表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
28/36

- 028 -

「リーナ」

 あきれたように言う侍女を、主であるクリフォード殿下がたしなめる。

 どう言うことなのか、解らない。叔父を探すと、意外なほどそばにいた。

「……叔父様、どう言うこと?」

「脱獄があって、捜索に兵が集中したのは事実です。結果として、警備も手薄になっていました。ですが」

 叔父の話は、そこで途切れた。倒れそうになった私を、あわてて抱き止めたからだ。

 サイモンが長椅子の上を端にずれ、隣に私を座らせた。天使のように愛らしい顔を曇らせて、そわそわと心配ばかりする。

「フェイス、よこにならなくて大丈夫? ぼくにもたれてもいいよ。へいき?」

「申し訳ありません。少し、めまいが」

 頭の中が、ぐらぐらとゆれている。

 警備が手薄になったところを、襲われたのなら。それは本当に私のせいだ。

「フェイス、良く聞きなさい。クリフォード様も仰ったでしょう。そう仕向けられたのだと。確か、脱獄を手引きした者がいたはず」

「……ええ、叔父様。兵が、牢を開けたの」

 兵は、誰かに頼まれたのだと言っていた。

 ティーカップを持ち上げながら、クリフォード殿下がうなずいた。

「魔術師の策略だろうね」

「城内を混乱させるために、利用されたのでしょう。あの日、雨だった事も都合が良かった。フェイス、気に病むのはお止めなさい」

 すべて、魔術師の謀ったことだから。

 叔父は腰かけた私のそばに立ち、少し重たく肩に触れてなぐさめた。でも、無理だ。何もかもが自分のせいで、悪い方へ転がって行く。そんな思いにとらわれた。

「罪深いね、我が弟は」

 困ったようにほほ笑みながらつぶやいて、手にしたカップをテーブルに戻す。侍女の入れたお茶は、半分ほどに減っていた。

 ふと、思う。あの魔術師は、誰の手の者だったのだろう。

 魔術師は金で雇われる。ならば、雇った人間がいなければおかしい。

 それがどうして、クリフォード殿下ではないと言い切れるのか。私を使って、実の弟を殺そうとしていた人なのに。

 今まで考えなかったのが不思議なほどだ。疑惑は、あまりにもしっくり胸に落ちた。

「こちらでしたか」

 サロンの扉は開かれていた。そこへ姿を見せたのは、領主名代であるヴィンセント・L・ハーディーだ。靴を鳴らして長椅子へ近づき、礼を取る。

 クリフォード殿下は薄紫の目をゆっくり伏せて、それを受けた。そして少し陰りのあるほほ笑みで、問いかける。

「それで、弟にはいつ会える?」

 会えるはずがないと知っている。それなのに。表面ばかりは弟の容体を案じるように、憂いを含んで獅子を見上げた。

 何て、残酷なのだろう。

 優しい顔で、喜ばしげに笑んで。クライヴ殿下はもう死んでいると、私に教えたのはほかでもないこの人だ。今さら心配などするはずも、その理由もない。

 長椅子から立ち上がり、顔を伏せて礼を取る。これ以上は、見ていたくなかった。

「申し訳ありません。体調が思わしくないようです。失礼させていただいても?」

 話の途中で口をはさんでしまったが、クリフォード殿下は特に気にしたふうもない。「よくお休み」と、下がるのを許した。

 軽く膝をまげて見せ、それからサロンを出ようと扉へ向かう。すると、私の腕をつかんで止める者があった。獅子だ。

「……あの、何か?」

「あ、いや」

 止められたのはこちらだが、戸惑っているのはあちらだった。冷たく青い瞳をゆらして、困ったように私と出口を見くらべている。

「何をなさっているんです」

 その戸口に立って、あきれたように言ったのはバッカスだ。

 王妃の庭を世話する庭師が、どうしてこんなところにいるのだろう。それに、助手か、弟子だろうか。ひとり、若い男を連れている。

 その男は藁で編んだ鍔の広い帽子をかぶり、手に花束を持っていた。つかつかとサロンの中に入ってくると、それを私に押しつける。

「やる。好きだろう」

 思わず、帽子に隠れた顔を見上げた。

 しかし男はすぐに私から離れ、テーブルの方へ近づいた。長椅子に座るサイモンの隣へ、どっかりと大儀そうに腰かける。

 そして帽子を取りながら、クリフォード殿下に挨拶をした。

「ご無沙汰しております、兄上」

 帽子の下から現れたのは、赤い髪と琥珀の瞳。クライヴ殿下が、そこにいた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
cont_access.php?citi_cont_id=547031077&s
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ