表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
18/30

火の第7級天使イスラ

 1人の若い青年がウムヌーイ公爵家の私設礼拝場で祈りを捧げていた。

 青年の名前はアース・ウムヌーイ、やがてアースの前に1人の天使が舞い降りた。


「アースよ、近頃、我に捧げるグローリーが少ないぞ。グローリーを多く捧げると言うから、お前をウムヌーイ公爵家の跡取りにしてやった事を、よもや忘れた訳であるまい?」


「私がイスラ様のお言葉を忘れる筈がございません。近日中に必ずイスラ様がご満足されるだけのグローリーを捧げてみせます」

 アースはイスラの言葉に恭しく答えてみせる。


「兄ロークを廃嫡させてまで跡取りとなったのだから、我への感謝をかかすでないぞ」

 アースがまだ少年だった頃、彼はイスラにある願いをしたのだ。

 それは兄ロークではなく、自分こそが公爵の跡取りに相応しいので、イスラ様から言葉添えをして欲しいと言う願いであった。

 兄ロークは公爵家の長男という立場を笠に着た傲慢な性格である。

 もし兄が当主となればウムヌーイ家は民に見限られイスラ様に捧げるグローリーも少なくなる筈、だから私を跡取りに選んで欲しいとイスラに願ったのだ。



――――――――――――――――――


 火の第7級天使イスラ・セブティムは焦っていた。

 ウムヌーイ家から火の神殿に戻った彼女に届いていたのは、光の第2級天使アトランジェからの手紙。

 

(なんで?なんで私の所にルーチェ様やチェーニー様が来るの?2級のアトランジェ様だけでも吐きそうなのに)

 7級とは言え、イスラが火の1級天使フレイと会ったのは約100年前である。

 1級、2級天使に報告を行うのは3級天使の役目なので有事以外は会う事がない。

 ちなみに4級天使までが管理職で、5級以下は自分の信者に接するのが仕事だ。

 イスラの主な仕事は自分が守護している貴族への顔見せで、要望に応じて予言や訓戒を与えたり、たまにグローリーに応じてスキルを与えている。


「イスラ、貴女何をしたの?ルーチェ様とチェーニー様に呼び出されるだけでも信じられないのに、わざわざご来訪されるなんてあり得ない!!」


「ルーチェ様とチェーニー様がお2人で動かれるなんて、魔王を倒した時以来だよね」

 同僚の言葉で、イスラの胃はさらに痛みを増す。


「知らないわよ!!むしろ私が教えて欲しいぐらいなんだから」

 普段は貴族に上から目線で接しているイスラであるが、自分が下の立場に立たされると打たれ弱かったりする。

 それから3時間後、火の神殿の応接室で、イスラは震えていた。

 

(しゃ洒落にならないプレッシャーが3つも近づいて来る…何んなの!!この光の力は)


「貴女がイスラですね。貴女に命令があります。貴女が守護するウムヌーイ家の長男、ローク・ウムヌーイの元に今すぐ降臨し、彼とパーティーを組んでいるサカモト・トラマの事を聞いてきて下さい…良いですね」

 アトランジェの迫力に反射的に頷くイスラ。


「イスラ、先輩は天使にマイナスイメージを持っている可能性が高いんだ。これ以上天使の好感度を下げるんじゃねえぞ…頼んだぞ」

 そう言ったルーチェの目は全く笑ってない、それどころかルーチェの周りには光の攻撃魔法が展開されていた。


(やばいって、私ロークに恨まれてるんだよ)

「分かりました。そのトラマと言う人間の何を聞けば…」「おい、お前、誰の許しを得て先輩を呼び捨てにしてんだ!!そんな羨ましい事は俺が許さん」

 あまりにも理不尽なルーチェの言葉に涙目になるイスラ。

 

「とりあえずサカモトさんに彼女がいるか、彼は異世界の人間なのか、それを聞いて欲しいの…良いかな?」 

 チェーニーはルーチェの暴走を止める為にイスラに助け船を出す。

 

「それではロークにウムヌーイ公爵の礼拝場に来る様にお告げを…」「お告げをする暇があれば、確認が出来るよな?いや、今すぐ俺と一緒に行くぞ!!先輩に何かあったらどうするんだっ!!」

 そう言うと、ルーチェはイスラの手を取り椅子から立ち上がる。

 一刻も早く行きたいらしく、足をばたつかせていた。


「ルーチェちゃん、落ち着いて。イスラちゃんが困ってるわよ。イスラちゃんごめんなさいね、ルーチェちゃんはサカモトさんの事になると必死なの。本当にごめんなさいね」

 チェーニーはそう言うと、イスラに頭を下げる。


(その方が胃にくるって、これで失敗したら闇の天使達から総攻撃をくらうじゃん)



「だって、先輩に会いたいんだもん…先輩にルーチェって、呼んで欲しいんだ」


(な、涙目!!アトランジェ様の目が怖い!!これは速効ロークの所に行くべし)


「不祥、イスラ・セブティム行ってまいります!!」

 イスラは脱兎の如く応接室から飛び出しって行った。


――――――――――――――――


 イスラとしては、広いアルバからロークを探し出すのは困難で中々見つけれず

ルーチェが諦める流れに期待したのだが…

 最後にトラマからゲイルにグローリーが届いたというウーズーィの町に近づくにつれて無視できない力を感じてしまった。


(な、何!!この神具並みの反応は?あれはロークなの?)

 イスラの知っているローク少年は、何時も身だしなみに気を使い、派手な服を着ていた。

 しかし、今見えている青年の鎧は傷だらけで薄汚れているし、顎には無精髭が生えている。


「ローク・ウムヌーイ、久しいですわね。私の事を覚えていますか?」


「俺はただの庶民ですよ。誰かと勘違いされていませんか?」

 取りつく島もないロークの態度にイスラの頭を真っ白になっていた。


評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ