表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
11/120

#10 ~ 出会い

(銃声が離れていく? でも――)


 森を駆けながら、離れていく銃声に首を傾げ、気配を探る。


(いや、一人残ってる。魔物もそっちに……囮か?)


 銃は気になるけど。

 どう考えても、残っている一人がピンチに思えてならない。

 勝手に乱入したら怒られる、というか敵対視される可能性もなくはないが、いや、見殺しにするのはどう考えてもアウト。


(数は、クマが一、オオカミ多数っと!)


 ――歩法、天歩。

 宙を駆って直進、さらに加速して――捕えた!


 刃を落とす。

 クマの首が、何の抵抗もなく宙を舞った。


「えっ?」


 今にもクマと剣を交えようとしていた、一人の女性。

 そのすぐ横に立って、一言「助太刀します」と告げた。


 ……うわぁめっちゃ美人だよ。どうしよ。

「横殴りとか何考えてんだ、あ?」とか言われたら……いやネトゲじゃないんだしそんなわけないよな。


「その、大丈夫ですか?」


「は、あ、え、はい」


 混乱しているらしい彼女に声をかけ、安全を確認。

 怪我らしい怪我はしてなさそうだ。服や顔は汚れてるけど、傷は見当たらない。


「えーと、狼のほうも片づけますね」


 とりあえず魔物は死すべき慈悲はない、だ。こいつらがいると落ち着いて話もできない。


 ――歩法、白水(しらみず)


 流れるように、包囲を狭めようとしていた狼の眼前に歩を進める。

 白水は、簡単に言うと意識の間隙をつく歩法だ。相手の呼吸を読み取り、急速な加減速を用いた特殊な歩法によって、意識の裏側に回り込む。

 相手にしてみれば、気が付いたら目の前にいた、となる。


 こうなってしまえばもう終わりだ。

 振りぬいた刃が簡単に狼の首を斬り飛ばし、他にいた十匹も同様に斬り飛ばしていく。


 瞬きほどの間に、狼の死体の山が出来上がった。

 チン、と音を立てて刀を鞘に納め、俺は小さく息を吐く。


 女性の方に振り向いて目線をやると――あからさまに、少女は顔を引きつらせていた。


「……ハンターの方ですか?」


「ハンター?」


 首を傾げると、その目にあからさまな警戒の色が宿る。

 やっべぇめっちゃ警戒されてるよ!


「えっと、通りすがりの者で、戦闘音が聞こえたから――あ、俺は向こうの山に住んでたんだけど」


「山? 住んでた?」


「そ、そうだけど……」


 じー、と見つめられて、思わず目をそらしてしまう。

 美人に警戒の目で見つめられるのって、なんでこんな緊張するんだろうな!


「……失礼しました。それより、助けていただいて本当にありがとうございます」


「いえ、こちらこそ……」


 何がこちらこそなのか。

 頭を下げ返してあちこちと目線をさまよわせていると、


「ふふっ」


 という小さな笑い声と共に、彼女は手に持っていた細身の剣を鞘にしまう。口元に手を当てて小さな笑みを浮かべていた。


「本当にごめんなさい。凄まじい戦いっぷりだったから……助けていただいたのに、失礼な態度をとってしまって」


「あ、いや、ダイジョウブっす」


 なんでそんな口調なのかって? 緊張してるんだよ! めっちゃ美人だから! どどどど童貞ちゃうわ!(妄言)


「イリア・オーランドと申します。この度の救援、誠にありがとうございました」


「あー……ユキトといいます。そんなにかしこまらなくても。多分、同年代だと思うし」


 お互いに頭を下げて自己紹介。イリアさんかぁ。名前も美人っぽいなあ。

 歳は十八か、二十歳にはなっていないだろうか。凛とした風貌の女性だ。金色の髪、涼やかな緑色の瞳、絹のように白い肌、もし日本にいたら大騒ぎされること間違いなしの美少女である。


「では、私のことはイリアと」


「じゃあ俺のこともユキトで」


 握手をかわし、涼やかな笑みを浮かべる彼女に思わず見惚れてしまいながらも――ふと、背後から迫る気配に気づいた。


「あ、救援が来たみたいだ」


 俺がそう言って振り向くと、その数秒後、木々の向こうから十数人でこちらに向かってくる姿が見えた。

評価をするにはログインしてください。
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ