表示調整
閉じる
挿絵表示切替ボタン
▼配色
▼行間
▼文字サイズ
▼メニューバー
×閉じる

ブックマークに追加しました

設定
0/400
設定を保存しました
エラーが発生しました
※文字以内
ブックマークを解除しました。

エラーが発生しました。

エラーの原因がわからない場合はヘルプセンターをご確認ください。

ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
迷列車で行こう 不定期編  作者: festival
5/27

第五回 多摩モノレールの意味がない時刻表

313 「多摩モノレール。東京都東大和市上北台から多摩市多摩センターを結ぶ全長kmのモノレール。」


「最近では延伸計画で盛り上がっており、町田方面や小手指方面など大風呂敷を広げている。」


「ところが中の人が先月多摩モノレールの時刻表を集めていたときあることに気がついた。」


「なんとこの時刻表、数年前の改正のものだったのだ。」


「中の人が集めたのは、上北台、桜街道、玉川上水、砂川七番、泉体育館、立飛、高松、立川北。」


「そのうち、桜街道と玉川上水は平成21年6月1日。」


「砂川七番と泉体育館は平成20年11月1日。」


「立飛駅と高松駅は平成23年3月1日のものである。」


「これでは延伸どころではないだろう…。」

今回は本当にくだらない小ネタです。

評価をするにはログインしてください。
この作品をシェア
Twitter LINEで送る
ブックマークに追加
ブックマーク機能を使うにはログインしてください。
― 新着の感想 ―
このエピソードに感想はまだ書かれていません。
感想一覧
+注意+

特に記載なき場合、掲載されている作品はすべてフィクションであり実在の人物・団体等とは一切関係ありません。
特に記載なき場合、掲載されている作品の著作権は作者にあります(一部作品除く)。
作者以外の方による作品の引用を超える無断転載は禁止しており、行った場合、著作権法の違反となります。

この作品はリンクフリーです。ご自由にリンク(紹介)してください。
この作品はスマートフォン対応です。スマートフォンかパソコンかを自動で判別し、適切なページを表示します。

↑ページトップへ