじゃん
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【有名】有名プレイヤーを語るスレ PART42【無名】
748:無名の稀人
すっかりネクロ氏がプロゲーマーを抑えて一番有名になっている気がする、今日この頃
749:無名の稀人
皆様お元気でしょうか、僕は元気です
750:無名の稀人
ちょっと過疎り気味だからって遊ぶな。どうも多くの女性プレイヤーがネクロ氏の専スレに行ったらしいから仕方ないけどもさ。ただオレは近付きたくねーわ。鍵付きのうえに秘匿掲示板だって聞いたから
751:無名の稀人
鍵付きのうえに秘匿掲示板って、絶対に中身がケイオスじゃん。それはもうカオスじゃなくてケイオスだよ
752:無名の稀人
それケイオス言いたいだけやん
753:無名の稀人
暇だなー
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【千客】プレイヤーマーケット雑談 PART131【万来】
551:名無しの稀人
何かネクロ氏が変な物出してたんだけど、気付いた奴いる? 雪怪木っていう木で作られたトンファーとか出てたんだけど、何あれ? スノートレントとかスノートレウッドとか聞いた事ある人いたら教えて
552:名無しの稀人
何それ? もしかしてネクロ氏はそういう所に行ってるって事? スノーって付くって事は雪山か何かかなぁ。そんな所へどうやって行ったんだろ? いや、それよりも新たな木材が出てきた事の方が大事か
553:名無しの稀人
知り合いのNPC鍛冶師に聞いたら、持ってるなら是非売ってくれって言われたわ。何に使うか聞いたら、冷却する際の水に炭にして入れとくんだと。そうすると良い感じに金属が締まるらしい。それと余分な物が炭に吸着されるんだってさ。余分な物って何だよ
554:名無しの稀人
○臭炭みたいに臭いを取るんじゃねーの? 知らんけど
555:名無しの稀人
冷却した際に浮いてくるあれこれを吸着するんだろ? 知らんけど
556:名無しの稀人
トレントの木材だから魔力的な何かがあるんじゃない? 知らんけど
557:名無しの稀人
知らねーヤツばっかかよ! 後556は当たってるからな? 鍛冶師が言うには魔力の篭もった素材は、魔力金属に使える素材らしい。だから魔力金属を作るのに相性が良いんだってさ
558:名無しの稀人
へー、そうなんだ。やっぱり上位の木材となると色々な使い道があるんだね。知らんけど
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
【上限】スキル総合 PART91【30個】
312:名無しの稀人
大型アップデートでレベルが上がるようになったけど、まだ上限はそのままだね。どうも上位種族か何かに進化しなきゃ無理っぽい。あんまり大量のスキルを手に入れると、後で後悔すると思われる
313:名無しの稀人
前々から言われてた事だけどな。それでもやっぱりスキルは厳選した方がいい。【忘れる】ボタンで忘れられるのがありがたいけど、NPCだと本当に忘れるまでに時間が掛かるらしい。いろんな意味で大変だなー、と思ったよ
314:名無しの稀人
しっかし30個って多いように感じて少ないんだよなー。採取系とか解体とか、武器のスキルに魔法のスキル。更には行動補助とか戦闘サポートのスキルって考えると明らかに足りない
315:名無しの稀人
そりゃしょうがないし、だいたいのゲームはそんなもんだろ。それよりランキングに【魔闘仙】っていう種族が出てたけど、その特殊種族にも専用スキルってありそうじゃないか?
316:名無しの稀人
仙術って感じのは確実にあるだろうなぁ……




