表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
5/18

戦の前の

短いけどボス戦まで書くと長くなりそうだったので中断。

あと誰か参考になる小説教えてください!全然書けないよお!

 ダンジョンに入ってから2時間程。代わり映えのない光景ばかりで飽きてきた俺の目に、左に続く横穴が見えた。ずっと一本道を歩いていた俺にとっては、ちょっとだけやる気が戻ってきた。

 だが、期待はしちゃいけない。ダンジョンの中では、分かれ道というのはほとんどが罠と決まっているのだ。下層に続く落とし穴だったり、毒ガスや槍だったり。

 そしてそういったものを解決するには、盗賊(シーフ)が罠探知をしたり、ファンタジー物であれば奴隷を先行させて確認するといった方法があるのだが、俺の職業は村人だし、それらの能力を持った仲間もいない。仲間自体いない。そう、つまりぼっt


 いかんいかん、せっかく上がったやる気を下げる訳にはいかない。俺がぼっちなのはいつも通りだろ。そう、いつも通り。

 よし。やる気も維持できたのだがどうするか。そのまま進んで奥に行くか、左に曲がるか。たったの2択なのだが、命が掛かっているため結構重い2択だ。

 せっかく新しい道があるのだから、左に曲がったほうが良いと思いはするのだが、危ないリスクは取りたくない。となると現状維持で奥に進むのがベターか。

 

 いや、ここは運に任せよう。ダンジョンが無ければどうせ死んでた身だ。ここで死んだって同じだろう。


「どちらにしようかな、てんのかみさまのいうとおり。」


 前、左と交互に動かしていた俺の人差し指が指していたのは左。よし、奥だな。今まで通りの現状維持だ。

 え?左を指してたのに左に行かないのかって?何言ってるんだ、遊びで人類を滅ぼすような神だぞ。従うわけないじゃん常識だぞ。


 









 てなわけでね。あれからまた1時間、ずっと歩いてきたわけなんだけど。

 葉巻を咥えたガンマンが早撃ち勝負をするにはうってつけの、西部劇に出てきそうなボロい両開きの木扉があるんだよね。しかもさ、中が見えるのよね。

 ただ見えるだけならいいんだけどさ...。問題なのはあれだ。

 コンビニくらいはある部屋の中で、取り巻きを両脇に従え、堂々と佇む赤色のスライム。

 そう、あからさまにダンジョンボスが見えていることだ。

 

 となるとここはボス部屋ということになり、どうしてボス部屋の扉がこんなにもボロいんだって思ったけど。小説にありがちな宝箱と一緒だろう。レア度が上がる事に木、銀、金の宝箱ってグレードアップしていくやつ。スライムしか出てこないダンジョンだしボスもスライムとなれば木の扉で違和感はない。

 幸運にも俺は初級というにもおこがましい程の低級ダンジョンに落ちたようだ。やったね。

 

 ダンジョンが出来てから2時間で、しかもソロで攻略したとなると先駆者みたいな称号が貰えるかもしれない。さっそく戦いたいところなんだけど、流石に休みたい。中のスライムは全然動かないから部屋に入らない限りは安全だろうし、ここで休憩するのが1番良い。

一方向からしか敵がこないからね。



 壁にもたれて座った俺は、足をまっすぐ伸ばして長座体前屈の姿勢になり、揉みほぐしていく。なんだっけ、乳酸菌?が溜まってるからね。結構固くなってるわ。ずっと歩き回ってたからね。

 この事を思うと体力は付けた方がいいかな。こんな低級ダンジョンでも歩かされ続けたのだ。上級ダンジョンなんかは一日中動き回るかもしれない。うーん、筋肉ばかり付けてて体力は作ってなかったな、盲点だ。


 そうだ、ボス戦前なんだからステータス見とくか。Lv7からは数えてなかったので、どれくらい上がったか楽しみだ。


名前:鈴木実

職業:村人 Lv:12

体力:45/45 魔力:15/22


能力

攻撃力:23 防御力:22

素早さ:44 魔法力:21


職業スキル

ダッシュ:Lv2 タックル:Lv1


スキル


称号

先駆者


 うお、結構上がってる。特に素早さは、他が20代前半なのに対して44。約2倍の差がある。それ以外はおそらく平均的だな...。

 職業スキルのタックルはたぶんLv10か11くらいで取れたと思う。


タックル:Lv1

効果:速度に応じてダメージを15%上昇させる。

魔力2を消費して発動可能。


 これは名前の通りタックルなんだけど、使い所が無かった。スライムは地面を這っているので、当てようがなかったのだ。


 ダッシュは何回か使ってたらレベルアップした。魔力を見れば7回なんだろうけど、自然回復があったかもしれないので、よく分からない。見とけばよかったな。

 効果には1分間で魔力1消費って書いてあったけど、正確には魔力1を消費してダッシュし続ける限り、最大1分間補正がかかる。そう、ダッシュに補正が掛かるんだ。

 俺的にはダッシュは加速(ブースト)みたいなスキルだと思ってたんだけど、全力でダッシュしていないと補正が掛からなかった。体力的に全力ダッシュなんて無理なので、ゴミスキル。

 


 よし、そろそろいいかな。軽く体を動かし、どこか不調が無いか確かめる。どこも痛むとこは無いし、だるさも無く体の調子はばっちし。


 初めてのボス戦、楽しみだ。


評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ