表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
182/564

0182・掲示板15




 【イベント】第二回公式イベント・拠点01【開始】



 12:イベント中の稀人

 まさかイベント専用スレしか開けないとは思わなかったけど、もしかして掲示板すら色々調べてるのかな? 最強勇者とか知らなかったから調べたら、唯のクズ集団だったし。それぐらいするのも仕方ないとは思う


 13:イベント中の稀人

 あのゴミ集団の事が知られて良かったよ、マジで。昔とあるゲームであいつらのガチクズムーブ見た事あるけど、マジで社会のゴミだったからな。幾らゲームとはいえ限度があると思ったよ。平気でNPCを殺戮してるのを見て、まともな人間じゃないって思ったね


 14:イベント中の稀人

 実際それぐらい酷いもんなー。オレあんまりログインできないからレベル低いけど、このゲーム昨今のリアル系と違って緩いからさ、やってて楽しいんで荒らされると困るんだよ。厨二病患者ってあんなに害悪だったか?


 15:イベント中の稀人

 そもそも厨二病ってどっちかと言わずとも陰キャな筈なんだけどなー。あいつらのやってる事って、陽キャの過激派みたいな感じだろ? 何か微妙な感じがするんだよな。厨二病じゃないって言うかー、厨二病を装った過激派?


 16:イベント中の稀人

 分かる。あいつらどっちかって言わずとも過激派だしな。過激派の中でも考えなしっていうか、暴れる事が出来るなら何でもいいっていう風に見える。だからいつまで経っても居なくならないんだろうけど、過激派だからなー


 17:イベント中の稀人

 そんなの山ほど……とは言わないけど居る。SNSにもマスコミの中にもわんさか。毎日SNSに頭のおかしい過激派のような発言してる奴とか、陰謀論を撒き散らしてる奴とかいるし。その中の一部にいる暴力集団と考えれば、比率的には間違ってなくね?


 18:イベント中の稀人

 そういえば過激派暴力集団も一部だもんな。逮捕者とかニュースになってるけど、その10倍以上は裏に過激派が居るからなぁ。逮捕者は過激派の上澄みっつーか氷山の一角でしかないし


 19:イベント中の稀人

 あの過激派暴力集団の事はもういいって。いい加減スレチだから止めろ


 20:イベント中の稀人

 さーせん


 21:イベント中の稀人

 ここは拠点01だからさー。正直に言ってヌルいんだよなー。ゴーレム兵いっぱい居るし、オレ達が活躍しなくても拠点が落とされる事は無いっしょ


 22:イベント中の稀人

 そうやって調子に乗ってると死んだりするから気を付けろよ?



 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



 【イベント】第二回公式イベント・拠点02【開始】



 42:イベント中の稀人

 おっと、第1ウェーブが始まったみたいだけど、前線はどんな感じ? 北が森で、西が丘、東が草原で、南が沼地だっけ?


 43:イベント中の稀人

 こちら東方面、ウサギとネズミが突っ込んでくる。普通にフィールドで出てくるウサギやネズミより弱い。正直に言って数は少ないし楽勝


 44:イベント中の稀人

 こちら北方面、こっちは猪と鹿。何か後で蝶が出てきそうな気がする


 45:イベント中の稀人

 こちら西方面、羊と山羊が出てきた。小さいし和む光景ではあるけど、さっさと撃破中


 46:イベント中の稀人

 こっちは南方面、カエルとトンボが出てきた。飛んでるトンボが地味に厄介。沼地だから足をとられて厳しい


 47:イベント中の稀人

 オッケー、中央からもう少し南に追加する。今の所は南以外は問題起きてないね。しっかし、思った通りに南が鬼門になりそう


 48:イベント中の稀人

 これから先はどうなるか分からないけど、今のところは大丈夫だね。各方面にアイテムを届ける人員も必要だし、中央も大変だよ。それでも走り回るだけで済むから低レベルの子に任せるけど


 49:イベント中の稀人

 そういう子達も後で前線に出して戦わせてあげないとね。撃破数でポイント変わるだろうし、修理の材料を倉庫に入れさせた方が良いかな? たぶんアレもポイントになると思う


 50:イベント中の稀人

 確かにね。前線の子達はポイント取れるだろうし、後方の子達にはポイント取れそうな行動をしてもらおうか



 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



 【イベント】第二回公式イベント・拠点03【開始】



 91:イベント中の稀人

 第1ウェーブ終了。とはいえ被害が出たっぽい書き込みがあったけど、そこんとこどうなの?


 92:イベント中の稀人

 拠点の中の物資で修復できるけど、破壊されまくるとちょいとマズい。拠点01と02だけなんだよな、2重以上の堀と柵があるの。オレ達の居る03からは堀と柵が1つずつしかない


 93:イベント中の稀人

 それでも敵の数もウェーブ数も少ないんだからマシだろ。とはいえ一番中途半端だからか、ここ過疎ってるよなぁ。1万人以上入るようにしている運営が悪い。だって590人ぐらいしか入ってないんだぜ?


 94:イベント中の稀人

 仕方ない。拠点01や02ほど優遇されてないにも関わらず、クリア時の倍率は1倍だからな。せっかくなら稼げる方か楽な方に行くけど、レベル制限の無い一番簡単な所がここだからなぁ


 95:イベント中の稀人

 オレも他の所が埋まってたから仕方なく来ただけだし、そういう連中が多いんじゃねえの? 拠点04と05の定員が1500人なのが悪いわ。人数増やせばその分クリア確率が上がるんだから、そっち行くだろうに


 96:イベント中の稀人

 しかも拠点04と05は共にクリア時1.2倍だからな。オレも行けるならそっちに行きたかった。拠点04と05は殆ど難易度も変わらないし


 97:イベント中の稀人

 ま、仕方ねえし諦めろ。失敗して全滅ってなったら大損なんだから、やる気出なくてもしっかり守れ


 98:イベント中の稀人

 そうそう。せめてちゃんとポイント稼げないと納得いかねえわ。下らないミスして迷惑掛けるのは止めてくれよ



 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



 【イベント】第二回公式イベント・拠点04【開始】



 122:イベント中の稀人

 ハッハッハッハッ! 圧倒的じゃないか我が軍は!!


 123:イベント中の稀人

 いちいち元ネタにツッコミはしないけど、1500人と数は多いからな。そりゃ圧倒的だろうよ。とはいえ1死で終了なんだから気を付けてくれよ? しょーもない死に方で他の連中に迷惑掛けるとか、絶対にするんじゃないぞ


 124:イベント中の稀人

 >>123

 それフラグとかゆうやーつ


 125:イベント中の稀人

 ちげーし! オレそんな死に方しねーし!


 126:イベント中の稀人

 >>125

 それフラグとかゆうやーつ



 ☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆



 【イベント】第二回公式イベント・拠点05【開始】



 147:イベント中の稀人

 第2ウェーブ始まったけど、どんな感じ? 守れてるなら良いんだけどさ、手が足りないなら早めに申告してくれよ。拠点攻撃されてる最中に言われても、中央からは派遣できないからな


 148:イベント中の稀人

 こちら東方面、相変わらずウサギとネズミばっかり。特に強くも無いけど、若干フィールドの奴よりHP多い感じ。鑑定には出てないけど、なんかそんな感じがする


 149:イベント中の稀人

 強さを落とした代わりにHPが強化されてるのかねえ? <イベントウサギ>とか<イベントネズミ>っていう名前だし


 150:イベント中の稀人

 こっちは南方面だけど、なかなか大変だ。思ってるより数が多いからだけど、沼地が動き難くてしょうがない。この地形マジで厳しいわ、プレイヤーの数は足りてるけど、微妙な間隔が空くからそこを抜けられてる


 151:イベント中の稀人

 それを足りてないって言わなくね?


 152:イベント中の稀人

 でもこれ以上来たら芋洗い状態になるだけだぞ? もしくは潮干狩り状態。……いや、安売りに群がる主婦状態?


 153:イベント中の稀人

 最後は何か違くね?


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ